今日は天気もよく・・・気持よいので車でドライブすることにしました。(^_^;)
この時期はあじさいだよなぁ~と思い、検索してみた所、東京サマーランドの近くに「あじさい園」のようなものがあると知ったのです。
そこで車を飛ばして行ってみることにしました。
検索してみると、そこには「アナベルの雪山」なる、白いアジサイがいっぱい咲いている丘?があるという話です。どんなものなのでしょうか。
朝早めに出たので渋滞もなく、スムーズに来れました。(^_^;)
(ここが受付かな・・)と思うと、お姉さんに「入園料は800円です。」と言われてお金を払って紙の輪っかをいただきます。これを手首に巻くとお金を払った証拠になるようです。

入口を進むとダイダイと黄色の花が迎えてくれます。まったりした音楽が流れていて、ちょっと牧歌的な感じ。
写真には撮りませんでしたが、犬用のプールがあったり(ブルーで涼しげ~~)犬の遊具があったりして、本来はワンちゃんと飼い主さんが伸び伸び走ったり遊んだりする施設のようです。

しばらく歩くと白いアジサイ(アナベル)が咲いてます。この写真の遠くに見える観覧車はサマーランドの観覧車です。

カップルさんも歩いています。
こちらもアナベルは咲いていますが、「アナベルの雪山」はこの奥、更に上に登った丘のようです。そちらに急ぎます。

途中で他の種類のアジサイも咲いていますが、時期的なものなのでしょうか・・?まだやっとポツポツ咲いている感じでした。

丘(?)をしばし登ると着きました。アナベルの雪山。
まだちょっと時期が早くて、これからかなぁ~と言った感じ。来週?再来週が見ごろでしょうか。(^_^;)
いやぁ~、去年一昨日の記事を見て、(まだ早いかな~)とは思ったのですが、近くの白いアジサイ(アナベル)が結構咲き誇っていたので、もう今年は咲いているのでは?と思ったのです。下の方のアナベルは咲いていましたが、こちらの上のアナベルはまだまだこれからの様子。
次回来る機会があったら、もう少し遅い時期に来ようと思います。

もう少ししたら、もっとアジサイがおおぶりになって、まさしく雪山のようになるのかもしれません。(^_^;)

ユリの花もちらほらありました。
朝も早かったので虫に刺されませんでしたが、あまりアウトドアしていない私、何の虫対策もしてません。
写真を撮られる皆さんは、虫対策はどうされているのでしょうか?これからの季節、虫に食われないように腕カバーや長袖、虫よけスプレーも買った方がいいのでしょうか。
ハチが飛んでいたりして、結構焦りました。
今年に入ってから、桜、チューリップ、そしてアジサイを撮ってみましたが、どうもワンパターンでみんな同じ写真ばかり・・まだ研究の余地がありそうです。
この時期はあじさいだよなぁ~と思い、検索してみた所、東京サマーランドの近くに「あじさい園」のようなものがあると知ったのです。
そこで車を飛ばして行ってみることにしました。
検索してみると、そこには「アナベルの雪山」なる、白いアジサイがいっぱい咲いている丘?があるという話です。どんなものなのでしょうか。
朝早めに出たので渋滞もなく、スムーズに来れました。(^_^;)
(ここが受付かな・・)と思うと、お姉さんに「入園料は800円です。」と言われてお金を払って紙の輪っかをいただきます。これを手首に巻くとお金を払った証拠になるようです。

入口を進むとダイダイと黄色の花が迎えてくれます。まったりした音楽が流れていて、ちょっと牧歌的な感じ。
写真には撮りませんでしたが、犬用のプールがあったり(ブルーで涼しげ~~)犬の遊具があったりして、本来はワンちゃんと飼い主さんが伸び伸び走ったり遊んだりする施設のようです。

しばらく歩くと白いアジサイ(アナベル)が咲いてます。この写真の遠くに見える観覧車はサマーランドの観覧車です。

カップルさんも歩いています。
こちらもアナベルは咲いていますが、「アナベルの雪山」はこの奥、更に上に登った丘のようです。そちらに急ぎます。

途中で他の種類のアジサイも咲いていますが、時期的なものなのでしょうか・・?まだやっとポツポツ咲いている感じでした。

丘(?)をしばし登ると着きました。アナベルの雪山。
まだちょっと時期が早くて、これからかなぁ~と言った感じ。来週?再来週が見ごろでしょうか。(^_^;)
いやぁ~、去年一昨日の記事を見て、(まだ早いかな~)とは思ったのですが、近くの白いアジサイ(アナベル)が結構咲き誇っていたので、もう今年は咲いているのでは?と思ったのです。下の方のアナベルは咲いていましたが、こちらの上のアナベルはまだまだこれからの様子。
次回来る機会があったら、もう少し遅い時期に来ようと思います。

もう少ししたら、もっとアジサイがおおぶりになって、まさしく雪山のようになるのかもしれません。(^_^;)

ユリの花もちらほらありました。
朝も早かったので虫に刺されませんでしたが、あまりアウトドアしていない私、何の虫対策もしてません。
写真を撮られる皆さんは、虫対策はどうされているのでしょうか?これからの季節、虫に食われないように腕カバーや長袖、虫よけスプレーも買った方がいいのでしょうか。
ハチが飛んでいたりして、結構焦りました。
今年に入ってから、桜、チューリップ、そしてアジサイを撮ってみましたが、どうもワンパターンでみんな同じ写真ばかり・・まだ研究の余地がありそうです。