goo blog サービス終了のお知らせ 

抗がん剤治療、14回目。

2024-08-05 19:03:34 | 誕生日。
抗がん剤の副作用と、
体調を崩してしまい、
更新が遅くなりました。
ごめんなさい。早速スタート。

7月25日。
朝7時に起きて、用意をして、
病院に向かいます。
丁度、通勤の時間帯なので、
いつも通り、道すがらまあまあ
混んでました。

8時より受付開始で、
受付を機械でしまして、
今度は、受付で到着確認をして、
血液検査の受付をします。
3回も面倒だけど、そういう
システムでしてね。。。

血液検査を無事に終えて、時間的に
朝ご飯だったので、軽く食べました。
朝服用のお薬を飲んでから、
次は、処置室の奥で問診。

今日、抗がん剤最後だよねと
声をかけて頂きつつ、
問診も終えて、外科外来へ移動。
体温と血圧を測って、
血液検査の結果が出てから、
診察で呼ばれるのです。

10時15分頃呼ばれて、
血液検査の結果は、ま。横ばい
だったので、抗がん剤治療の
ゴーサインが出ました。

処置室がちょい混みで、
10時40分に向かうことに。
時間に向かうとスムーズに、
今回の治療スペースに通され
ました。

そして、左腕をしばし温めて、
看護師さんに、点滴ラインを
入れて貰って、治療がスタート。

吐き気止めカドサイラ15分。
その後続けて、カドサイラ30分です。

途中、薬剤師さんが来られて、
血液検査の結果について、説明を
受けました。それから、
今回の3週間の間に、右足を6,7回
つったので、聞いてみたら、
水分補給と塩分をしっかり取るように
とのことでした。
気をつけるようになって、つらなく
なりました。良かったです。

カドサイラも終わって、5分間
点滴ラインに生理食塩水を流して、
血圧を測って(127、68)最後の
抗がん剤治療が終わりました。

点滴ラインを抜く時に、いやあ
よく左腕だけで頑張ったねと。
看護師さんもライン入れるの
頑張ったわと言っておられましたw
その通りです。

挨拶をして、帰路につくのでした。

ところで、14回1年以上にわたる
抗がん剤治療は終わりましたが、
経過観察の診察は続くのであります。

という事で次の診察は、8月15日です。
血液検査もあります。
そうだった。その前に、持病の
内科再診が、8月10日にあります。
それも血液検査だわー。やれやれ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。