葬儀屋日記 byノブアキ

つれづれなる葬儀屋さんの日記です

4月29日(月)のつぶやき

2013年04月30日 | ノンジャンル

行きつけのルノアールで執筆しようと思ったが、今日は日曜日なので深夜はやってなかった。近くのデニーズにもぐりこんで執筆しようとおもったが、隣の席の兄ちゃんたちがあつくアイドルトークをしていて、空気が違いすぎて頭の中が葬儀の執筆を出来る状態にならなかった。


訂正:遺体保存のためには初回体重の1/4ドライが居ると書いたが、1/5でもイケるんじゃないかと思う。


でもちょっと少ないかな~~~なんて悩む。誰か意見ちょうだい。


ドライアイスを効かせるためには、一番いいのは直接あてること、脱脂綿などでくるむのが常道だが、お腹に腹水がたまっている場合や、太っている場合は身体の深部までドライが効きにくいので直接当てるのが効果的。

1 件 リツイートされました

ドライアイスの量は体重が重い程、体重に対する割合が1/4にしなくてはいけない。体重が軽い場合は1/5でも可という説にして置く、軽い重いは体重70kgを境にしておこう。

2 件 リツイートされました

あと内臓に的確に冷気をあてるために、今時は手を組ませないのが効果的。手を組んで居るとなかなか手の下の内臓部分に冷気が行き渡らない。

2 件 リツイートされました

ドライアイスの処置と共に、安置の時、頭の位置をあげるのも重要これは体内の物が(血液や胃の内容物、体液)などが高さの関係で口や鼻からでたり、顔面にまわってしまう変色を防ぐため

2 件 リツイートされました

ドライアイスのあてかたは、今日はこんなもんで終了。

1 件 リツイートされました

「遺体に対するドライアイスの当て方」をトゥギャりました。 togetter.com/li/494748

6 件 リツイートされました

悲しいかな、自分の思考を疑わないと自分が間違っていることには気づかない。だからこそ書く、んで間違ってたら教えてってスタイルが科学的ってやつだ。

3 件 リツイートされました

どっかの本で、ドライアイスは工業生産の時にできる排ガスを固めたものだから原価はタダ同然だと書いてあったが、仕入れで15kg4000円ぐらいするのよ、包む脱脂綿もタダじゃないし。タダで流通してるわけないっちゅ~ねん。

1 件 リツイートされました

50~54pの葬儀のパートを監修しました。126Pに名前が載ってます。「イラストでよくわかる 日本のしきたり」 ミニマル+ブロックバスター amazon.co.jp/dp/4883929213/…


@JZ1300 冬場は部屋の温度差を小さくすることによって結露が防げます。安置する部屋は暖房入れないで、比較的寒くしてるとOKです。


@JZ1300 夏場は部屋に未納棺で安置なら、冷房最強にして家族には上着をきてくださいと言っています。納棺しちゃえば棺のなかの環境は外気温と別なので、あんまり気にする必要はありません。あと日光は結構温度があがるので、カーテン、雨戸はしめてもらいます。


@JZ1300 夏場(5月~10月位)に関しては遺体の状況にもよりますが、1~2日ぐらいは家で未納棺安置でも大丈夫です。(クーラーないと、怖い一日が限界かな)遺体状況もそうですが、心情問題として「家に連れて帰る」というのは非常に意味のあることなので、遺体だけで論じれないと思います


@JZ1300 そうです、そうです。その通りです。


@JZ1300 温度が下がれば、飽和水蒸気量がさがるので自然と除湿もされます。ですからドライモードと冷房なら、冷房能力が高い通常の冷房スイッチをかけて下さい。


@JZ1300 そうです、そうです。その通りです。ただ風邪をひかない程度の冷房が28度とかの人もいるので、数字で言えば設定温度は20度とかが望ましいです、家族は上着をきてくださいってな具合ですね。


まとめを更新しました。質問等々など答えたモノを追加しました 「遺体に対するドライアイスの当て方」 togetter.com/li/494748


業務放送~~。 ドライアイスでの処置は、一般論でのやりとりです。生前からの身体の状態や、検案待ちによる初期処置の遅れや、体質体格によって変化する状況が異なりますので、説明した場合と異なる場合があります、悪しからずご了承ください。ピンポンパンポン

1 件 リツイートされました

まとめを更新しました。さらに質問等に答えるやり取りを追加 「遺体に対するドライアイスの当て方」 togetter.com/li/494748

1 件 リツイートされました

だれか、葬儀の本の監修の仕事ください。わりと好きなんです^^


これこれができるから、これをやらして下さいって言うと、仕事が降ってわいたりするのがネット系の面白いところですね。


メモ:服装の美しいは三角形だった。



4月28日(日)のつぶやき

2013年04月29日 | ノンジャンル

御遺体にあてるドライアイスの量は、初回必要量で目算・概算で1kgあたり0.25kgぐらい、体重の1/4以上必要。あとは環境に合わせて凍結を保持していく必要量をあてて行く。それで24時間~36時間ほど状態を保持できる。

3 件 リツイートされました

 だからドライアイスを初回10KGしか使わない業者さんだと、遺体の保持としては足りない。


@aganard 葬儀は経験工学なんで、こういうメモっぽいのが必要なんです~(^^)


遺体の口の閉じ方を書いた時もそうだったけど、みんな結構こういうマニアックな葬儀の話は好きね^^)


遠方まで納骨に、お骨を運ばなくてはいけない人のバッグ。佐藤葬祭でつくりました。小ロットなので値段も高くなっちゃいましたが、利用者からはご好評いただいております。alpha-net.ne.jp/users2/sato197…

4 件 リツイートされました

ちなみにドライアイスを充てる量は、浮腫(水が多い)遺体や、壊疽、腐敗がある場合は多目10~30%ぐらい当てると効果的です。

1 件 リツイートされました

当てる場所は、脳を冷やす為に頸の後ろ。内臓を冷やすために腹部にあてます。病院で腋下(わきのした)を冷やしてるケースもみますが、遺体の場合は体液の循環がないため、内臓、脳に近い位置にあてないと効きません。

3 件 リツイートされました

あとで、このドライアイスの当て方メモまとめておこうっと


葬儀までの日にちは短ければ短い方がラクだと思っている人がいるが、あれは間違いだ、例えば親戚が20家族ほどあって、そこに連絡して返事をもらうだけでも2~3日掛かる。急いでやったら、不安だし滅茶苦茶つかれる。

6 件 リツイートされました

葬儀の話の難しい所は、こっちは1年中葬儀してるから一般論なんだが、一般の人は「個々の経験」に基づいて考えるから、一般論じゃない人が出てくる。「いや。そうじゃなかったよ」って。プロの方が一般論になっちゃって、一般の方がレアなケースだったりするのは分かっておいてね。

3 件 リツイートされました


4月27日(土)のつぶやき

2013年04月28日 | ノンジャンル

そうか、そうか死ぬってことで生きてることは初めて完成されるんだ。

2 件 リツイートされました

葬儀屋の四方山話「友引前(びきまえ)」。第182回更「死後の処置と正しいドライアイスの当て方~J原さんのメールより~」です。お暇なら是非聞いてみて下さい。youtube.com/user/bikimae

1 件 リツイートされました


4月26日(金)のつぶやき

2013年04月27日 | ノンジャンル

 仮説を立てて、答えはきっとこうだろうと居るよりも、「なぜ」が降りてきた純度と温度を維持するほうが大切だ。


僕はよ~しゃべる割に、ホントに腹を割ることはない。っていうか言葉にするとものすっごいずれるから、言葉じゃ無理だなと思っている。そういう意味では身体感覚が非常に頼りになることが多い。



4月25日(木)のつぶやき

2013年04月26日 | ノンジャンル

よくさ、「宗教は本来」生きてる人を救うもんで葬儀の時ばっかりって言う話を聞く。宗教が生きてる人のもんだって、誰が決めたのかね?っていうか死んでるとか生きてるが身体的問題でばっさり切り取れれるほど、簡単な問題なんだろうか?って思っちゃうの。

5 件 リツイートされました