goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

明日のMSKは君だ!

2006年06月05日 | 日記とか

昨日の記事でも大活躍だったMSK様からメールが届き、某プラチナチケットの入手に成功したことが判明いたしました。
( b ^ー°) ヤッタネ!

さすが高校の部活と大学のサークルと研究室の後輩であるのにかかわらず、その堅実なふるまいと 度を超えて 趣味に没頭する姿から、若頭 とかリスペクトされてしまうMSKサンです。

えーむえーすけー、えーむえーすけー、えーむえーすけー。


こんな 一昔前のパソコンの統一規格 だか、佐々木さんが設立した会社 みたいな略称を考案したのは誰でしたっけ? レビルだっけか? というか、基本的なネーミング発想はSSKと同じなんですね。
いや、おもしろいから何でもいーんですけど。

というわけで、お金は今度払います>MSK様


<今日のむすめ>
山形から母と祖母が遊びに来てくれました。よってムスメは大コーフン。
ウキャキャキャキャキャ。

いかったのー。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇宙指令MSK | トップ | 体調不良の謎 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (管理人さん)
2006-06-07 09:12:37
こちらこそお世話になりました。

そして、コメントおよびチケットに関して、深く深く感謝でございます。



昔、というか2、3年前のアウェー横浜戦のとき、

「MSKも上京するようですよ」とレビル氏が言うので、

「それは何だ?」と聞き返したところ、

「いやだなー、○○○(本名)ですよ、○ー○ー○ー!」と誇らしげに言われたものです。



レビル氏は天才かその反対かと思いますが、本名より長い略称ってのも、意外と悪くないですね。

返信する
Unknown (MSK)
2006-06-06 20:46:30
こちらではお初でございます。

先日はお世話になりました。



MSKの考案者は、やはりレビル氏でございます。こういう場所での書き込みに使うには、むしろちょうどいいなと思う今日この頃。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記とか」カテゴリの最新記事