goo blog サービス終了のお知らせ 

キミに優しさを。後編。

2012-11-28 11:00:57 | キミに優しさを
寒さがやってまいりました。
お布団から出るのが、辛かったわ。
ヌクヌクしてたかった。w

先日、お友達と長電話しました。
二時間強~。
笑い話も真面目話も有り、
有意義なストレス解消な時間でした。



今回は、キミに優しさを。後編です。








それでは、いつものようにいつもの言葉を。








相変わらずの、
妄想なあたしの世界です。
妄想な世界なんて、と思う方は、
お読みになりませんように。


そして、
クレーム、苦情、ツッコミなどは、
ご遠慮下さいませ。

お互いに、
いい気分にはなりませんし、
私も凹みますから。。。
ご勘弁下さいませ。







----------------------------------------






キミに優しさを後編。






探しに行こうと上着を取って、
歩き出そうとしたら、ノックがして。

返事をしつつ、ドアに歩き始めたら、
そこには、小林が居て。

頭を下げて、話しだした。

「牧野様は、旧校舎の講堂に
おられます。それからこれは、奥様から。」
「ありがとう。お袋にも伝えて。」
「承知いたしました。」

俺は、邸を後にした。


*******


講堂のドアが静かに開いて、
入ってきたのは、
会いたかったけど。
けれど、今は会いたくなかった人。
だって、会ってしまったら、
あたしが、甘えてしまうから。

「逃げるなよ。」
「俺からの、牧野への優しさから。
世界中探してもさ、いないんだ。
牧野は牧野なんだし。
俺にとっての特別は、牧野。」

「なんか、すごい告白されてる気が
するんだけど。」

「してるよ。」

あたしは、真っ赤になってしまう。

「うん。そんな顔して。可愛いよ。」

「優しさを知ったから。怖かったの。
でもね。ドキドキもしてたの。
幸せなんだけど。不安だったの。」

少し、間が開いてまた話しだす。

「いっぱいいっぱいになってたときに、
道明寺から電話があって。
婚約するって。

別れて、1年目の時も。
2年目の時も。
美作さんが、側にいてくれて。
どれほど、安堵したか。
どれほど、幸せだったか。。。

道明寺から電話があって、
思い知った。」

「うん。」

「道明寺のことは、心からおめでとうって
言えるようになってて。
もう、道明寺とのことは、いい思い出って
言えるようになったんだな。
って、思えるあたしの心があって。

それと同時に、気持ちに気づいちゃって。
そう思ったら、逃げちゃってた。」

いつの間にか、あきらが、
ピアノの側に来てて。
あたしは、ピアノの側に座ってるまま、
そっと抱きしめられてて。

「そういうことになるんじゃないかって、
大体想像はついてたけどな。」
「え?」

「牧野のことだったら、わかるんだ。。」
「うん…。あたしも。」

「それにしても…。」

あきらの言葉が止まったので、
あたしは、そっと下から見上げる。

「俺から逃げようなんて、思うなよ。」
「だって。」
「牧野はさ、全部が全部とは言わないからさ。
偶には、素直になって。」

「全部は無理だから?」
「そ。俺にはもっともっと、甘えていいんだよ。」
「これ以上甘えたら、あたしがあたしじゃ
なくなっちゃうよ。」

ギュッと腕に力がこもって。
目をジッと見つめられて。

「あのなぁ。俺にとって牧野は、どんなでも牧野なの。」

美作さんの手が、あたしの頬を撫でていって、
耳の側で優しくささやかれて。

「俺にだけ、甘えて?」

あたしは、どうしていいかわからなくなって、
うつむいてしまう。
ゆっくりとあきらの手が、あたしの顎を、
支えたかと思ったら、
優しい優しいキスが降りてきた。

何度も繰り返しキスされたあと、
この時がやって来た。

「牧野。」
「はい。」
「僕とこれから先ずっと、一緒に居て、
幸せになりませんか?」

今この時こそが、キミに優しさを示す時。
あたしは、キュッと唇を引き締めて。

「はい。喜んで。」

途端に彼の顔は、今までで見た中で、
一番深く優しい笑顔になって、
あたしは、彼の胸に抱き込まれた。

キミに優しさを。前編。

2012-11-18 11:14:57 | キミに優しさを
昨夜は、しし座流星群が見えるかも?
ということで、
夜中にこっそり、外に出ました。
がしかーし、お空には雲があって、
雲間から見れないかと、しばし外に
いましたが、見れませんでした。
残念。

しし座流星群といえば、2001年に、
半端ないのを見ました。
ちょうど、星の見やすい場所に居たため、
夜中の間、毛布にくるまって、見ていたのを
思い出します。ホント、すごかったです。






今回は、前編、後編です。








それでは、いつものようにいつもの言葉を。








相変わらずの、
妄想なあたしの世界です。
妄想な世界なんて、と思う方は、
お読みになりませんように。


そして、
クレーム、苦情、ツッコミなどは、
ご遠慮下さいませ。

お互いに、
いい気分にはなりませんし、
私も凹みますから。。。
ご勘弁下さいませ。







-----------------------------------------









キミに優しさを。前編。







昨日から気づいていたんだ。
でも、口にはできなくて。
いつもと違う目が、すごく寂しそうだったん
だけど。

牧野のことは、分かるんだよな。
多分、明日は朝から、避けるだろう。
一人で、抱え込もうとするだろう。

それを、放っておけないのが俺で。
キミにおふくろが作ったマフィンを
スープを届けに行こう。
キミに優しさを届けよう。


*******


朝から沈んでて。
いつもこんな日は、あの人が
あたしを甘やかしに来ちゃうから。

あたしは、いつもより数時間、逃げるように
部屋をでて、思いついた場所に向かったんだ。

いつものように、家から大学に向かって歩いて
向かったのは、建て替えられてしまうと
聞いている、古い講堂。
そこには一台のピアノが隅に置かれていて。

いつだったか、ピアノを付きっきりで、
花沢類に教わったな.......。

携帯電話を、カバンに放り込んで。
その代わり、楽譜を持つと、あたしは、
ピアノの椅子に座り、蓋をあけた。

蓋を開けると内側には、
アルファベットで、高級ピアノの名前。
皆の家にあるピアノと一緒。

蓋には鍵がかかっていなくて。
あたしは、ソの音に指を置いて、
ポーンと鍵盤を押してみた。

いい音が、空間を響いていく。
調律してある。。

嬉しくなって、譜面台に楽譜を置くと、
鍵盤に手を置いた。

紡ぎだす音は、類に教わった音。
類の音とも違うあたしの音。

あたしのために、作ってくれた曲。
初心者のあたしのために、編曲してくれた、
大好きな曲。

そして。
今朝までに作曲した曲。
あたしが、あなたの優しさに捕まるまで
あと、どれ位?