我が家のお庭では、都忘れの
お花が咲いて、
色を添えてくれています。
緑の木々は、蒼くなり、
かなり鬱蒼としてきました。
切らないといかんわねぇ。。。
と思っている所なのでした。
それでは、いつものようにいつもの言葉を。
相変わらずの、
妄想なあたしの世界です。
妄想な世界なんて、と思う方は、
お読みになりませんように。
そして、
クレーム、苦情、ツッコミなどは、
ご遠慮下さいませ。
お互いに、
いい気分にはなりませんし、
私も凹みますから。。。
ご勘弁下さいませ。
------------------------------------
おうち時間。
このご時世だから、
お家で過ごすことも多い。
元々、ウチは好きな方だから、
良いんだけど。
でもね。
実は、大学を卒業したあと、
あたしは、彼の実家にお世話に
なっている。
というのも、家のアパートでは、
ネットの回線自体引いてなくて、
リモート時間が出来ないし、
あきらさんの何ヶ月も会えないなんて
無理。っていう言葉からだった。
そうそう。
あきらさんって呼ぶようになったのは、
美作邸に住むようになってから。
だって、みんな美作さんだもんね。
あたしが呼ぶとみんな振り返るっていう
事態になっちゃって。
おっと。話はそれました。
ってことで、あたしは美作邸の
あたしの部屋に住んでます。
そこから、仮の会社となってる
図書室に通ってます。
2ヶ月たってようやく、そんな生活にも
なれてきた所です。はい。
それで、なんの仕事してるのって
話になるんだけど。。。
専務の秘書事務的なことをしてます。
専務って、あきらさんのことね。
結構、覚えることもあって、
大変だったけど、
今は、先輩秘書の藤野さんが、
ホッとしてる顔をしてるから、
大丈夫だと思う今日このごろです。
あとは、なんでだかあきらさんの
機嫌がすこぶるいいのよね。
本人と藤野さん曰く、あたしが
いるからだって、言うんですが…。
確かに私も、四六時中会えて嬉しい。
毎日、好きだよって言ってもらえて、
これほどの幸せはないかも。
あたしは、こんな感じのお家時間を
過ごしているので、ありました。
お花が咲いて、
色を添えてくれています。
緑の木々は、蒼くなり、
かなり鬱蒼としてきました。
切らないといかんわねぇ。。。
と思っている所なのでした。
それでは、いつものようにいつもの言葉を。
相変わらずの、
妄想なあたしの世界です。
妄想な世界なんて、と思う方は、
お読みになりませんように。
そして、
クレーム、苦情、ツッコミなどは、
ご遠慮下さいませ。
お互いに、
いい気分にはなりませんし、
私も凹みますから。。。
ご勘弁下さいませ。
------------------------------------
おうち時間。
このご時世だから、
お家で過ごすことも多い。
元々、ウチは好きな方だから、
良いんだけど。
でもね。
実は、大学を卒業したあと、
あたしは、彼の実家にお世話に
なっている。
というのも、家のアパートでは、
ネットの回線自体引いてなくて、
リモート時間が出来ないし、
あきらさんの何ヶ月も会えないなんて
無理。っていう言葉からだった。
そうそう。
あきらさんって呼ぶようになったのは、
美作邸に住むようになってから。
だって、みんな美作さんだもんね。
あたしが呼ぶとみんな振り返るっていう
事態になっちゃって。
おっと。話はそれました。
ってことで、あたしは美作邸の
あたしの部屋に住んでます。
そこから、仮の会社となってる
図書室に通ってます。
2ヶ月たってようやく、そんな生活にも
なれてきた所です。はい。
それで、なんの仕事してるのって
話になるんだけど。。。
専務の秘書事務的なことをしてます。
専務って、あきらさんのことね。
結構、覚えることもあって、
大変だったけど、
今は、先輩秘書の藤野さんが、
ホッとしてる顔をしてるから、
大丈夫だと思う今日このごろです。
あとは、なんでだかあきらさんの
機嫌がすこぶるいいのよね。
本人と藤野さん曰く、あたしが
いるからだって、言うんですが…。
確かに私も、四六時中会えて嬉しい。
毎日、好きだよって言ってもらえて、
これほどの幸せはないかも。
あたしは、こんな感じのお家時間を
過ごしているので、ありました。