goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

鬼の目にも涙

2017-09-02 | 今の会社
あの「会社の車の絶対絶命大ピンチ」から1ヶ月が過ぎ・・・。
私は、また今日はいいか・・・と会社の車ではなく自分の車で用を足す日が続き・・・。

ついに社長が「あの車は売りに出そう」と言う事になりました。(+_+)

そして・・保険屋さんに電話して、「あの車は売ることにして、代わりにsake君の車を会社で払うことにするから、手続きを取ってくれ」と言うのです。

(ーー;)へ?

寝耳に水だがちょっと待った。。。。

愛車モコちゃんは家族限定もついてるし、オプションでkekeのバイク特約もついてるし、何より車両保険にも入ってる。(会社の車保険は入ってない)

今さら会社の車の保険に入られても困ります・・と言うことで社長に「プライベートでも乗りますので自分の保険はそのまま継続させてください」と言うと、違う違う、その保険を会社で払うことにしたんだ、と言う。

それでも心配な私は、社長がいなくなってから、こっそり保険屋さんに電話して、「社長が何か言っていましたが、今の私の車両保険や家族限定はどうなるんですか?」と尋ねると、保険屋さんは「それは大丈夫です、保険も今までのsakeさんの名義で条件もそのまま、会社でお金だけ払ってくれるそうですから」と言う返事。


・・・・・・(ーー;)?


・・・・ヤッター~~~!!
sakeウレピー!\(^○^)/お姫様みたい~~~

神様神様社長様ァ~~~(*^O^*)♪タマヤ~~


会社で自動車保険を払ってくれるなんて、本当にうれしいです。
しかも車両保険も息子のバイク特約もそのままでイイなんて夢のよう。
秀クンやnanuさんが聞いたらズルイと言いそうなので、ナイショにし~よぉっと♪

社長サマサマということで、今日は休日なのに会社で見積もりを打つことにしました。
月曜までに終わらねばならない・・月曜一日でもやりきれると思いましたが、今日は行ってきましたよ。(^_^)そうすれば、月曜日は他の仕事もできますからね!

小林正観さんの本に「お金は廻せばまた入る」と言うことが書いてありましたが、ほんとにそうなのかもしれません。
思い切って旅行に行ってみましたが、旅先は楽しいことばかりで、旅費もこの先自動車保険出してもらえるなら、チャラみたいなものです。本当にその分回ってきたきた金が~~

あばら骨も「先取り代償」じゃないかと思っていましたが、

※先取り代償とは小林正観さんの本によると、何の言われの無い突如降りかかったアクシデントは、これからいいことが起こる前触れ(先取り代償)。ここで愚痴や恨み言を言わない事がポイント。

まさか、こう来るとはねぇ~~ヤッターマン。(^O^)

これは麻雀で、いいツモをひいてきて、ロン!した感じですよ。アッハッハッ(^O^)
(しかし事故だけは気を付けないと、今まで以上に)