砂丘屋ブログ

鳥取市今町にある居酒屋店主の
日々の泡とか

今日は

2013-07-26 | お店情報
野菜中心です。

アスパラ昆布〆、梅味噌

枝豆煮浸し

トウモロコシの冷たいスープ

トウモロコシのかるかん

トマトのグランマルニエ煮

レタスのオイスター煮

ゴーヤのライム和え

自家製豆腐のトマト出汁浸し

揚げた鰆と赤ナス&カボチャ煮

柔らかく煮た稚鮎のソテー

白ナスの串揚げ

新生姜のさつま揚げ

水ナスと胡瓜のまぜごはん

いりこ味噌

バターでいためたごぼうの味噌汁

白桃のコンポート

ほんのり味噌クッキー

です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこしのかるかん

2013-07-26 | お店情報
思い立ったのはいいけど割り帳が行方不明です。12年ほど前の記憶をたよりに仕込んでみましたが、うまくいくでしょうか?

蒸してみますね。



で、

7分蒸してみました。



こんなんだったかなあ?
素朴な味じゃのう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当のおすすめ

2013-07-19 | お店情報
旬です。たかべの塩焼きとシシトウの焼き浸し

ヅケビントロ

海老の実山椒焼き

稚鮎のコンフィ

ダダ茶豆煮

松坂牛柳川

和牛すじ肉と豆腐のスープ煮

熟成牛ミスジ肉の粕焼き



あとサザエとタコもあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然草

2013-07-17 | お店情報
早く寝なきゃと思いながらも、なかなかやめられません。

急激に徒然草を読みたくなって図書館で借りてきました。

読むときにこれ良さそうと思って 、青森のヒバ玉(ヒバのチップを袋にいれたもの)も用意。

いい香りついでに、お酒にひとついれてみます。

ヒバ冷酒。夏の読書におすすめです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日

2013-07-14 | お店情報
臨時休業いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎖国生活その三

2013-07-14 | お店情報
約一ヶ月、邦楽ばかり聴いてましたが、昨日リトルフィートを大音量できいたら、とてつもなく気持ちよかったです。

ガラガラと音をたてて、鎖国生活は崩れつつあります…。

まあ、昔も出島とかつくったりして、完全鎖国してたわけじゃないし~。



図書館で本を借りてきました。

以下鎖国と開国の流れです。

600年ごろから、遣唐使などを通し260年開国。その後100年鎖国。

平家全盛期に85年開国し、その後200年鎖国。

足利幕府で150年開国。

そして江戸幕府で230年鎖国。

1868年開国し、今現在までの146年開国。

こうみていくと、江戸時代の鎖国がとりたてて特別でもないことに気づきます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎖国生活その二

2013-07-12 | お店情報
はじめての古事記っていう漫画のミニ冊子が神社で貰えます。

最後のページに天皇家の系図があるんですが、そこを眺めてたときのこと。

娘がやって来て、ねえあの人はどこ?ってきいてきたのでココって指差してあげました。

あの人とは以前、話して聞かせたことがある安徳天皇のことです。

壇ノ浦の戦いで、海の底にも都があるからと手をひかれ入水された方ですよね。

自分と年があまり違わないってことで気になってたようです。

そして一言。

結構最近だね。

えっ?と思いましたが、確かに系図を見ると半分より最近です。

本当だ、最近だあ。系図や年表を見ながら歴史を読むと面白いなあとあらためて感じました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎖国生活

2013-07-12 | お店情報
巷でささやかれるグローバルって響きにいいかげん嫌気がさして、独り鎖国してます。

まずは音楽から…。

民謡、長唄、琵琶語り、一弦琴。

なのでギターもかれこれ一ヶ月さわっておりません…。
鎖国に対する本気度の表れなのでしょう。


琴だけに?琴線にふれまくりの一弦琴のディープな世界。

ライナーに書かれてる、他人にきかせるより自分のこころに響かせるのですの一文にグッときました。

弾かれた音は強いアタック音ですが、あっと言う間に消えてゆき、点と点を結ぶように音の世界が進んで行きます。
余韻の少ない張り詰めた音と間。
いろいろな場面やいろどりが浮かびます。

一弦琴をききながら、千年も昔の情景
を思い浮かべるとき、そこに日本酒があると尚良しですね。

ちなみに鎖国しているのは自分個人だけで、店は開国しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いですね

2013-07-12 | お店情報


三浦半島、今朝どれのコチがあります。薄造りでどうぞ。。

活け〆のゴマ鯖は酢〆に

姫サザエはキノコと香草バター壷焼き

稚鮎は春巻きの皮で巻いてカラッと揚げて

一晩マリネした鳥ももはオーブンでジューシーに焼きます。

牛ミスジ肉は熟成酒粕に二日つけました。玉スラと一緒にどうぞ。

あとイカ肝ルイベ、塩らっきょう、
野菜のたきあわせなどがあります。

今日のシメはサッパリと蒸しなすの冷やしうどんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しいです。

2013-07-09 | お店情報
洋食屋さんのお手伝いが……。

今日も朝五時から九時まで手伝い、それから仕入れ、ランチ、昼寝、三時からまた手伝い、その後仕込み、夜の営業、

そして、今日の営業も終わりです。

あしたは忙しくて四時出勤だそうです。

ああ人生はなんて辛いだあ!と叫びなが毎朝起きますが、実は嫌いじゃないです。

でも、人のことより自分の店をがんばったほうがやっぱりいいんじゃないか?ってことで、明日のランチは松花堂です。なんこつつくね、サザエの香草バター焼き、納豆のだしまき、自家製さつま揚げ、自家製佃煮、牛肉山椒煮、行者菜奴、香の物、土鍋ご飯、お味噌、桃のコンポートです。

早く帰らなきゃと思いつつも、気になる本をパラパラめくり…。

この本を読むのも十回目くらいだなあ。

何回読んでもおぼえられないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする