goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

怪鳥バレー 柏大空爆

2005年12月10日 | サッカーとか

結局、最後まで爆勝宣言だったわけで。

「甲府バレーが全得点」
<J1・J2入れ替え戦:柏2-6甲府>◇第2戦◇10日◇日立柏サッカー場
 J2で3位の甲府が6-2でJ1で16位だった柏に圧勝し、2連勝で初のJ1昇格を決めた。柏は初のJ2降格となる。


うーん、うらやましい。
昇格争いに向けて天皇杯を控え中心に戦った仙台、入れ替え戦に向けてリーグ戦で主力を温存した柏、そして、全力でナビスコ王者に挑んで延長まで追いつめた天皇杯の甲府。

「千葉が甲府を下す サッカー天皇杯4回戦」
 甲府はJ1との入れ替え戦に出られる3位争いの真っ最中。J2へ余力を残したいはずだが、ベストメンバーでしっかり中盤を組み立て、真っ向勝負を挑んできた。
 疲労を考え、先発を6人入れ替えた千葉は、やりたいサッカーをやられた格好だった。「あなたがたは変な計算もせず、純粋に戦った。その意味で、来年はJ1で戦いたい」。試合後、オシム監督は甲府の大木監督にそう言葉をかけたそうだ。


それぞれのチームの事情はあるとはいえ、最後に勝ち抜いたのは甲府でした。一人のサッカーファンとして、素直にその栄誉を称えたいと思います。
1998年JFLの4位から、3年連続のJ2最下位という屈辱を経て、ついに一部に届いたわけです。経営的に厳しい時期もあったと聞いております。

というわけで、本当におめでとうございます!
そして、くやしー。・゜・(ノД`)・゜・。


そんな低迷期、無理矢理会場まで駆り出されていた某Y梨県職員(当然サッカーには興味薄し)のお言葉。
「なんでさぁ、ゴールのある方に向かって蹴らないの?」
うーむ、まったくだな、モツよ。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勘弁してくれ! | トップ | 狙われた正左ェ門 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウルフ)
2005-12-12 15:09:31
背景が、なにげにクリスマスバージョンですね。
返信する
Unknown (ウルフ)
2005-12-12 15:10:22
この雪ダルマバージョンの方がかわいいですね。
返信する
Unknown (らんくす)
2005-12-12 15:56:38
それでは、しばらくコレで行くとします。

というか、コメントありがとう。

≡(・◎・)≡ タコー
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サッカーとか」カテゴリの最新記事