旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

将軍池(一年前)

2022年12月09日 | 想い出
将軍池公園
陽の光が低くなって、いよいよ冬の気配が濃くなってきた。公園の背の高い落葉樹は葉を散らし、裸になった枝の影も落としている。午後のいっとき人が少なく、ゆったりとした時間だ。......

公園の周囲にある低木も将軍池を取り囲んだ大きな木も、葉が落ち寒々とした気配だ。
太陽が出ていれば、それでも何となく暖かい。

ここは松沢病院の一角なのだが、公園から柵の中の将軍池を見ることはできる。
将軍池の周囲の小道に立つことはできない。
運が良ければ、ガチョウがたまに顔を見せる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光陽台の紅葉

2022年12月01日 | 想い出
向陽台の紅葉
若葉台のドトールを出て、高台へ上がる。ふり返れば階段の両側から、紅葉と黄葉。いつの間にか、秋から冬へ向っている。...

季節の変化については、都心よりも若干の早さがあるのだろう。
今年は欅の葉が散って、既に冬の気配だ。

寒くなり、暖を求めてコーチャンフォーへ入る。
ドトールコーヒーが暖かい。

落ち着いたところで、北海道名産の食品を求める。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷文学館(一年前)

2022年11月30日 | 想い出
世田谷文学館
谷口ジローの作品展示を、世田谷文学館へ観に行く。最近ではTVでの孤独のグルメが流行っている。作品のひとつに、(歩くひと)と題名のある大きな画がある。細密に描かれた大作......

そう、谷口ジロ=だった。
細密な作品は、コミック「孤独のグルメ」に活きている。

TVでの孤独のグルメは、ますます人気の様子で、地上波でもBSでも番組が出ている。
大当たりなのだろう。

主役の松重豊氏は、なかなか味がある。
でも、よく食べるな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経堂(一年前)

2022年11月18日 | 想い出
経堂
小田急線経堂駅近くに、シャトレーゼの店が出来た。井の頭線永福町駅近くにあった店がなくなって、しばらく経った。安価な洋菓子には、感心させられていた。なくなって寂しく感じて......

もう一年も経っているのか。
店の前を通ることがあると、たまには寄ってみる。

たしかに安い。
暑いときには、アイスクリームの種類をいろいろ交ぜて買ってみた。

経堂には新しい店が時々現れる。
これも楽しいことだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴又(一年前)

2022年11月11日 | 想い出
柴又
コロナ感染者数が低下してきたところで、会合が復活した。一年ほどはリモートだったから、場所を変えてということで、柴又を選んだ。参加者は異業種交流会員十名と、主題の講演を行う......

コロナの影響で、近場の会場になった。
柴又帝釈天の参道の店の二階だった。

感染者数が減ってきた時だったからできたのだが、現在は第八の波が来つつある。
しかもインフルエンザが同時に来ている。
またしばらくは、会合はリモートでということになるかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖師谷公園(一年前)

2022年11月07日 | 想い出
祖師谷公園
朝晩の気温が下がってきて、昼間も太陽の有り難みを感じる季節になった。仙川の町へ行く途中で、祖師谷公園を通った。公園の真ん中の川の脇にベンチがある。温かい。右端に親子......

昔は東京教育大学、現在の筑波大学の研究林だったところだ。
筑波大学になって、この地を使う意味がなくなったのだろう。
公園になった。
駒場にある農地は今も残っていて、中を散策できるようになっている、

似たような国の施設だったところが公園になったのが、小山台駅近くの林試の森公園だ。
ここは農林省林業試験場だったことが、古い地図から読み取ることができる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とまりぎ(一年前)

2022年11月04日 | 想い出
とまりぎ
さあ、外出解禁だ。新宿駅南口の改札口あたりが集合場所だ。ここで、5人が集まった。昔はゲートが木でできていて、その上に乗って待ち合わせの時間待ちだった。それが今は細い金......

5人で新宿御苑へ行くときだった。
新宿駅南口は中央線で、山登りの出発集合地だったからなつかしい。

時代の変化は、こういう所で感じられるんだな。
経済の発展も、技術の進歩も貢献しているのだろう。

今ではそのとまりぎに乗っかって、座るわけにはいかなくなった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉桜(一年前)

2022年11月03日 | 想い出
紅葉桜
公園の木が色付いて、一瞬何の木だったかと考えた。ここは蘆花公園の最南にある所だから、桜に違いない。鮮やかな色付きだ。...

この木の場所を記憶しておいて、今年の春の花を見た。
なんと花水木ではないかい。

桜は、十月桜が今も咲いている。

ああ勘違いだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひめつるそば(一年前)

2022年10月29日 | 想い出
ひめつるそば
花壇には珍しい種類の花だ。花はかわいいが繁殖力が強いから、そのままにしておくとつるが伸びて一面に広がる。花がピンク色をしていて、小さいからひめつるそばだが、もう少し大型......

繁殖力が強いのか、どんどん広がっていく。
家主がいなくなった家の庭に、見かけることがある。
それは道路の方へも伸びている。

今頃が時季なのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解禁(一年前)

2022年10月27日 | 想い出
解禁
今週から、飲食業界の営業時間が延長された。まだ第6次の感染拡大があるかどうか、おっかなびっくりでの解禁だ。電車の混雑も本格的とはいえない。しかし、とにかく戻りつつある......

すでに三年になろうとしている。
一年前が第6次だったということは、波の期間はけっこう長い。
7次の感染者が減少してきたのだが、今回の大幅な解禁により感染者数は徐々に増加しつつある。

これが8次の始まりなのだろうか。
波の山が高くならないことを期待するのみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高井戸公園(一年前)

2022年10月19日 | 想い出
高井戸公園
気温が急に下がって、秋らしさが増した。自転車で出かけるには丁度良い。まず、高井戸公園へ入る。母子連れが通り過ぎる。長閑な昼下がりだ。...

富士見ヶ丘駅から近くにあるので、井の頭線の音がよく聞こえる。
公園の端の林の下に神田川が流れ、その先に電車が通っている。

南側には工事が終わったグランドがあり、東八道路が近い。
のんびりした公園だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤギ(一年前)

2022年10月13日 | 想い出
ヤギ
東京といっても神奈川に近い若葉台で、今年もヤギが草を食料にしている。草刈の手間をヤギが担当しているということか。去年は2頭いたが、1頭でもこと足りるのか。見ていると、......

郊外ではあるが大型店舗がいくつもあるところに、山羊がいるということに最初はビックリした。
今では、雑草を食べてくれる山羊の存在が有難く感じている。

子供たちがすぐそばを通り、興味ありげに見ていく。
見慣れてくると、オトナたちは目もくれない。
ここに馴染んでいるんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガチョウ(一年前)

2022年10月06日 | 想い出
ガチョウ
また暑い夏の気候を思い出した。100円ショップを覗いて、松沢病院の外側を通る。上北沢公園通りという表示があたらしく、そういう名前が付けられたと知る。松沢病院ないを見る......

広い敷地内を自由に移動していて、腹が減るとヘリの方へやってくる。
餌をやるわけではないが、近寄ってくるのはありがたい。

時々頭を下げる。
すぐに上げてしまうのだが、餌の要求なのだろう。

ニュースでよく見る謝罪の図を思い出してしまったが、あれは頭を下げるのが長すぎる。
形ではないのだがな。
マスコミがそれを求めているのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉台(一年前)

2022年10月05日 | 想い出
若葉台
東京都多摩市と神奈川県の接する所に、京王線の若葉台駅がある。東側の東京都を歩く。街路樹はポプラだろうか。歩道には吹き寄せられた落葉が積もっている。秋だなぁ- - -......

都心よりも気温が低めのためか、季節の変化を感じられるのが早い。
近くの光陽台には知り合いがひとりいたのだが、コロナの流行り始めから一年の頃亡くなったとのことだ。

コロナの勢いが増すときだったから、そんな連絡を受けただけで集まることもなかった。
寂しいことだが、時は過ぎていく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟻がいる(一年前)

2022年10月03日 | 想い出
蟻がいる
ハイビスカスの蕾が落ちる。花にならない。よく見ると、アリがいる。つぼみのまわりには、アブラムシがたくさん。この程度で薬を使いたくないので、鉢の下に皿を置いて水を入れ......

蟻のために、というかアブラムシが花の栄養を吸い取るために、ハイビスカスは開かなかった。
鉢の受け皿に水をいれることで咲くことができたのだが、水やりを忘れることもあるから続かなかった。

結局、今年は咲かなかった。
もっとアブラムシに強い品種を選ばなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする