葬儀屋日記 byノブアキ

つれづれなる葬儀屋さんの日記です

5月29日(木)のつぶやき

2014年05月30日 | ノンジャンル

【データ捏造・「葬式は要らない」検証】さて、晩飯前にデータ検証でもやるか~~~

3 件 リツイートされました

【データ捏造・「葬式は要らない」検証】本にある、序文の「日本人の葬儀費用は平均231万円。これはイギリスの12万円、韓国の37万円と比較して格段に高い。浪費の国アメリカでさえ44万円だ。」っていうのもの凄くセンセーショナルで、そのあとの葬儀は高いっていう論調の根っこにある。

4 件 リツイートされました

【データ捏造・「葬式は要らない」検証】そんでまぁ、このデータをどっから引っ張って来たんだか長らくよくわかんなかったんだけど、おかしいよなぁと思って調べてみたの。

2 件 リツイートされました

【データ捏造・「葬式は要らない」検証】そしたら、世の中には偉い人もいるもんだね、そのデータはこっからだよって教えてくれるありがたい人がいるわけさ。

1 件 リツイートされました

【データ捏造・「葬式は要らない」検証】
この人 funeralservice.livedoor.biz/archives/13523… と
この人 romagray.cocolog-nifty.com/himonya/2010/0…

いやぁ流石。

4 件 リツイートされました

【データ捏造・「葬式は要らない」検証】序文の「日本人の葬儀費用は平均231万円。これはイギリスの12万円、韓国の37万円と比較して格段に高い。浪費の国アメリカでさえ44万円だ・・」の数字をどうやって作ったかというと~

3 件 リツイートされました

【データ捏造・「葬式は要らない」検証】www5.cao.go.jp/j-j/doc/16-j-j… … 経済産業省がサンライフさんに以来して作ったデータらしいです。ね、日本以外の金額が一致するでしょ。1995年ぐらいのでーたですね。

2 件 リツイートされました

【データ捏造・「葬式は要らない」検証】まず、このデータがめちゃくちゃ、表としての機能を備えていない。※他費用とか※市に支払う費用って、日本は全部入れてるんだから入れろよと言いたい。それと葬儀の形も違うしね~~比較ってのが無理がある。すくなくとも、これは表じゃない。

2 件 リツイートされました

【データ捏造・「葬式は要らない」検証】でもって、231万円の数字はこっち。
my-adviser.jp/new_contents/c…

消費者教会の第八回葬儀についてのアンケート調査。から引っ張ってくる。

2 件 リツイートされました

@satonobuaki アメリカの葬儀費用。大体六千ドルから一万ドルくらいだそうです。その他に普段と葬儀の時の教会への献金がどれ位なのかですね。  funeral-tips.com/how-much-does-…

佐藤葬祭 佐藤信顕さんがリツイート | RT

【データ捏造・「葬式は要らない」検証】そしてこれらを混ぜて使うと~「日本人の葬儀費用は平均231万円。これはイギリスの12万円、韓国の37万円と比較して格段に高い。浪費の国アメリカでさえ44万円だ。」になる。

1 件 リツイートされました

【データ捏造・「葬式は要らない」検証】第八回アンケートは2007年ごろだし、経済企画庁のほうのデータを使えば図表6は405万円だし、もう何をもってミックスしちゃったのかが分からない。自説の展開には都合がいいってぐらいしか理由が見つからない。

2 件 リツイートされました

【データ捏造・「葬式は要らない」検証】学者さんとしてはアウト~~なレベルで、データがなけりゃデータを探すなりすればいいのに、自分の都合でデータ混ぜちゃった訳だから、捏造っていうしかないんだよね~~。

2 件 リツイートされました

【データ捏造・「葬式は要らない」検証】しらべたら、勝圭子さんお本でも同じ事いってるのね(『いいお坊さんひどいお坊さん』ベスト新書、2011年)分かってる人達にとっちゃ周知の事実って話みたいだ。でもみんなさらっと流してるなぁ・・

1 件 リツイートされました

【データ捏造・「葬式は要らない」検証】島田先生のやったとこは、なんら各賞の無いグタグタのデータと、なんか消費者センターのデータをまぜこぜにして、持論を展開しちゃったわけさ。これはもう、学者としてはアウトだ。

3 件 リツイートされました

【データ捏造・「葬式は要らない」検証】そんでもって、学者じゃないひとたちにも、データのあつかいおかしいよね?って突っ込まれてるんだから、かわいそうだが目も当てらない。

1 件 リツイートされました

【データ捏造・「葬式は要らない」検証】だから、葬儀は要らないって本は、残念だけど要らないなぁ~~~。そう思えてしまいました。大前提がこけちゃってるもん。

2 件 リツイートされました

【データ捏造・「葬式は要らない」検証】「日本人の葬儀費用は平均231万円。これはイギリスの12万円、韓国の37万円と比較して格段に高い。浪費の国アメリカでさえ44万円だ(ウソだけど)。実際、欧米の映画等で見る葬式はシンプルで、金をかけているように見えない。」って文章だもの。

2 件 リツイートされました

アメリカでのお葬式。掻い摘んだ情報だけだと普段の献金が40年で二万ドル。+葬儀の費用が六千ドルから一万ドル。後は葬儀の時の献金が幾らなのかって所。これだけ献金していれば葬儀の時にはそんなに高い事は言ってこないでしょう。だけど、トータルするとアメリカでもこれだけ掛かるって事ですわ。

佐藤葬祭 佐藤信顕さんがリツイート | RT

お布施に関しては、欧米は毎日曜日に教会にお参りしてその度千円くらいお布施。葬式のお布施は何万円。日本は
自家の葬式や法事だけのお布施。葬式は何十万円。生涯トータルは同じくらい。島田氏は葬儀のお布施を葬儀「費用」にしたり恣意的。論文なら書き直しレベルです。@satonobuaki

佐藤葬祭 佐藤信顕さんがリツイート | RT


5月28日(水)のつぶやき

2014年05月29日 | ノンジャンル

やろうとしてる事が、著作権違反だしw 本が高いのは数売れないからだしwなんかもう笑った やめとけよ~~ 葬儀概論 - あるゆとり世代のblog blog.livedoor.jp/ciao23/archive…

2 件 リツイートされました

大学のレポート作成で、引用とかの出典を表さないのは「ドロボー」と一緒だって繰り返し述べられている。んでねつ造はもっとひどい、学問をやる上じゃ死刑同罪だって今習ってる。

1 件 リツイートされました

んで、「葬式は要らない」って売れた本があるんだけど、あれスタートの議論の土台になってる主張がデータ捏造なんよね、大本になるデータが滅多くちゃなのと、それをミックスしてつかってるから、こまったもんだな~~と思ってる。

1 件 リツイートされました


5月27日(火)のつぶやき

2014年05月28日 | ノンジャンル

今年から大学の通信制をうけているわけだが、ま~~~キツイキツイw4000文字のレポート参考文献4冊以上を5本ってなに?


ロケットニュース24: ヒーロー大好きだった少年の葬儀写真に海外ネットユーザー涙 「ヒーローは彼の家族」「ヒーローは実在する」 dlvr.it/5kmsgn

佐藤葬祭 佐藤信顕さんがリツイート | RT


5月19日(月)のつぶやき その2

2014年05月20日 | ノンジャンル

実労働時間でかんがえると、葬儀社のコストってのは良くわかる。


例えば直葬で考えると、まず電話うけてお迎えいって、安置して、帰ってきてって初日4~5時間かかるわけよ。ま、そのあと事務処理したりして6時間ぐらい半日。


そして、役所手続きしに行って2時間~とかかかる。それから火葬の当日は準備から始まって、火葬して帰ってくるまで4時間とかかな


のべ12時間、行程日数2~3日。空いた時間に別の仕事効率的にいれられるわけじゃないから、ほんとは2.5日分の人件費がかかる。でも、実働12間程度としておきましょう。


そんで、葬儀業界の標準的な粗利率50~60%とか労働分配率40~60%とか、ほか細かい商品と人的サービスの商品ミックス率とかを考えると大体2倍から3倍ぐらいの人件費の部分は販売価格にならないと、会社が継続運営できなくなります。


そして、一人あたりの給与および福利厚生もろもろを考えて一時間当たりの業界平均賃金を時間換算して、数字をあててやると一時間当たりの販売価格がでてくる。限界コストもわかる。


例えば、直葬でもものすごい高級な棺がいつも売れるとか、そういう利幅のある部分があれば人件費の販売価格を下げてもやっていけるけど、そうじゃなければ大体の部分で、どのくらいが限界コストでどのくらいが適正利潤なのかも大体わかるんだな。

1 件 リツイートされました


5月19日(月)のつぶやき その1

2014年05月20日 | ノンジャンル

胃が痛い。お腹すきすぎたか?


葬儀の適正人件費を、なんちゃらうんちゃら数字をいじって出してみたんだが・・どうも、もうそれブラックじゃねーとむりじゃねーの?というコスト構造がネット葬儀屋さんたちには見えかくれする。

2 件 リツイートされました

以外に思うかもしれないが、葬祭業の賃金は今決して高くない。そして中小のブラック率は高いというのも事実だ。

1 件 リツイートされました

葬儀の人件費の話でいうと、火葬のみとかを「バイトちゃん一人」の単価で計算しないと赤字になるというのが結構見受けられる。実際やっているのだから、答えは「本当にバイト一人でやらせている」「利益の計算ができない」「入ってしまえばこっちのもので、請求は違う金額だ」の三つだ。

1 件 リツイートされました

今日のお葬式は、なんとお坊さんが8人来たそうだ。う~~~む壮大だなぁ、なんでどのお坊さんも教え子さんだそうな。


葬儀業界は、労働基準法全然まもらないし、サビ残どころか労働契約書もないし、ブラックだよな~~と思っている。早い所厳しくなるか、査察でもはいってみんな注意勧告指導と三連コンボ受けちゃえばいいのにとおもっている。

3 件 リツイートされました

よくある、葬儀での「追加料金はありません」っていうのはウソだからね~~~。じゃあなんか必要で追加しなきゃいけないときに無制限に料金内で対応するのか?逆に有料でも、なにかエクストラにやってほしいときに追加できないのか?という話になれば。追加はないですはウソになる。

1 件 リツイートされました

葬儀のネット広告、チラシもほとんどが景品法違反だったり事実誤認だったりする。もっとガンガン公正取引委員会が働いてくれればいいのにな~~と思う。

1 件 リツイートされました

これも多分、社員にやらせたら労働基準法違反のパターン。 長崎の「一人で運営する小さな斎場」が1周年-代表はJALの元空港スタッフ nagasaki.keizai.biz/headline/800/

2 件 リツイートされました

幡ケ谷の斎場へ向かう途中シモンと梅軒と会いアンボとクロと一緒になった。六十年、七十年代の懐かしいヒトら。上杉清文和尚と六人の住職らの読経。松山俊太郎師とお別れしてきた。 pic.twitter.com/nHbv1WSYWF

佐藤葬祭 佐藤信顕さんがリツイート | RT

白木祭壇ってのは、葬儀としてキレイだなってのを表現してくれるいい写真。


遺影撮影会とかやろうかな~~、人集まってくれるかな~


会社の中が、わりと整ってきたから、そろそろ拡大路線をちゃんと取ろうと思う。世の中と戦ってみよう。


賃金があがるには、供給に対して需要があがってこなくてはいけない。ただし、供給が需要を満たせないとまずい業種ってのが存在する。例えば医療とかインフラとかそういうの。水道工事とか修理の需要が供給より多いとものすげぇ困る。警察の供給が需要より高いと逮捕できない。

1 件 リツイートされました

景気回復、ゆるやかなインフレとかは本当にいい事なんだけど、供給能力のコントロールは大事~


多分、葬儀社があるていどのサイズになるにはテレビ新聞で取材を受けて、知名度をあげてがっちりネット広告をうつしかないんだと思うんだ。

1 件 リツイートされました

葬儀紹介業の人たちの、いい葬儀屋さんの条件ってなんだろうな~


というか、もう葬儀社の紹介業を始めようかなと思う。


この本、知り合いの上東さんが書いたんだけど、面白かった。 親の家をどう片づける - 本当に残すべきものと後悔しない整理法 上東 丙唆祥 amazon.co.jp/dp/4408110620/…

1 件 リツイートされました

遺品生理って正直なにやってるかわかんないから、いくら取られるかわかんないから、それなりの金額でやってくれる人のイイ人に頼む形になるんだよね~。そうすると上東さんの所紹介してる。


@osakasougi ん~~~~、今時表にでないリベートなんて出してる会社あるんですかね?


@osakasougi へ~~~。やっぱりそういう事あるんですね。


当たり前の事なんですが、会社を営む商売をするってのは三方よしでね「売り手より買い手よし世間よし」なんでお客様に喜んでいただくのはもちろん、従業員も守るし、世間様に顔向けできるようにコンプライアンスも大事なんです。どれも大事。

3 件 リツイートされました

計算できないのか、どうもコスト割れしてる金額で値付けしちゃう葬儀屋もあったんだけど、みんな廃業か縮小してるんです。一旦大きくなったところが縮小すると葬儀の依頼を受けられなくなる時もあるし、無責任だし世間によくないなぁって思うんです。