清純blog

本門佛立宗 常住寺住職・高野清純のブログ

日蓮聖人 日隆聖人 日扇聖人 の 教えや お寺の行事などをアップします

ご講有巡教

2012年05月15日 | 日記・エッセイ・コラム

常住寺は、今月・5月27日に 【 ご講有巡教 】 を頂戴します。

現在、本堂内の改装工事中で、連日バタバタしてます。

改装費用はご有志を募らせていただきました。

ご奉納者各位におかれましては、特志奉納ありがとうございました。

お志しに、深く随喜申し上げます。

特志奉納者の氏名は木板にしたためて、本堂天井裏に納める予定です。

Ca3j0022

①壁面②柱③梁の塗装。④格子をはずして洗浄、木目だし。

⑤扁額の裏貼り修福。⑥天井の張り替え。

⑦照明器具をLED仕様に取り替え。⑧山門外壁の塗装。

第一期はこんな感じです。

いわばマイナーチェンジで外見はそんなに変わりませんが、

LEDの照明でかなり明るくなり、塗装でキレイになっただけで、

印象が全く変わったように感じます。

Ca3j0020

工事は19日までで、20日は清掃デーで寺内を一斉に清掃です。

貴賓室や客殿のエアコン点検、業者がワンサカやって来ます。

机の配置は済みました。

後は記念誌の作成です。本日、初校が届きました。

これから差定を作成して、ご奉公下さる他寺院のお導師方々に

ご配布して、ご説明させていただきます。みなさん、ギリですいません。

よろしくお願いいたします。 m(_ _)m