六甲1号の出撃にっき

撮影ロケの出撃模様のほか、日々の雑感なんかも綴ったものです。

スーパーこまち+はやぶさ 撮るなら

2013-04-06 |  出撃 at 関東地方
 新幹線を撮る場所は駅ホームなどに限られてしまうので、走行中の写真を撮る場合は望遠で狙う形になってしまい、どうしても芋虫のような寸詰まりの写真になってしまいます。
 先日の栃木・福島県内でスーパーこまち+はやぶさの走行写真を撮りましたが、時間的制約が多い中、天候が悪かったこともあり、結局那須塩原と郡山駅での撮影となりました。

1.那須塩原駅

 小雨が降りだした那須塩原駅にて下り〔スーパーこまち+はやぶさ7号〕9:50通過
 那須塩原駅ホームへ初めて上がりましたが、新幹線の駅自体が緩いカーブを描いているため、列車はやや速度を落として通過します。
 写真に撮るには上りホーム南端からのインカーブで撮るか、下りホーム南方から正面がちに捉えるか。また上り列車は下りホームの北端からアウトカーブで狙うこととなります。
 下り列車を編成で捉えるにはややカーブが強いのと、側壁が目障りになってしまい、あまり良い場所ではありませんでした。

2.郡山駅

 続いて福島県内に入り、新白河か郡山のどちらかで撮影しようか迷いましたが、天候がましな郡山で撮ることに。ここも以前は新→在乗換えで利用しただけなので撮影は初めて。
 線路が南北に通っているため、下り列車はど逆光になりますが、曇天であれば正面が影ることもないので、上りホーム南端で構えました。〔スーパーこまち+はやぶさ15号〕13:03通過
 こちらは直線だけあって、ややスピードが出ていました。少し早めにシャッターを切ってしまい、不満が残る結果になってしまいました。
 E6系はどうしても北側が先頭になるので、普段は逆光写真になってしまいます。駅で撮るなら、やや北東へ向いている新白河・白石蔵王で夏場の午前中3号か7号がベストでしょう。またいつか訪れてみたいところ。

 ちなみに、こちらは去年白石蔵王駅で撮影した時のもの。青森方先頭ですが、いい感じの光線です。

3.ついでにE5系の撮影比較を(2枚とも那須塩原にて)

 2枚の写真を見比べていただくとどうでしょう? 1枚目の方がE5系の特徴がよく現れていると思います。1枚目は広角で、2枚目は中望遠程度で撮っています。
 鉄道撮影地メモなどでも、なるべく広角・標準レンズ~中望遠ぐらいで撮れそうな場所からサイド気味に撮ったりする場所をよく掲載しておりますが、駅での撮影でも斜め45度の美角?から撮りたいものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 曇天限定 満開の桜と新型特... | トップ | 風が吹くと壷屋が儲かる? »

コメントを投稿