清純blog

本門佛立宗 常住寺住職・高野清純のブログ

日蓮聖人 日隆聖人 日扇聖人 の 教えや お寺の行事などをアップします

夏期参詣・交流

2012年08月04日 | 常住寺 行事 できごと 家族

7月1日~31日まで、本年度の夏期参詣でした。

P7260025

1日より早速、毎朝7名の子どもたちがお参詣に来るようになりました。

学校が夏休みに入ってからは、ラジオ体操のあと、みんなそれぞれ

友だちをさそってくるので、参詣人数がいっきに、20数に増えます。

これが恒例になってから、もう4年たちます。ホント、ありがたく思います。

★★★

7月29日。東京中央布教区・夏期参詣交流で

大塚・遠妙寺さんから、お講師&ご信者6名のお参詣をいただきました。

ご法門は良尚師に説いていただきました。

とても凛々しいお姿でのご法門で、みんな深く随喜しておりました。

P7290042

KAWANOさん。激励ご挨拶ありがとうございました。

フィリピン弘通のお話しは大迫力でした。

この日は、都議会議員の高木けい先生からもご挨拶いただきました。

P7290033

また同日は【納涼の集い】も行われ、みなさんご家族をさそって

参って下さいました。ボクの地元の同級生も参加してくれました。

ちょっとこそばい感じでしたが、久しぶりの再会を嬉しく思いました。

二人のお子さんが、とても可愛かったです。

上の女の子は裕香と同じ年。仲良くしてね。

ご主人さまもご一緒にお参りいただき、ありがとうございました。

★★★

7月いっぱいブログの更新をしませんでしたが、川口のお会式参詣や

布教区の様子など、あとで記事をアップしたいと思います。

★★★

今回は、遠妙寺さんのみなさまから、元気と勇気をいただきました。

MATSUMOTOさん。先日お父様から、遠妙寺さんに伺った時の

写真をお送りいただきました。思いがけず、みんな大喜びでした。

さすが本職。ステキなお写真をいただき恐縮しております。

あらためてお礼申し上げるつもりでおります。

この日をご縁に、MATSUMOTOさんとKIMURAさんの二人と、

Facebookの友だちになることができました。

とても嬉しく、ありがたく思います。これからもよろしくお願い申し上げます。

★★★

ご弘通の夢や目標を語り合えたひととき。感無量です。

これもひとえに、木村日覚上人のお徳を頂戴しての事と

お導師に御礼申し上げます。まことにありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。