葬儀屋日記 byノブアキ

つれづれなる葬儀屋さんの日記です

喪中ハガキについて

2007年11月29日 | 葬儀屋ポエむ&葬儀屋はなし
質問掲示板より


喪中ハガキについて 投稿者:のん 投稿日:11/29(木) 09:15 PC [返信] [削除]
お久しぶりです。また教えていただきたく、やってきました。
喪中ハガキを出す相手について、教えてください。
今年、私の実父が亡くなりました。
この場合、私の実家や兄弟には出さなくていいのでしょうか?
夫の実家や兄弟には?
夫は、分かりきってることだから、出さなくていいのでは、と言いますが。
出すのも変かな、と思いますが、年末年始のご挨拶代わり、と考えると、出すものなのかな~とか・・・
常識知らずでお恥ずかしいですが、よろしくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 喪中ハガキについて ノブアキ 管理人 - 11/29(木) 16:22 PC [削除]

これはですね、解釈の違いによって異なるので
決まってないんですよ

喪中ハガキには、二つの解釈があって。私の家では不幸がありましたから、そういうことがそちらに起こりませんように年賀の挨拶はしない方がいいですよといった

昔の医療の発達してないころは、死人がでると
家族や一族は一緒に住んでますから
なんらかの病気にかかっている可能性があるわけです

そのばあいの喪中というのは、集団から一旦その家のものを
離して一定期間あまり接触をとらないようにして
村やを病気から守ったわけです

ですから、この場合の喪中は
年賀の挨拶に直接伺っていた時代に
年賀の挨拶は危ないですから来ないでくださいね~
昔の死の穢れといった感覚から来る、「年賀の挨拶をご遠慮申し上げます」という文面の考え方と


いまどき風の、身内が亡くなったから
おめでたいといった気分じゃないの
年賀の挨拶が出来なくてごめんなさい
といった年賀の欠礼のお知らせという二つの意味合いがあります

片方の私の家は不幸がありましたから
喪中ハガキなど送らなくてもいいじゃないか
ということになりますし

もう片方は年賀の欠礼ごめんなさいだったら
身内でも送ってよい事になります

二つの考え方があるのえいまのところ
出す出さないは、その家の考え方ですね
ご参考になさってください


----------------------------------------------------
エントリーを読み終えたらこちらもぜひ見てください☆彡
クリックしてね☆彡→葬儀のコツをおしえます佐藤葬祭HP葬儀葬式
-----------------------------------------------------
お葬式のことがよくわからない、ぼったくられるんじゃないか
ひどい葬儀屋さんに当たってしまうんじゃないかと心配がある方へ
いまなら、定価800円の「葬儀がわかる小冊子」を無料で全員プレゼント
ご応募はこちら</b>から
-----------------------------------------------------
お葬式のことに何でも質問してください。佐藤信顕が答えます!
コメントに書き込んでいただくか
メールでもOKです。
info@sato1976.com までご質問ください 文責 佐藤信顕


最新の画像もっと見る

コメントを投稿