
週末は、何年かぶりの胃腸不良にて、床に臥せっておりました。
ムスメーズの食べ残しを食べ過ぎてしまった上に、急な祝い事の飲み過ぎが重なり、さらにその後の不養生がトドメを刺したようです。
(;´д` ) トホホ
ひこにゃん初の海外遠征 ハワイでパレードに参加
滋賀県彦根市の人気キャラ、ひこにゃんが日本時間の8日、米ハワイのホノルル市で開かれた「第30回まつりインハワイ」のパレードに参加。初の海外遠征を果たし、日本のゆるキャラ代表として大歓迎を受けた。
日本をはじめ世界各地の郷土芸能などが一堂に会する祭りで、今年は30周年記念。昨年7月に「日米修好通商条約150年」で彦根市が招いたペリー提督の子孫がホノルル市在住だった縁で、ひこにゃんがパレードに招かれた。
パレードはクライマックスとなる現地時間の7日午後5時すぎ、カラカウア大通りで行われ、78団体約2300人が参加。沿道には約8万人が見物に訪れた。ひこにゃんはオープンカーに乗って約1・7キロのコースを、手を振るなどして愛嬌(あいきょう)を振りまいた。
ひこにゃんはホノルル市のほか、ペリー提督の出身地とされる米南東部のロードアイランド州ニューポート市にも招かれており、同行関係者は、「次はひこにゃんに“ビザ”を発行してもらい、VIPとして 着ぐるみのまま渡航できるよう オバマ大統領に要請したい」としている。
あー、よかったなー(歌うように)。
今度は着ぐるみのまま渡航できるといいですねー。
その場合、セキュリティゲートをくぐれるのかが個人的な疑問点です。あとシートベルトも難しい気がします。
なんか、せんとさんも 「可愛くない」から一転、人気に なっているようですし、日本の未来 が見えません。
とりあえず、胃腸を回復させてカツカレーを食べることが人生の目標です。
(ノД`)シクシク
相変わらず愛情たっぷりのコメントに痛し痒しです。
こんなゆるキャラたちがいなければ、どれほど心穏やかに過ごせることでしょうか。
日本の未来が心配です。
とりいそぎ、動画ドゾー( ・∀・)つ http://www.youtube.com/watch?v=CTagwVEjY1E&feature=PlayList&p=E8EE6DA70CCB3DC3&playnext=1&playnext_from=PL&index=9
ひこにゃん海外進出、でも理由が、そんなことだったとは。
昨年どうして彦根で刃傷沙汰がおきなかったか、どうにも理解できません。