青海島 「船越」 気温 32度 水温 26~27度 透明度 10から15m
本日も気持ちの良い青海島です。海の色もブルーで爽快です!!
1本目に左の瀬へ。アオヤガラやイワアナコケギンポなどレギュラーメンバーに挨拶をすませ、砂地へ行くとオニカサゴがどっしり構えていました。砂がうごめいているのでよく見ると、砂からヒョッコリ、ホウジロゴマフウミヘビが顔を出してきました。久しぶりに会った顔です!!クロエリギンポも好調でみんな出てきています。オスが威嚇するようなシーンはここ最近コンスタントに見ることができています。そして立派なサイズのセトリュウウグウウミウシが交接もしていました。実は初めて見たのでちょっと興奮です!!
午後からは洞窟コースへ。ハナイカの卵の成長が早くかなりいい感じです。あと1週間もすればかなりいい形になってくるのではないでしょうか。ベビーハナイカに会いたいですね!!洞窟内はやっぱり癒しの光景で今日もまったりとEXしました。
明日も気持ちよい海を潜って来たいと思います~~~(^^)/