goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

最後はスッキリした話

2004-08-26 | 日記
ちょっと歩いた所のスーパーが24時間営業となった。しかも、ポイントカードを作ってボトルを買うと、きれいな水を浄水器から汲むことができる。
今、朝スーパーでこの水を汲んで来ることが日課になっている。
コンビニもいいけど、スーパーの24時間営業は嬉しい。ここで見切り品を眺める事も最近のマイブームになった。

「それじゃ~今日もこれから行って来るよ」
と、珍しく早起きしたkekeさんに言って家を出た。お菓子買って来て、と言われたので「わかったよ~」と言ってスーパーに行った。今日も見切り品をたっぷり見て、選んで買って自己満足に浸ろうと思った。

しかーし、スーパーに行ってからある事に気が付いた。サイフに300円しか無かった。そうだ・・給料を下ろしたが、まだサイフに1万円札を補充してなかったのだ。その時点でガガーンと言う感じだった。
その上、肉の見切り品コーナーはこの日に限って何も無かった。昨日の夕方は結構置いてあったのに・・・(あの時点でもサイフは300円しかなく、冷蔵庫のもので済ませる事にしたのだった)

その辺りである異変に気付いた。寝起きでスーパーに行ったものだから、トイレに行きたくなったのだ。これはかなり切羽詰って『行きたい!』という信号を感じた。
よくよくトイレを探すと、「トイレは朝10時から夜9時までの利用時間となっております」と書いてある。ガーン!!トイレは未だ24時間営業にはなってなかったのだ!(恐らく防犯上のためだと思われる)

(今日は水を汲んで、お菓子を一つ買って退散しよう・・)と思った。そこでそこらにあるお菓子(エンジェルパイの特売)を手に取って、(確かこんな菓子をkekeさんはよく食べてたな~)と思って、水を急いで汲むと、金を払って猛ダッシュで家に帰った。
一瞬、(従業員さん用のトイレをお願いしようか)とも思ったが、お金も300円しかなかったので、これ以上ここに居る意味は無かったのだ。

そして、家にたどり着くと、全ての物をトイレ前に投げ出し、猛ダッシュで用を済ませた。ふぅ~となってから、kekeさんに「お菓子買ってきたよ~」と言ったが、既にkekeさんは不愉快そうであった。

(はて?)と思って尋ねると、「(自分の)好きなのはチョコパイでエンジェルパイではない!」と言うのだ。エンジェルパイはマシュマロが入っているそうだ。マシュマロは我が家は二人とも苦手だったのだ。しかも、kekeさんの話によると、その前も私は間違えてエンジェルパイを買ってきたらしい。そう言われてみると、そんな気もして来た。

(せっかく親が買ってやったお菓子に対してその態度は何だ!)と思いながらも、スーパーを一回り物色できなかった無念さもあって、再度スーパーへ行く。(どうせ行くならイチかバチか、エンジェルパイも返品できるかどうか訊いてみよう)と思った。

さっきお金を払った若い兄ちゃんに「今、買ったんですけど、間違えちゃって他のと取り替えてもいいですか?」と尋ねると、意外にもあっさりOKしてくれた。^^
お腹もスッキリした所で、朝のパンや他のお菓子も申し訳無いのでいろいろ買って行った。

帰ってからkekeさんに「取り替えてもらっちゃったよ~」と言うと、恥ずかしいオバサンを連呼していた。でも、やっぱり298円でも大切なお金だからね。^^;
スーパーさん、どうもありがとう~!