実は昨日、自宅のパソコンが
完全にクラッシュしていた院長です。
おはようございます。
でもちゃんと昨日のうちに更新されてたでしょ!?
これはひとえに友達のKeijiのお陰なのでした。
投稿する原稿をメールで彼の携帯に送って、彼のパソコンから
更新してもらったのです。
手間かけさせたねぇ。すまないねぇ。
何故こんなに院長が毎日更新にこだわるかというと、
今やってるブログで竹村整骨院の院長である自分ってものを
日々発信していくことを仕事のひとつとして考えてるし、
一度途切れてしまうことで、緊張感がそげてしまうことが不安なのね。
自分を律することが好きみたいです。
さて、昨日自宅で数年振りにまともな音が出て完全復活した
オンキョーラディアンですが、やっぱり場所とるだけあって音は最高でした。
サイズによる違いはいかんともし難く、今流通してる最新の
ハイクラスミニコンポでもたぶんこうはいきません。
フルサイズコンポがあまり流行らない今のご時世を考えると
ひと昔前の若者のほうが良い音で音楽を聴いていたのかな・・・
なんておもいます。
まあせっかくのステレオでもかけたCDがリンドバーグじゃしまらない・・
完全にクラッシュしていた院長です。
おはようございます。
でもちゃんと昨日のうちに更新されてたでしょ!?
これはひとえに友達のKeijiのお陰なのでした。
投稿する原稿をメールで彼の携帯に送って、彼のパソコンから
更新してもらったのです。
手間かけさせたねぇ。すまないねぇ。
何故こんなに院長が毎日更新にこだわるかというと、
今やってるブログで竹村整骨院の院長である自分ってものを
日々発信していくことを仕事のひとつとして考えてるし、
一度途切れてしまうことで、緊張感がそげてしまうことが不安なのね。
自分を律することが好きみたいです。
さて、昨日自宅で数年振りにまともな音が出て完全復活した
オンキョーラディアンですが、やっぱり場所とるだけあって音は最高でした。
サイズによる違いはいかんともし難く、今流通してる最新の
ハイクラスミニコンポでもたぶんこうはいきません。
フルサイズコンポがあまり流行らない今のご時世を考えると
ひと昔前の若者のほうが良い音で音楽を聴いていたのかな・・・
なんておもいます。
まあせっかくのステレオでもかけたCDがリンドバーグじゃしまらない・・