六甲1号の出撃にっき

撮影ロケの出撃模様のほか、日々の雑感なんかも綴ったものです。

ブルーインパルス撮影 大失敗?

2021-07-25 |  出撃 at 関東地方
7/23 東京五輪の開幕日にブルーインパルスが国立競技場上空に五色の輪を描く、既に2日前の予行では白色ですがバッチリ輪を描いており、いよいよ本番で五色の輪が見られるのかが期待されました。ちょうど仕事も休みなので、行ってみようということに。

 上記は日刊スポーツの記事を参照して、飛行コースからどこで見る(撮る)のが重要です。
 飛行コースからすると、広く開けた東京スカイツリーを見渡す隅田川沿いなどもありますが、今回は「五輪」を描くのは代々木上空なので、この周辺でないと意味はないと判断し、幾つかの候補を上げてみました。
 そこで撮れそうな所を7ヶ所ほど目星をつけてみると

①新宿御苑:すでに人でごった返して入場制限となっていました。真上になって逆光になる場所です。
②神宮球場軟式野球場広場:噴水のある場所ですが、芝生の部分が立入禁止になっている心配があります。
③青山墓地:墓地だから広々してるかなと思ったのですが、予想以上に木々が茂っており撮影には不向き。
④原宿・代々木公園:国立競技場が近く、立入制限も厳しいことから、宮廷ホームの辺りからなら撮れるか?
⑤渋谷駅南側:駅付近は工事をしているが、その南側なら線路の4線区間の広さを生かして上空が見渡せるか?
⑥大丸跨線橋:西側に自動車学校があって開けているが、肝心の北側に高いタワマンなどがある。
⑦東中野跨線橋:明大中野近くにある小さな跨線橋は上空を遮る物がないが、光線的には半逆光になる。
 さてどの辺に行こうか?

 .この夏初めての青春18きっぷを使用
 
 東京へは東海道線を東上するので普通列車を利用して昼に着けば何とかなるだろうと踏んでいました。名古屋5:40の普通で行くと豊橋での乗り継ぎが厳しいので、1駅だけ新幹線を使って、豊橋から先は鈍行で移動とします。


 名古屋発6:20の一番のひかり号に乗ります。
 東海道新幹線に乗るのも3/1以来なので、約5ヶ月ぶり。前回も同じパターンで豊橋まで乗っています。

 朝5時頃まで名古屋あたりは雨が降っていたようなんですが、6時半を回ると晴れてきて、豊橋市内入ると快晴に。
 これは期待が持てますね。

 豊橋からはいよいよ鈍行乗り継ぎになります。
 豊橋発7:09の熱海行きに乗るのですが、これがまぁ6両全て211系で、トイレ無しの苦行です。この他にも、朝の時間帯に熱海まで直通する列車の多くが211系6両なので、かなりの地獄です。

 富士川鉄橋を渡ります。
 残念ながら富士山は全く見えませんでした。ひょっとすると、この先上空に雲が掛かるのかな?と嫌な予感がよぎりました。

 熱海で3月以来の東日本区間に入ります。
 2番線には東京からの特急踊り子号がちょうど入っていたのですが、連休を伊豆で過ごそうという東京からの脱出組で満席、密になってました。

 東海道線をさらに進んで相模湾が一気に広がります。
 よっしゃ、快晴や!  そう思ったのですがね・・・
 残念ながら横浜に近づくと車窓左手、つまり入間基地がある方向が雲覆われていて、先行き怪しくなってきました。
 横浜で湘南新宿ラインに乗換えます。車窓右手は快晴なので、お台場や浅草辺りならコンディションは良さそうですが、五輪を描かないので、晴れる事を期待して、そのまま新宿方面に進みます。
 やはり新宿御苑が入場制限になったとの情報が入り、①③はパス、また⑥もタワマンが邪魔だろうと思ってパス。②も混んでそうなのでパス。
 この時点で④⑤⑦となりましたが、中野方面は更に雲に近いので行くなら④か⑤しかありません。

 .いよいよブルーインパルス登場
 そして

 渋谷駅で降りました。これなら原宿方面に行っても同じと踏んで、まだ動きやすい渋谷で降りました。
 うーん、ちょっと雲が・・・
 渋谷駅の新南口から出て、どんどん南東方向へ歩きます。かつて東急東横線が地上を走っていた2010年に一度だけこの界隈に歩いて来たことがあったのですが、もうほとんど記憶に残っていません。

 そしてやってきたのが、駅から2つ目の跨線橋である、四反道跨線人道橋です。手前の猿楽橋の方が駅に近いのですが、駅に近い分だけ、ビル群にも近く、上空が開けてないと判断したからです。
 実際来てみると、北側は猿楽橋よりも開けていたのですが、右手に清掃局の高い煙突があったり、東側にはバス車庫の上に都営住宅?らしき高層住宅があって景色を塞いでいました。
 跨線橋上はざっとみて30人ほどの人が詰めかけていて、ちょい密になっていましたが、隣に立ってたおばさんとの間隔的には1m程度はあったので、まぁそこまで密でもないかも。そして待っていたら突然きました。

 12:45 北側から都庁上空を通過したブルーインパルスが見えました。
 それにしてもいきなり現れるので、予兆が全然掴めません。
 ほとんど飛行機のお腹の部分を撮った感じになりました。
 そして、その後機体が大きく旋回して東京駅上空へ向かうのですが、その時にレインボーのスモークを出して感激したのですが、生憎カメラを止めた直後で、しかもその後が先ほどの高層住宅に阻まれて撮れませんでした。
 まぁレインボーのスモークがこの目で見れてだけでも、この場にいてラッキーだったのかも知れませんね。
 ブルーインパルスはその後東京駅→浅草→日暮里→新宿と飛行して笹塚辺り?で180度Uターンして、いよいよ国立競技場上空で五輪を描きます。

 12:52 いよいよ円弧を描いているのですが、本当に雲が出て惜しい!
 しかも湿度か気温の影響か分からないですが、スモークがすぐに消えてしまって、完全な円弧になりませんでした。肉眼で見ても映像で見ても2色しか判別できませんでした。
 残念だ!というツイートが溢れました。誰か日頃の行いの悪い人がおるな、都庁のあたりに。一方浅草近辺で撮っていた人達は鮮やかなスモークが撮れたと、勝利宣言の如く写真が上がっていました。うーん複雑。
 ここで半数近くの人らが帰って行きましたが、もしかしたらもうワンチャンあるかもと待っていたら、

 12:58 任務を終えて入間基地へ帰る機体の姿を拝むことができました。
 3回も見られたのはお得でしたが、それにしても小さい。米粒以下の大きさです。
 高い建物が多い東京という環境のため、これ以上低く飛ぶことはできないんでしょうね。
 ただあんまり望遠側にズームで寄ると、万一外した時に一気にフレームアウトしてしまうリスクがあったので、画面上で追えるこの程度の大きさとなってしまいました。これにてミッション終了!

 .ちょっと足を延ばして
 さて映像的には残念でしたが、無事ブルーインパルスも見られたので、昼食としたいところ。しかし都内ターミナル周辺はかなりの人出で密になっていることから、この環境での食事は感染リスクがあるなと判断、秋葉原での買い物も中止、夕方の帰路に就くまでの時間潰しで、ちょっと埼玉県まで入ってみました。

 大宮駅も凄い人出で密だったので、1駅戻ってさいたま新都心駅で下車。
 ここはそんなに密ではありませんでした。
 
 駅のある空間はオリンピック参加国の絵柄が飾られ、その下には七夕?の短冊も吊るされていました。

 オリンピック開催までのカウントダウンの電光掲示板、当然「0日」です。
 近くにさいたまスーパーアリーナがあるので、多分何かの会場になってるでしょうから、寄ってみました。

 さいたまスーパーアリーナはバスケットの会場になっているようでしたが、当然無観客なので、一般客用の出入り口は設けられておらず、関係者だけが入れるゲートのみが稼働していました。
 ようやくここで遅い昼食、他の店はそこそこ入っていましたが、たまたまロッテリアだけはガラガラだったので、ここで昼食休憩としました。
 その後駅の東側にも行ってみましたが、こちらは割と人が出ていたので、ぐるりと一周するだけで駅に戻りました。
 帰りは15時過ぎの沼津行きに乗車、勿論ここはグリーン車で。これも久しぶりの乗車です。

 そして静岡県内の復路は沼津18:31発のホームライナー浜松3号に乗ります。
 この列車は浜松からそのまま豊橋行きの普通列車になるので、静岡県内はリクライニング席で一気に駆け抜けることになり、往路の211系地獄とは天と地ほどの差でした。

 これで東京オリンピックの開催を祝う、航空自衛隊の曲技飛行の見物出撃は終わりましたが、2020年1月以来の東京都内に足を踏み入れる事になり、しかも変異株の拡大中なので、この出撃が正解だったか否かの結果は来月6日ごろまでに出ると思われます。

なお翌 7/24 日も休みなので、いよいよ五輪観戦と・・・いくか。画像の用意中のため、後日記載いたします。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休みの予定が大幅に見直し | トップ | 東京五輪 ひみつの場所で観... »

コメントを投稿