葬儀屋日記 byノブアキ

つれづれなる葬儀屋さんの日記です

12月29日(日)のつぶやき

2013年12月30日 | ノンジャンル

文化、文明を否定するなら。いますぐ山の中にこもって、一人で自給自足で暮らすべきだ。先人たちの知恵を否定するより、どうやったらもっと良くなるか考えるのかが文化文明だ。


今年最後の更新です~今年も皆様お世話様でした。
第223回「友達の葬儀③」: youtu.be/hwYb6NHzxgw @youtubeさんから


反論って言うのは、相手の言う事を聞いた上で反証されなければならないのだが。実際には相手の言う事を聞かない、遮る、無視することによってなされる。だから議論は無駄になる。

1 件 リツイートされました

んでもって、高位の次元の話をしていると、低位の次元の思考の人が理解できないから否定するんじゃなくて無視して別の話を始めるって言うがいまの言論業界の基本な気がするなぁ・丁寧さが足りない。


原発で自然回帰、過去回帰なんかの話なんかいい例だな。文明的良さを捨てて、過去の貧乏に戻れという。その方が豊かだという。じゃあそんな事いう人たちだけ率先して戻ればいいじゃんと思うし、いまの今まで使っている文化文明的な物を今すぐ捨てろよと言われれると反論・反証がない。

2 件 リツイートされました


12月27日(金)のつぶやき

2013年12月28日 | ノンジャンル

なんで死亡届だすと銀行口座凍結されるって言うデマが流れるのかなぁ、これが事実だとすると銀行は役所の戸籍情報を自由に閲覧できて個人情報は役所からダダ流れってことになる。葬儀屋が言います。死亡届だすと銀行口座凍結はデマです、ハイ。

8 件 リツイートされました

喪服来て、ちゃんとネクタイ締めない人を結構みかける。みっともないなぁって思うけど、今時だから別に葬儀屋は注意しないの、かみつかれると困るから。でもね、ちゃんとした人たち(親戚とか会葬者含む)は「みっともねぇなぁ」って思ってるよ。そう思われてたら一人前には扱ってもらえない。

3 件 リツイートされました

葬式が現況の形になったのは、その地域その地域で沢山の人たちがいろいろやってみて経験して、よかった悪かったを繰り返して、今ここっていうのが現実なんだと思う。家族葬直葬ブームってのは・・そう言う今まで積み重ねた経験知を無理やりの力(わかりやすく言うとマスコミ力)で曲げたんだと思う。

5 件 リツイートされました

例えば「葬儀の事を準備するのはタブーだ」っていうのも一時期よく使われた言葉だが、葬儀の事を準備するのがタブーな時代なんてない。むかしっから、葬式どうしようか~って相談は店にやってきていた。世間ではタブーだけど、うちはタブーにしませんってキャッチコピーの為につくられた言葉だろう。

1 件 リツイートされました

大体さ、経済的に無理して葬儀しなくてもいいとおもうけど、無理して頑なに「葬儀意味ない、無駄、無用」とかも言う必要はないと思うんだ。

1 件 リツイートされました

なんで葬儀は無駄って言う人がいるかって言うと、一つ目はその方が受けるから、二つ目はそういう既存の伝統概念が嫌いな人がいるから。三つ目は現況の葬儀を否定して自分の利益につなげようとする人がいるから・・なんです。

1 件 リツイートされました

一つめの葬儀無駄っていうとウケるって話は、基本的に死を題材にすると反応があがるの、そうすると読み物とか番組とか作っている人は数字があがるから、ネタにこまると死・葬儀をいじる。んで、数字をあげたいから・・いじり方が失礼というか、こんな怖い、こんな金がかかるという方向になる。

1 件 リツイートされました

怖いですよ、怖いですよってのは人が良く反応する手口なんだ。だってね、こんなに普通の事と当たり前にやるのはいいですよ~~てのは反応してくれないでしょ。例えば、健康特集でいろいろ食べて、よく寝て、少し運動しましょうそれが一番ですって当たり前の事書いたら誰が買うの?

1 件 リツイートされました

だから、「○○さえすればこうなる」とか「ホントは怖い○○」とかそういうのをよく見かけるでしょ。それが一番反応するからで、ホントは当たり前のコツコツやることが一番有効だったりする。

1 件 リツイートされました

んで二つ目の話、葬儀の否定は既存の伝統が嫌いな人がいるって言ったけれど。ぶっちゃっけて言っちゃうと、共産主義とか社会主義っていわれる人たちは伝統的な事嫌いなのね。なぜなら、自分たちの考え方が世の中で一番進歩的で、正しくて、合理的で、科学的だって教わってるから。

1 件 リツイートされました

だから中国じゃチベット僧とか弾圧するし、文化大革命で伝統宗教とか伝統文化とか否定しまくりなわけだったでしょ。伝統的封建的社会ってのも、それなりのシステムでそれなりにいいところがあるんだけど、自分たちがうまく行かなくなると否定・弾圧するって事で「俺たち最高!」って流れにしちゃう。

1 件 リツイートされました

世の中は、確かにそんなに賢い人ばっかりじゃないよ。僕も含めて賢くはないと思う。でもさ、段々段々失敗したり反省したり、思いついたりして上手くいくんだから、それなりにほっときゃいいのよ100年かけて200年かけて良くするもんなんじゃないかなぁ、急激な変化はそれだけで毒だ。

2 件 リツイートされました

それから、三つ目。既存葬儀をを否定すると儲かるというか利益になる人たちがいるってこと。家族葬だって実はそうやって流行ってきたし、樹木葬、散骨もそれを売りたい人たちにとっては「既存の弔い文化」を否定することが一番のわかりやすい差別化なのね。

2 件 リツイートされました

色んな考えがあるから、お互い認め合ってほっときあって、そのウチそのウチどっちが増えるかなぁ~~~に任しときゃいいのに、散骨派は「墓なぞ無駄」とか言うわけよ。いやそれで、ギリギリ救われてる人もいるんだからさ、そんな目くじら立てて否定しなくてもええやん・・って思うの。

2 件 リツイートされました

だ~~~~っと書いたけど、これが現況でわかりやすい、葬儀不要論の解説になってると思います。

1 件 リツイートされました


12月21日(土)のつぶやき

2013年12月22日 | ノンジャンル

@hitogatati 公益性の高い法人は非課税だったり税の軽減があります。宗教とか宗教じゃないかかわらず。それは「ずるいなぁ」じゃなくて「どうしてそうなったか?」が大事なんだと思うんですね。感情に訴えて輿論の形成をすると誰が有利になるかって構造の話なんだと思うんです。



12月20日(金)のつぶやき

2013年12月21日 | ノンジャンル

宗教は無駄だ意味が無いと言う人は、曜日を使うのは慎んだ方がよいでしょう。それは自然への信仰があったから、生まれたものです。宗教は要らないと言う人は、宗教によって起こった全ての恩恵を利用するべきでは無いでしょう。つまり山の中で一人ひっそり自給自足で暮らせばよい。


つか、坊さんがいい暮らししてて、それを僻むのは意味が無いし。それで宗教憎しになってるのは、どうかと思う。信仰は自由だが他者の信仰を尊重するのは世の中の最低限のマナーだ。


島田裕巳のずっこいところは、「僕の信仰はヤマギシ会をベースにしてますよ」って言わないまま、無宗教者の仮面をかぶって自分の信仰に人を誘い込む事だと思う。社会主義だろうが共産主義だろうか民主主義、資本主義も僕からみたら全部信仰にしか思えない。

2 件 リツイートされました

「御宅で葬儀やるといくら?」って電話をかけてきて、色々聞いて概算の値段を伝えると「高すぎる!商売ばっかり考えやがって」とキレる人がいる。ええ、葬儀を生業にオマンマ食ってる商売ですが?それが何かいけないんでしょうか?それともアナタの為にタダ働きの奴隷になれと?と言ってみたい。

2 件 リツイートされました

@hitogatati 税金とか納税とかの問題だったら、NPOとか財団法人とかでいい給料もらってる人も憎いですかね。そういう事じゃないかと思いますが、どう思われます?


親の葬式出したことがまだ無い人は 覚えておいて欲しい。 死亡届が出ると本人名義の 銀行口座が凍結されて引き落としできなくなる。 死亡証明書がでたらどんな手を使っても真っ先に 口座から全額下ろさないと 明日の食費も無い事態になるなっしー pic.twitter.com/dMn48L2W5q

佐藤葬祭 佐藤信顕さんがリツイート | RT

ふなっしーも激しくデマを流す事があるようだ

twitter.com/hima__tsubushi…

2 件 リツイートされました