ブログをはじめて1年をこえました。多くの方のブログのように
こまめにとはいきませんが、それでも我ながら何とか続けてきました。
最初にブログにとりあげたのが、地域に生えている竹でした。
その竹の子は、いつものことですといわんばかりに、今年も
あちらこちらに顔を出しています。

あれよあれよという間に、立派な竹になるのも、これまたいつもの
とおりです。

何があろうと初心貫徹、泰然自若。そんなあり方・生き方が
できればいいんですがー。
あいかわらず、引きずってます。
竹つながりで思い浮かんだのが、兵庫県の天空の城、竹田城。
天の啓示を受けに訪問して見ようかとも思いますが、歩くのが
しんどそう。
ありのままに暮らして行くしかないようです。
こまめにとはいきませんが、それでも我ながら何とか続けてきました。
最初にブログにとりあげたのが、地域に生えている竹でした。
その竹の子は、いつものことですといわんばかりに、今年も
あちらこちらに顔を出しています。

あれよあれよという間に、立派な竹になるのも、これまたいつもの
とおりです。

何があろうと初心貫徹、泰然自若。そんなあり方・生き方が
できればいいんですがー。
あいかわらず、引きずってます。
竹つながりで思い浮かんだのが、兵庫県の天空の城、竹田城。
天の啓示を受けに訪問して見ようかとも思いますが、歩くのが
しんどそう。
ありのままに暮らして行くしかないようです。