goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

アズーリを越えてゆけ!

2013年06月20日 | サッカーとか

いろいろあって休日だったので、最後まで見ることができました。

香川、鮮やか一撃も…/コンフェデ杯
<コンフェデレーションズ杯:日本3-4イタリア>◇1次リーグ◇19日◇レシフェ・ペルナンブコアリーナ
日本代表FW香川真司(24=マンチェスターU)が鮮やかな一撃でイタリア守備陣を震え上がらせた。
1点リードの前半33分。敵のペナルティーエリア内で弾んだボールに素早く反応すると、反転しながら豪快に追加点を突き刺した。だが、結果的に得点の奪い合いの末、1点差で惜敗。マン・オブ・ザ・マッチを獲得したものの「2-0にした段階で、前半3-0、4-0にしなくてはいけなかった。チャンスはつくれていたし。結局最後に点を取られてしまった。日本は僕も含めて決められなかった。イタリアは(チャンスを)全て決めてきた」と悔しさをあらわにしていた。



イタリアとの試合は、真剣勝負としてはベルリン五輪以来、という意外な縁遠さにも驚きましたが、それよりも衝撃的だったのが香川のスーパーゴールでした。

振り向きざまに、あんなボレーかまされたら、ブッフォンさんもお手上げです。
スーパーグレートゴールなんちゃらの若林くんだって キャッチするのは困難 だったかも知れません。

キャー♪ o(>▽<*)(*>▽<)o キャー♪



そんなこんなで、試合自体は香川が決めて2-0になったときは 淡い期待 を抱きましたが、日本がかなり早い段階からガス欠になるわ、審判もバランスの悪い気遣いをするわ、そして イタリアさんも必死 だわ、という感じで試合終了。

細かいミスも見られましたが、それも世界有数のプレスをかけられての結果なので、まずは悔しさを噛みしめながら、カテナチオから3点取ったことを喜びたいと思います。

てへぺろ☆(・ω<)




写真は、無尽蔵のスタミナを披露した長友さん。
この笑顔の詳細については こちら でどうぞ。

てへぺろ☆(・ω<)











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 片平はふたたび | トップ | パソコンが来た! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サッカーとか」カテゴリの最新記事