昨日今日と訃報が続く。
今日も朝からFAXを送っていて、自分の仕事は後回しになった。
ある銀行さんから電話があり、社長はいますか?というので「差し障り無ければどんな用事ですか?」と尋ねると、今度の返済が終わったらまた融資をお願いしたいのでアポを取りたいというので、「今お父様が亡くなられてそれどころではないので、葬儀が終わってから連絡した方がいいですよ」とそれとなく言うと、「弔電だけでも送りたいので、いつだか教えてくれ」と言うので、(あれー?こういう所にもFAX送っておいた方がいいのかな?)と思って、電話を切ってから、一番お世話になっているメインバンクの担当者にこっそり「こう言う時は金融機関さんにもお知らせした方がいいのですか?」と尋ねると、「先ほどたまたまお客先で耳にしちゃったんですよ。」と言いながらも、「そうですね、動きやすいのでできればお知らせいただけるとありがたい」等と言うので、取引先の金融機関にもみんなFAXした。
それからしばらくしたら、あちこちの銀行から「実は・・亡くなられた方の口座はすぐに凍結しなければならないので、社長のお父様の本人確定をしたいので住所や生年月日を教えてください」と言う電話が来る。
(えーっ、余計なことしちゃったのかな!!)と思い、「いえ私は何も知りません、一切知りません、何ンにも知りません」と逃げるように電話を切った。
彼らは社長の携帯に直接かけてみますと言っていたが・・・なんて言う風に本人の携帯へ問い合わせるのだろうか。
そんなことがあったので、kekeに「↑そうなった時は銀行口座が凍結される前に葬式代ぐらい引き出しておいた方がいいよ」と老婆心ながら忠告すると、kekeは「自分の方が(親より)先に死ぬからイイ。」などと言うので、「まだお前はそんなこと言っているのか、死ぬ死ぬ言うんじゃない。」と言えば、疲れた疲れただの、何で死ぬのがいけないの?だの、アンタのアツ(圧力の略)で仕方なく働いている、だの言うので、「最近働けなんて言ってないだろう、死ぬぐらいなら今まで通り家でゴロゴロしてていいんだよ。」と言うと、「ウソ。」と言い、「(自分が)働き出したら急に機嫌が良くなった(くせに)。」等と言う。
この数日間、kekeが働き出して、本当に心から幸せだと思ったが、この態度&言葉で、それももうじきジ・エンドになりそな予感。
こいつは根本的に考え方を改めたわけではないのだ。
しかも私がこの数日、心から幸せだなぁと思っていたのを苦々しく横目でみていたのである。
私もおかしいと思ってた。
毎日が楽しいなんて、そんなのが続くわけないじゃん。
私の場合は泣くか怒るかばかりの人生ですよ。

うっかり昨日、幸せ気分で買ってしまった料理本。
銀行で見てて、簡単でおいしそうだった。さつまいももお菓子にしてみたくて。

それで作った「鮭のから揚げ ねぎ塩だれ」

昨日のお弁当。
私も疲れた。あと1日。
明日こそは仕事を進めて、土曜は休みたい!!
今日も朝からFAXを送っていて、自分の仕事は後回しになった。
ある銀行さんから電話があり、社長はいますか?というので「差し障り無ければどんな用事ですか?」と尋ねると、今度の返済が終わったらまた融資をお願いしたいのでアポを取りたいというので、「今お父様が亡くなられてそれどころではないので、葬儀が終わってから連絡した方がいいですよ」とそれとなく言うと、「弔電だけでも送りたいので、いつだか教えてくれ」と言うので、(あれー?こういう所にもFAX送っておいた方がいいのかな?)と思って、電話を切ってから、一番お世話になっているメインバンクの担当者にこっそり「こう言う時は金融機関さんにもお知らせした方がいいのですか?」と尋ねると、「先ほどたまたまお客先で耳にしちゃったんですよ。」と言いながらも、「そうですね、動きやすいのでできればお知らせいただけるとありがたい」等と言うので、取引先の金融機関にもみんなFAXした。
それからしばらくしたら、あちこちの銀行から「実は・・亡くなられた方の口座はすぐに凍結しなければならないので、社長のお父様の本人確定をしたいので住所や生年月日を教えてください」と言う電話が来る。
(えーっ、余計なことしちゃったのかな!!)と思い、「いえ私は何も知りません、一切知りません、何ンにも知りません」と逃げるように電話を切った。
彼らは社長の携帯に直接かけてみますと言っていたが・・・なんて言う風に本人の携帯へ問い合わせるのだろうか。
そんなことがあったので、kekeに「↑そうなった時は銀行口座が凍結される前に葬式代ぐらい引き出しておいた方がいいよ」と老婆心ながら忠告すると、kekeは「自分の方が(親より)先に死ぬからイイ。」などと言うので、「まだお前はそんなこと言っているのか、死ぬ死ぬ言うんじゃない。」と言えば、疲れた疲れただの、何で死ぬのがいけないの?だの、アンタのアツ(圧力の略)で仕方なく働いている、だの言うので、「最近働けなんて言ってないだろう、死ぬぐらいなら今まで通り家でゴロゴロしてていいんだよ。」と言うと、「ウソ。」と言い、「(自分が)働き出したら急に機嫌が良くなった(くせに)。」等と言う。
この数日間、kekeが働き出して、本当に心から幸せだと思ったが、この態度&言葉で、それももうじきジ・エンドになりそな予感。
こいつは根本的に考え方を改めたわけではないのだ。
しかも私がこの数日、心から幸せだなぁと思っていたのを苦々しく横目でみていたのである。
私もおかしいと思ってた。
毎日が楽しいなんて、そんなのが続くわけないじゃん。
私の場合は泣くか怒るかばかりの人生ですよ。

うっかり昨日、幸せ気分で買ってしまった料理本。
銀行で見てて、簡単でおいしそうだった。さつまいももお菓子にしてみたくて。

それで作った「鮭のから揚げ ねぎ塩だれ」

昨日のお弁当。
私も疲れた。あと1日。
明日こそは仕事を進めて、土曜は休みたい!!