goo blog サービス終了のお知らせ 

抗がん剤治療、11回目。

2024-05-26 14:15:46 | 病気になりました。
5月23日、11回目の治療に
行ってきました。

6時45分に、目が覚めました。
身支度を整えて、出発。
この日は、道が混んでて、
そして、信号にも何回も
引っかかったので、
いつもより病院まで、時間が
かかりましたが、無事到着。

受付けを済ませて、
まずは、血液検査待ちです。
その間に、ちょっと売店を
見ましたw

8時35分過ぎ、血液検査終了。
お次は、問診時間です。
色々と聞いていただいて、
ここも順調に終わりました。

朝ご飯をササッと済ませて、
外科外来へ移ります。
検温(36.7度←いつもより高め)、
血圧測定(142/87←外来では高くなる
らしいです)、体重測定(横ばい)と
ここもクリアしました。

10時過ぎ、診察を受けまして、
血液検査の結果も落ち着いていると
いうことで、治療のゴーサインが、
今回も出ました。

待ち時間なしで、処置室に移動と
なりました。
早速、腕を10分ほど温めまして、
点滴ラインを取って頂きました。
通っているか確認して、
吐き気止めのデカドロンが入ります。
15分です。あっという間でした。

お次は、いつもと変わった所。
カドサイラを入れるのですが、
1時間だった所が、30分で。
えー。ほぼ点滴全開ですな。
と看護師さんと言いました。
30分でしたので、あっという間に
終わりましたね。
血圧を測定(117/61)して終了。

気分の負担は少なくなったけど、
副作用的には、どうなんだろと
思いつつ、処置室をあとにしました。
会計を済ませて、帰路につきました。

お家での副作用について。
当日は、夕方怠くなって、
横になりました。1時間半位かな。
後は、血糖値が爆上がりしました。
初めて、400超えました。怖っと
思いましたよ。今日(26日)には、
平常に下がりましたが、いつもより
時間がかかりました。
あとは、しゃっくりが少しと
やはり、少し怠いですね。

そんなこんなで、抗がん剤治療も、
11回まできました。
14回だから、あともう少し。




次回は、6月13日です。

抗がん剤治療、10回目。

2024-05-05 11:41:57 | 病気になりました。
5月2日。
病院へ行ってきました。

抗がん剤治療10回目です。

いつものように7時に起きて、
支度して、病院へ。
10分ほど待って、受付開始。
今日も、皆様いらっしゃって
おられました。

血液検査も、無事に終えて、
問診の時間には、(8時半から)
ちょこっと早かったので、
朝ご飯を食べました。

いざ、処置室での問診へ。
看護師さんに色々状況を説明して
いきます。
怠いのと、疲れやすいこと。
これは、1回目から変わらないですね。
その他15項目ほど。
今回は、爪がキレイだねと言われ
ました。はい。今回は割れずに済んだ
のです♪
10分強でしょうか。時間をかけて、
問診して頂き、外科外来へ。

10時15分頃、診察へ。
ここでも、主治医に状況説明をして、
術痕が、少し気になっていたので、
診て頂き、この位なら大丈夫との言葉を、
頂きました。ホッとしました。
今回も検査結果もほぼOKとのことで、
治療のゴーサインが出ました。

そして、ここからが待ち時間になりました。
処置室が混んでいて、なんと11時50分から、
の抗がん剤治療になるとのこと。
ガーン。まあまあ待つんかい。
面倒くさいけど、でも仕方がないですから、
わかりました。時間潰しますということで、
カフェスペースや椅子に座って、メールの
返事をしたり、お昼を早めに食べたりして、
過ごしました。

11時48分ほどに、処置室に行ったのですが、
まだ、空いていなくて、そこから、
20分ほど待ち、漸くお呼びがかかりました。

さて、まずは5分ほど、左手首辺りを、
温めます。血管を見やすくするためです。
このおかげで、なかなか見えない、
私の血管になんとか、点滴のラインが、
通りました。良かったさ〜。

ということで、ラインがOKか確認して、
吐き気止めデカドロンを入れていきます。
看護師さんが確認に来つつ、順調に
入りまして、お次は本命。
カドサイラを1時間で入れていきます。
今回も、ウトウトしてたり、
家族とメッセージのやり取りをしていたら、
あっという間に1時間経ちました。
無事にカドサイラ入りまして、
生理食塩水を5分流します。その後、
血圧を測り(137/61)、針を抜いて終了。
は〜、良かった。

今回からは、10−15分ほど待って、
会計をしました。
前回までは、早めに

今回は正直、待ち時間が疲れました。

次の日の3日、昨日の4日と
怠い日が、続いていました。
やれやれです。
今日は、だいぶ楽です。




次回は、5月23日です。