goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

ノンマルトのテソ

2006年01月24日 | 日記とか

ACのベツカムことテソ様と、まあさん屋 にて昼食を楽しみました。
場所は、厚生病院のウラというか、前の北五ラーメンの場所ですな。

ランチタイムに訪れたのは初めてだったので、とりあえず「沖縄すば定食」をオーダー。ちなみに、「すば」と表記しているのは、沖縄ではソバのことを、そのように表現するからだそうです。
んー、約1年前に那覇に行って、ほぼ連日沖縄そばを食べていたのにもかかわらず、全く気がつきませんでした。

まあ、沖縄入りして初めての食事が市場の2階で食べた イラブー の定食だった、というくらい沖縄のことをわかっていない冒険者のらんくすサンですので、これくらいは ご愛敬 というものですね。
(´∀`)ハハハ

それで、食事の方はどうだったかというと、メインのスバさんに搭載されている具が カマボコ2切れ というのは、ちょっと想定外というか期待はずれだった部分は否定できないよね(ムフフ
味自体には何の不満もないので、今度はガッと(肘を突き出して)ソーキすばにでも挑戦しようかと思います。
あのアッサリ風味の沖縄すばは、飲みに行ったときのシメにでも食べると、意外とシックリくるのかも知れませんな。


というわけで、本日のディープインパクトは、沖縄料理ではなく、

熱血教師テソ様 が語る、センター試験ボクッ娘属性萌え問題。
独身貴族テソ様 の語る、娘が産まれたらやってみたいユメ。

に決定です。詳細の公開については 未定 です
・・・というか、深い! 深過ぎますよ! テソ!

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レアンドロ参上! | トップ | スポンサーに愛を込めて »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らんくす)
2006-02-08 13:51:16
同僚との話し合い乙でした。

いろいろと煩わせてしまったようで恐縮です。



このブログのタイトルは、

ものすごく凝った意味合いを含める時もありますが、

(最近では元旦とかですな)

ほとんどは意味のないものですので、

あまり気にされぬよう、お願いいたします。



まあ、この今回のタイトルに関しましては、

一緒に沖縄料理を食べに行った、程度の意味です。



テキトーでスマソ。(´∀`)ハハハ
返信する
Unknown (テソ)
2006-02-07 23:38:46
本日悩みを解決すべく、ウルトラマソ7が好きだと噂の同僚の先輩(?)に話を聞いてみました。

テソ「ノンマントって褒め言葉ですか?」

T氏「褒め言葉かどうかわからないけど、ノンマルトは漏れの一番好きな話だ」

話は一気に脚本家が沖縄出身だとか、いかに7が素晴らしいかとかに移ったため、結局、褒められたのかどうかわからないままでした。

で、結局褒められているのでしょうか?

けなされているのでしょうか?

返信する
ノンマルト (らんくす)
2006-01-31 13:28:29
今さらではありますが①



> 多分 (ウルフ)

>「深い」ということなのではないのでしょうか。



この切り返しは面白いですね。

やるなー>ウルフ様。





今さらではありますが②



> ノンマルトとノルマントン号事件は似ているということです。



タイトルが「ノンマルト」でなく「ノルマント」になっていました。

気づいてくれて感謝>ジブリ様。





今さらではありますが③



そういうわけで、タイトルも訂正。

テソ様の悩みが解決する一助となることを祈念いたします。





返信する
ノルマント (ジブリ)
2006-01-30 23:51:24
学部生時代に先輩に対して「ウルトラマンはセブンまでですよね!」と暴言を吐いた私には、語る資格はありません。

いや、むしろ、あるのか・・・

まあ、少なくともモグネズンは資格ありませんね。



一つ言えるのは、ノンマルトとノルマントン号事件は似ているということです。



というわけで、今度DVD見ましょう。>テソ様
返信する
そこらへんは (らんくす)
2006-01-27 03:28:56
そういう狭い分野に関しましては、ジブリ様の方がお詳しいかと思われます。

勇気を持って聞いてみて下さい、というか、ジブリよろ。



当方、普通に乗ったつもりの平和タクシー運ちゃんがベガサポで、かつ料金支払い後30分ほど車内で語らったためベビースターで体力回復中。

直に会うベガサポに悪い人いない法則発動中です。
返信する
多分 (ウルフ)
2006-01-26 22:04:47
「深い」ということなのではないのでしょうか。

テソ様。

乱入失礼いたしました。
返信する
Unknown (てそ)
2006-01-26 21:26:45
こんにちは。いつもお世話になっております、底の浅いイミテーションテソです。わざわざブログに取り上げていただいて恐縮です。その後の情報によりますと、僕っ娘問題の出典は、コバルト文庫系のハシリに位置するような小説だそうです。センター試験も軟化したものです。ところで「ノルマント」って何ですか?一応ググってみて、らんくす様の趣味傾向を加味して、「海底に住む先住民”ノルマント”」あたりと関係ありそうだと踏んではいるのですが、意味は取れていません(´・ω・`)

今度ゴーヤーチャンプルー定食でも食べながら教えてください。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記とか」カテゴリの最新記事