砂丘屋ブログ

鳥取市今町にある居酒屋店主の
日々の泡とか

さくら学院

2016-11-01 | お店情報
これだけは手を出してはいけないっ!1年間自分自身と戦ってきましたが…。

わりとあっさり解禁し、ドルオタ、キモオタの道をブレることなく真っ直ぐ突き進んでます!まずは2010から2012年までの3枚を購入。特に2011のオープニング、ベルシュビッツからフレンズの流れには心底もっていかれます。そして特に特にまだ幼いユイモアの、ちっちゃなハートを磨いてるのとこは正気を保つのがかなり困難です。
2013の桜色からマイグラ、マシュマロの流れは、あー生きててよかったと思えるレベルです。
清潔感があって、力強く、真っ直ぐで、ちょっと切ないさくら学院。モー娘、AKBとかに比べると音作りもかなりラフだけど、そこがすごく好きだし、アイドルグループにありがちなヌメッと感がないとこ、そこが奇跡的なんです。ラップなどブラックミュージックの影響なのか、卑猥で下品も良しとされて、そういうのがリアルでカッコイイみたいな流れがアイドル曲にも入ってきてから一切聴かなくなったけど、ベビーメタル、さくら学院を知ってまたアイドル路線に帰ってきました。

人は純情可憐でないとね。って言ってたのは元、村八分、ティアドロップスの山口冨士夫さん。最近よく、その言葉を思い出します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする