goo blog サービス終了のお知らせ 

姫ライラック。

2012-04-16 00:03:01 | 物語。
いいお天気で、自転車で
ちょっとお散歩してきました。
実は、花粉症もちで、この時期
長時間の外出は苦手です。

たとえば、信号待ちしたりすると途端に、
涙が、だーっと流れます。
悲しいわけじゃないのに。
あまり、見られたくないですね。w

さて、あたしの大好きな花の一つの
お花のお話です。
時期的にも、そろそろ咲き始めるなと思って。





今回は、花沢類と牧野つくしです。
いつものように、いつもの言葉を。










相変わらずの妄想なあたしの世界です。
妄想な世界なんてと思う方は、
お読みになりませんように。


そして、クレーム、苦情、ツッコミなどは、
ご遠慮下さいませ。

お互いに、いい気分にはなりませんし、
私も凹みますから、ご勘弁下さいませ。






--------------------------------------








姫ライラック。









*******


フローラルな香り。
線香花火のように
小さい花が集まった花。

珍しく、後ろから大きなストライドで
近寄ってきて。
すぐそばに来たと思ったら。
フワリと後ろから囲われて。
あたしの髪に顔を埋める。

ちょっと、類!
もう少し。

あたしは、うなづくしかない。

牧野の香り。
え?

クスクス。
類は、耳元で笑う。

ねぇ。類。
ん?
牧野の香りって何?

少しの沈黙の後。

牧野から香る香り。
そうなの?
うん。そう。
たぶん、石鹸の香りに、
牧野本体の香りが入って、
この花の香りになるの。
そうなんだ…。
一度香ったら、忘れない。
何それ。
だから、牧野の香り。
・・・。

そう言われたら。
あたしは、真っ赤になって
固まってしまって、
花沢類に抱きしめられて
いるしかない。



---------------------------------------

<後記>

姫ライラック。
ライラックより小さくて、
とてもかわいらしいお花です。
以前、住んでいたお家で植えてあり、
あたしはこの花が大好きでした。
この花が咲く時期も好きでした。

そんな想いのある姫ライラックを
お話にしてみました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。