ゴールデンウィークの営業 2024-04-28 | お店情報 6日くらいまで、ずっと営業してます! この連休に来店をお考えの皆様にー。張り切って店内の写真を撮ってみました!ブレましたー。実際の店内にはこんなキラキラ感のかけらもなく、うらびれたスラムの裏路地的な感じです。
4月20日のお弁当 2024-04-20 | 日記 今日のお弁当ー。づけはまちをうどの葉っぱで包んだ天ぷら(なんだそれ)さつまいもとりんごの春巻き、鰤あら煮。酸辣じゃこのせ煮豆腐、とりの粕漬けグリル蕗のとう佃煮のせなどでした。 イタパセを育ててます。 昼間弁当を受け取りに来られたマダムがいきなりぶちっと!なっ、なにをするんですかー。健気に伸びてきてるのに! のびてきたら切らなきゃだめよ。根が太くならないから。 えっ、そうなんですか。 最近、草花がかわいらしいなあと思うようになりました。年をとったのか。いや、優しい心が芽生えてきたと思いたい!
ギター動画 2024-04-18 | 日記 今日のお弁当でした。 自分のようなクズ人間はインスタ動画とか、そのようなセレブな快楽を貪ってはいけない!と思いこんでましたが、いざ始めてみると楽しい。今月からギガ増量したので心置きなくギター動画を見れてます! しかし、世界にはすごい人たちがいるもんです。どうやって弾いているのか見てもわからない。すごいすごい!と何日か興奮しながら動画をみておりましたが、そのうちひとりよがりなテクニック自慢や露出多めなセクシーアピールに嫌気がさしてきましが、またしばらくするとあれだけ弾けるようになるにはどれくらいの時間練習したんだろう?生活が破綻するくらい練習にのめり込んでいる人もいるかもしれない、努力したんだね。と思うと自慢であろうがセクシー路線であろうが愛おしい気持ちになり、そうかそうかギターが好きなんだと納得しました。 動画を見て思うのは達人たちの指の動きは美しい。ジャンルや演奏スタイルが違っても皆、美しい。そして時々、所作まで美しい達人もいたりします。
春爛漫なお弁当 2024-04-14 | メニュー 昨日のメニューでした。 来週の水曜から日曜までの5日間、春爛漫なお弁当を予定してます! たけのこご飯、菜の花とベーコンのコロッケ、ふきと油揚げ煮浸し、だし巻きたまごわらびあんかけ、ホタルイカと春キャベツのスパサラなどを予定しております。ぜひぜひ〜
快晴ー 2024-04-13 | 日記 ほんといい天気。砂丘屋を脱出して砂丘の温泉♨️にきました!風呂上がり、大広間にねっころがってのセブンティーンアイス。そして昼寝。至福の時です。 目が覚めればツーリング&浜辺バンジョー。そして浜でまた寝る。 昨日は東京時代の砂丘屋のお客さまが突然いらっしゃいました!店をやってたからまた会えた。画像は荻窪の店を最後に出て行く時に撮ったもの。あれから11年も経ったんだ。
春告魚 2024-04-11 | 日記 春告魚にしんが鳥取港で大漁です。お造りはもちろん焼きも最高です。 今、干してます。あとウドの葉っぱとチーズでディップを作ったので鰯に塗ってフライに。←ここまで昨日書きましたがお客さん来られたので中断。今日は桜鯛の桜葉じめを仕込みました。あと、竹の子や蕨の下処理とか。 いい天気です。ちょっと野外バンジョーしてきますー。
弁当とか 2024-04-09 | 日記 しかし、何の反応もない。弁当チラシのポスティング。 1月から始めた弁当。35個、55個、90個、今月は100個をめざしたい!そして最終目標は1か月200個で、それ以上は作らない方針です。 こちらはテイクアウト夜のつまみセット1200円です。あっ、弁当は600円。ご注文くださいませ。 ひとり花見。湯村、お寺、250歳、しだれ桜。
ニワトコ 2024-04-03 | 日記 ニワトコ。かわいいなまえだけど少し毒があるんですね。天ぷらにしてパクパク食べてたけど。 そして4月になり桜🌸も咲きましたー。雨の帰り道、苺メロンパン食べながら桜を見上げ、また歩きだし、立ち止まっては見上げ、また歩き出すを繰り返してたら家に着きました。部屋の温度は16.5度。快適です。ボストンハードコアバンド、ギャンググリーンの超高速ナンバーに合わせて頭を振るんだけど速過ぎてついていけない。練習するそ! 練習といえばギター練習。インスタに別アカウント作ってギター動画投稿してみました。誰かが見てくれるかもしれない→いいとこみせたい→練習がんばる!って流れを期待してるのですが…。いいねが欲しいわけじゃないけどひとつもないとは…。 最近、陽気のせいか調子よく過ごしです。しかし、ラジオ深夜便が何故かつまらない。ストレスや不満があった方が、深夜の語りは心に響くのだろうか?