小春奈日和

赤ちゃんは、人間は、どのように言葉を獲得するの?
わが家の3女春奈と言葉の成長日記です。

おなかがいっぱい空いている

2016年02月10日 01時12分38秒 | 日本語
2013年1月12日(土)(4歳9か月)
 
 
 夕ご飯前に、春奈が、
 
 「お父さん、おなかいっぱいすいてる?」
 
と、訊いてきた。
 
 とても空いてる?とか、すごく空いてる?ならわかるけど、
いっぱい空いている?って何だよ。
 
 そんな日本語初めて聞いたよ。
 
 ふつう、「おなかいっぱい」って言うと、満腹のことを指すだろ?
 でも、言いたいことはわかるよ。
 
 春奈にとって、「いっぱい」は「すごく」や「とても」と同じ意味
なんだろうな。
 
 考えてみれば、「とても」という言葉も本来の意味とは違う形で
みんな使っている。
 
 「とても」という言葉は、「とてもできない」とか「とても堪えられ
ない」など、否定的な意味合いで用いられる言葉だった。
 それがいつの間にか、「とても嬉しい」、「とても綺麗」などいい
意味でも使うようになった。
 
 日本語にかぎらず言葉というものは時代とともに意味が変わって
くることがあるものだ。
 
 もしかすると、いつか、「おなかがいっぱい空いている」という
表現もふつうに使われるようになるかもしれないな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿