朝というか昼過ぎに起きたら二日酔いでした。どうも夜中に追加の買い出しに出掛けたような気もします。
というか、昨夜の記憶もあまり定かではありません。
何やっているだろうか、自分。
_| ̄|○・・・、というところで目を覚ましました。
おはよう日本。すこやかな朝です。
山形1年で降格 石崎監督「攻撃の部分でJ1で足りない…」
J1第2S第15節 山形1―3神戸 (10月24日 ノエスタ)
山形は、最後の底力を示すこともなく2試合を残しての1年でのJ2降格が決まった。勝利するしか残留の道のない状況ながら先制を許したあとも反撃する迫力に欠け、唯一の得点もMFアルセウの力ない直接FKを相手がオウンゴール気味に蹴り込んだもの。チャンスをつくっても期待のMFディエゴが決定機を外し続けた。
総得点23得点は現時点でリーグワースト2位。石崎監督は「見れば分かるように得点が少ない。攻撃の部分でJ1で足りないところがあった」と敗因を口にした。
昨年の昇格プレーオフ・準決勝の磐田戦で奇跡の決勝ゴールを挙げたGK山岸は「J1で生き残っていくためにさまざまな要素があるけど、チームとしてその力が足りなかった。目を背けてはいけないけど立ち止まってもいられない」と雪辱を誓った。すでに続投の発表された指揮官の下で1年でのJ1復帰を目指す。
そりゃー やけ酒する夢 も見てしまうというものです。
(´∀`)ハハハ
なお リアルな昨夜 の酒量は、サッポロクラシック500mlでした。
そしてビールのお供は、内藤対柴田、内藤対棚橋という、録画していた内藤の2連戦。デスティーノ はカッコイイ技ですね。
というわけで、山神様も内藤も あまり結果が出ていない わけですが、サッカーもプロレスも、まだまだ続きます。
トランキーロ、トランキーロ、焦んなよ。