いまあるおさけ 2024-10-26 | メニュー まずは日本酒から。開春ひやおろし、十旭日ひやおろし、末廣ひやおろし、日置桜ひやおろし、笑、北島、千代むすび。 焼酎はトヨノカゼ麦、カラフル芋、薩摩宝山前割り芋、六調子米、紅乙女胡麻、宝山モヒート芋、まんこい黒糖、白百合泡盛。 じゃばら酒。 コーヒー豆をつけた焼酎2種。コロンビアとブラジル。ほうじ茶を漬けたウイスキーといいちこ。アールグレイを漬けたウイスキーと米焼酎。シナモンスティックを漬けた焼酎などあります。 ソフトドリンクはすだちをはちみつにつけたすだちソーダ、お湯割りがおすすめです。
じゃばら酒と青みかん酒 2024-08-08 | メニュー 欠品となっておりました、じゃばら酒が再入荷いたしました!ついでというか出来心というか、青みかん酒も入荷しましたがどうなんでしょうこれ。 あと夏の定場、宝山モヒート。ソーダで割って爽やかです〜。
弁当〜 2024-07-24 | メニュー ん〜、明日は弁当の注文なし…。おかずいっぱいしこんだのになあ。 そして外は割と強い雨☂️の水曜日。心が折れそうになるけど月末支払い週間真っ只中。 ひざを抱えて爪でもかもうかと思ってたら、なんと!たった今、雨止んで日差しがー! やる気だそっ❗️ みなさま、明日のお弁当、遠慮せずご注文していただいても大丈夫ですーーー
祭りー はも祭り! 2024-06-05 | メニュー みなさまっ!お待たせしましたー。明日6日は年に一度の鱧まつり。もはですよ。はも。 なんか毎年やってるっぽい言い回しですが、今回初。それも思いつき。いい鱧が手に入ったんです‼️ まずは鱧おとし。去年仕込んだ自家梅干しでー。続きまして鱧炙り。←これ最高です。そして鱧真丈。鱧あら煮。鱧天! いま気づいたたんですが明日は6年6月6日。超ゾロ目。6時6分に来店された方はきっといいことがあるはず! 是非、是非ーーー
中とろ! 2024-06-02 | メニュー 境港の生マグロ中トロがあります!中とろ夜ご飯、三人前ほどできますのでお好きな方は是非ー。 ごはんとおかずの割合がおかしいお弁当を作り終え、ただいまおやつタイムです。おやつというかただ氷砂糖かじっているだけですけど。 あと鳥取ではレアな加賀野菜の金時草や今年さいごのホタルイカ、2日ほど干したきのこのスープ、大山どりの照り焼きなどがあります。←なんか地味だな。 さっ、掃除しよ。
春爛漫なお弁当 2024-04-14 | メニュー 昨日のメニューでした。 来週の水曜から日曜までの5日間、春爛漫なお弁当を予定してます! たけのこご飯、菜の花とベーコンのコロッケ、ふきと油揚げ煮浸し、だし巻きたまごわらびあんかけ、ホタルイカと春キャベツのスパサラなどを予定しております。ぜひぜひ〜
活〆ばばあ 2024-02-21 | メニュー 活〆ばばあって…。近頃の世の中では、怒られそうなフレーズです。 初めて見た泳いでるばばあ。おつくりにできるようですが美味しいのかな?今日はバイ貝があるので菜の花とからしあえに。生ホタルカルパッチョ、ハタハタ湯豆腐、鳥取和牛柳川などができます。あと開いたハタハタに蕗のとうを貼り付けた天ぷらも美味しいです。 昨日からカードケースないなあー、気のせいかと思ってたら税務署に落ちてたそうです。よかったーということで今日もオープンです!
ただいまの日本酒情報 2023-12-18 | メニュー 伯楽星純吟おりがらみ生新酒。←冷酒です。すごく良くて昨日も人気でした。 玉櫻純吟金櫻。←燗がおすすめ!美味しいですー。 神亀純米樽酒←常温がよいです。でも昨日飲まれた方は燗も捨てがたいとおっしゃってました。なんとなくお正月な感じ。 篠峯ろくまるうすにごり新酒←冷酒で。スカッとドライかつ甘みもありバランスよし。少し発泡してます。 寒くなりましたね。本日の突き出しは粕汁です。 いよいよ携帯の画面が勝手に消えるようになったので明日携帯屋さんに行こうと思うのですが、なんかバックアップできないらしくて全部消えるそうな。もし、このブログの更新がない時はそういうことだとお察しくださいませ。 みなさま〜良い年末を〜
干し芋ポッキーとかぼちゃの蒸しパン 2023-11-17 | メニュー を、つくりました。ご予約をいただいているコース料理の仕込み。なんとなくコースの最後の品からつくり始め、次は水餃子、かぼちゃの手毬コロッケの仕込み。その他の料理は昨日のうちに仕込んでおいたので3時には自由の身の可能性有り! 図書館行ってその後、温泉にもいけるかも? 天気もいいしね〜