気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

今宵はスノームーン

2024年02月24日 | つきあかり

今夜は満月。2024年中で「地球から最も遠い位置の満月」
地球から観測したときに最も小さく見える満月なのだとか

いま戸外に出て東の空を見上げるとけぶるような朧月夜です
中空に浮かぶ満月は こころもち小さくかわいらしく見えました




今年の梅の開花は例年より早く 既に盛りを過ぎている木もあります。
このところの雨続きで撮影に出られないので過去に撮った梅とメジロを載せますね。





メジロは花蜜や木の実など甘いものが大好物の小鳥です。
身軽なメジロは花から花へ飛び交い、アクロバティックな姿勢で蜜をなめて回ります。








指折り数えてみたら あなたが他界して半年が過ぎようとしています。
あなたと出会ったことで 私の世の中を見る目が大きく変わりました。

あなたともっといろいろな事を語り合いたかった、折につけそう思います。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 婚姻色のアオサギ | トップ | 早春の花々 »
最新の画像もっと見る

つきあかり」カテゴリの最新記事