沖縄の日常

日々変わり行く沖縄と自然とつれづれなるままに

墨画「囲炉裏ばた」

2022年02月08日 | 墨画


 
 12月号の課題は「囲炉裏ばた」。
 折角やり始めた通信講座の墨画だったが、あと一年(2023年3月)で終わりになるらしい。
 残念だ。

 今日も凄まじく、えい!やっ!と歩きに出ようと思ったが、寒くなって来たのでやめてしまった😅

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕾が

2022年02月06日 | 日々のこと




 さっき母に差し入れ弁当を持って行った。私は誰?と聞いたが、「んんん、わからない誰ね〜?」と言われてしまった。
 まっ、いいか元気が何より🎈
 
 外に出たら肌寒い。何も予定のない日、植物の手入れでもしようかなぁ。
 本当はこんなに天気の良い日はドライブでもしたいと思う。誰からも電話のない日々。
 
 鉢植え🪴の中には、すみれの花も咲いて春の訪れを思わせる。親友のミーの家から挿木して植えたツルバラが、今蕾をびっしりつけている。嬉しい☘️
 季節外れじゃないの?がく紫陽花の蕾も。
やっぱり植物は癒してくれる。
 私はこれからブーゲンビレアの剪定でもして、午後は読書します。
 皆さんはどんな午後をお過ごしですか。
 自分を楽しくさせることを見つけていきましょう☆☆☆
 
 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなポストを

2022年02月03日 | 金武町の風景



 寒いですね。大量に雨が降ったので尚更。
 
 先日、ポスト📮を覗いたらいっぱい入っている。開けるとポストの大きさギリギリの箱が押し込められていた。
 片手は塞がっていたので、右手で指を入れる隙間もなくて、どうやっても取れず、腹が立ってもう壊れてもいいやぐらいにポストをぐらぐら動かしてどうにかとることができた。
 折りしもその日の朝のニュースで「郵便ポストに鍵をかけているのにも関わらず(ダイヤル式)開けて郵便物が入れられていると苦情が来ている」と聞いたばかりだった。
 
 郵便物の大きさにポストが合わなくなっているんだよね。ポストは錆びて穴も開いているし、買い替えの時期だと思い知らされた。
 郵便屋さん、宅急便屋さん、コロナ禍で外出できない分ネット注文とか多くなったので大変だよね。
 その分給料が上がると良いけど。ご苦労様です。
 
 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾慶子の本が面白い

2022年02月02日 | 


 
 高尾慶子さんの本を読んでいて何度も吹き出してしまう。痛快でよくぞここまで言ってくれたみたいな感じ。
 日本が少子化高齢化社会になって、子どもたちの誰が看るか老々介護が問題になっているが、とっくの昔に高齢化社会になっているイギリスとか西欧社会から学べることがありそうだ。
「子供は老後のための保険ではない」
「福祉国家の老人が強いのは、国家が老人の自立を助けているからである」「子どもを持つ持たないは個人の自由である。」(抜粋)
 
 福祉国家は勿論税金は高いけど、医療費が無料で老後が保障されているなら羨ましい。日本は老後は年金だけでは心許ないし、心配だからみんな慎ましく暮らしているんだよね。
 
 それと日本は
「どこへ行っても看板と広告の洪水」
 イギリスは田舎へ行けば自然の中に看板や広告がないだけ美しいと。
 私も満員電車に乗って通勤していた頃を思い出した。
 疲れて本も読みたくない時、目の前や宙吊り広告が至る所に貼られて、否が応でも読んでしまうので目を休めるどころではなかった。
 
 2001年に発行だから20年も前に書かれた本なのに共感することが多い。
 先進社会の西欧の良いも悪いも知っている彼女のような海外生活の長い人が戻ってきて政治家になればいいのにと思った。

 部屋は二月らしい冷気に満たされ、私は炬燵に入って今読み終えた。
 外は雨が降っている。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から二月

2022年02月01日 | 金武町の風景




 夕方散歩に出たら親戚の姉さんに会った。買い物?と聞いたら、旧正だから親戚の家に行ったと。
 そうか、今日は旧正なんだね。私が小さい頃はまだ統一されてなくて沖縄は年に2回も正月があった。
 日中は太陽が顔を出すと、外で作業をしていると汗ばむ。一瞬冬であることを忘れてしまうのに、夕方から冷えてきた。
 昨日は派手な衣装で現れた日ハムの新庄剛志監督。いつも楽しませてくれる。
 我が金武町には楽天が、マー君がキャンプインしましたよ。

 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする