goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

係長レインボー作戦

2016年04月26日 | 日記とか

こう来ましたか。

眼鏡と七三分けの「係長」…岩沼市のキャラ決定
宮城県岩沼市の魅力を発信しようと、市が公募したマスコットキャラクターが決まった。
その名も「岩沼係長」。眼鏡と七三分け、作業服がトレードマークで、市内の工業団地に勤めるサラリーマンという設定だ。
市は昨年11月~今年1月、公式キャラクターのデザインと名前をセットで公募したところ、全国から475点が寄せられた。その中から、仙台市の山内美奈さんの作品が選ばれた。
「ゆるキャラ」などご当地キャラクターの戦国時代に、あえて子供受けするキャラクターではなく、地味なサラリーマンを選んだ理由について、市商工観光課は「岩沼といえばコレといった観光スポットや特産品は少ないけれど、地道にこつこつ歩み続ける街を擬人化したら、平凡だけど、実直な中間管理職になった」と説明する。



東京五輪エンブレムも A案「組市松紋」に決定 したようですし、正直コッチはA案を一押しだったので嬉しいのですが、まあいろいろと 予想外 であったことだけは否定できませんね。

とにかく無事に決定して、おめでとうございます。
係長も、今後よろしくお願いいたします。

(*・∀-)ヨロシク☆








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする