goo blog サービス終了のお知らせ 

院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

ここらで提案

2005年11月05日 08時35分22秒 | ノンジャンル
料理は得意と自称されるベテラン主婦に

鶏のモモ肉と胸肉の違いについて説明しました。

院長です。

おはようございます。


おそらくその方は本当に料理が得意だし、きちんといろんな事を

知っているんだと思います。

でも、え!?って思うような事を知らない場合もあります。


「知識の抜け」って必ずあるし、そういうのを恥ずかしがらずに聞く人って

立派だと思えるようになりました。


さて、院長ブログでは今まで結構いろんなジャンルの料理を紹介してきましたが、

実際どうですかね?

今まで家で作るという発想がそもそもなかったという料理も

結構ありませんでした?

エビチリもクックドウなんて使わないよ!って人はいいんですけど、

麻婆豆腐にしても担担麺にしても「家で作れるの!?」と思った人も多いのでは?


今まで紹介してきたレシピの中で、紹介したはいいけど技術的に

かなりキツイかなと思うのは炒飯くらいのもので、あとは頑張りさえすれば

レシピをきちんと真似するだけでたぶん出来ます。


ここらでどうですかね、食いたいものをランダムに決定して

一度くらい作ってみるというのは。


こってりつけうどんあたりオススメだけどな~




もしかして今回で終わり!?と思った方、

残念ですが別にこれからも同じように院長ブログは淡々と続きます。


※ 写真はイメージで本文の内容とはなんら関係ありません。