前の記事 に多くのコメントをいただきまして、あらためてお礼申し上げます。
明日は早朝から仙台に入る予定なので、山形にていろいろと物資を購入しておりました。
スーパーの行列が 1時間待ち というのは、なかなか衝撃的な経験でした。
全国で、東北で、被災地で、それぞれの苦労があるのだと思います。
支援や援助、そしてご心配いただいた皆さんのことは、決して忘れません。
ありがとう、ありがとう。
ひさびさに見るテレビからは、耐え難い映像ばかりが流れています。
どこも無縁ではありません。信じたくありません。
でも、泣いてばかりいても仕方ないので、自分は自分なりにできることを頑張ろうと思います。
とりあえず、仙台に関する情報としては、以下がオススメです。
市民の皆さまへの仙台市からのお知らせ
( ・`ω・´)頑張ろう仙台 !!(そろそろ次スレか)
☆★仙台市についての総合・雑談スレ37★☆
仙台のやさしさに触れた3日間 - 渡部薫
伊達ちゃんのブログ のように気の利いたことも書けませんが、こんなブログで良ければ、いろいろ情報交換しましょう。
というか、よろしくお願いいたします。
とくに被災された友人・知人は 生きていることだけでも良いので 教えてください。