旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

会津武家屋敷

2024年05月16日 | 歴史
昔の仲間5人で、福島県の会津へ行こうということになった。
幹事が手配してくれて、新幹線も時間に間に合うように行くだけで良かった。

最初に会津城を見学後、東山温泉で一泊。
翌日、武家屋敷、飯盛山、さざえ堂など、名所の名前が出る中で、まず武家屋敷へ。

江戸時代は平穏な会津であったのだが、幕末で激変した。
それまでもそれからも、謹厳実直な地であったとの印象が強い。
会津出身の既に亡くなられた先輩のイメージを、どこか感じる思いであった。

温泉の泉質、ナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物泉もなかなか良く、楽しい旅であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする