六甲1号の出撃にっき

撮影ロケの出撃模様のほか、日々の雑感なんかも綴ったものです。

高校野球観戦で関東遠征 その2.神奈川編

2023-08-01 |  出撃 at 関東地方
 .次週も関東へ遠征
 21日の千葉に続いて翌週も関東へ遠征することにしました。
 こんどは26日に行われる神奈川県の決勝戦で、横浜と慶応が激突します。
 慶応義塾といえば、3月のセンバツで観戦して、清原息子勝児君のヒットも見て、怒涛の応援風景も撮って、Youtube に上げたところ久々の1万再生越え(今は2万7千まで行ってます)のヒット作になりました。
 しかし甲子園での撮影では、ブラバンは映るのですがチアは団体の中に埋もれてしまう配置になっているので、私がいつも撮っている「野球部員+ブラバン+チア」の3つ揃ったアングルは撮れないので、神奈川の地方大会での方が断然撮り易いだろうと思い、いざ横浜に向かうことにしました。

 前回は衝動的に関東行きをその日の夕方に決めたので夜行バスでの移動でしたが、今回は予め前日昼過ぎから動けたので、18きっぷでの移動としました。東海道線の静岡県内のいわゆる「静岡地獄」ですが、ごく少数ながらもデラックスな313系8000番台が入っていて、それにさえ当たれば快適な移動ができます。
 今回は前泊して、朝から横浜スタジアムに入ろうということです。そのため横浜近辺で朝ラッシュの撮影どころではなく、開門の8時半よりも前までに横浜スタジアムに着いておかなくてはなりません。


 滞泊地の大船を6時半に出て関内には7時前に着きます。電車の中からしか見たことのなかったハマスタが目の前に現れます。
 ここで腹ごしらえのため、横断歩道を渡って向かいのモスバで朝食。しかし嫌な予感がしたので、早々に食事を終えて球場へ向かいます。

 予感的中で、既にかなりの人が並んでいて、いやぁ〜これは大丈夫かなぁ・・・
 チケット売り場前は何重にもロープが張られ、そこからの列をたどっていくと、階段を上がって2階まで続いています。
 どんだけ並んでんねん!

 係員からは「内野席は今から並んでも買えない場合があります。1人で20枚まで買えるため、後ろのほうの方まで回らない可能性がありますので、余裕のある外野席へお回り下さい。」だと。
 それにしても1人20枚まで買えるとは出し過ぎだわ。

 8時半の開門時間を30分早めて8時に開門と入場券の発売を開始
 列がぞろぞろ動き出して、20分ほどでようやく買えました。心配された1人で20枚も買う人がほとんど出なかったのでしょう、かなり後ろで並んでる人まで買えたようです。神奈川は入場料 800円と妥当な値段です。というより、ハマスタで800円なら安いかも。


 9時の段階で入場者はこんな感じ。まだまだ入れる余地はあると思います。
 なお前方の区画は慶応の生徒さんらの席なので、一般客は入れません。

 10時からいよいよ決勝戦が始まり、逆転また逆転の凄い試合になりました。
 スタンドは上層スタンドを除いてほぼ満員です。プロ野球でも中々ここまで入りませんよ。

 慶応観戦のお楽しみは何と言っても清楚なチアの子たちで、観客側に向かって踊るので、ほとんどアイドルのイベントを見てるような気分になります。そしてそのアイドルの追っかけでもいるのか、撮影禁止になっているらしいです。普通に一般客が野球観戦のついでにこのような写真を撮るのは問題ないと思うのですが、動画を上げたところ、やっぱり「許可取ったのか?」と絡んでくる輩がおりました。一方ブラバンは外野寄りの端っこの方に席を作られていたので、ブラバンを入れた撮影は出来ませんでした。得点が入って若き血の大合唱になっている時に、カメラを右側に降って何とか映してみましたが、小さくて分からない感じです。

 5-3とリードされて、なかなか点が取れなった8回表に、いよいよ代打で清原君が出てきましたが、あえなく三振で場内からはため息が。父親の清原和博氏も観戦に来ていたようで、どういう気持ちだったんでしょうか?

 試合は9回表に3ランホームランが飛び出した慶応が6-5と横浜を抑えて、劇的な優勝と甲子園行きのきっぷを手にしました。
 場内は慶応・横浜それぞれの客が大声援を送っていましたが、一般客が多い慶応は年齢が高く、生徒関係が大量に居た横浜の方が声援のトーンは高かったです。 


 13:30 朝から6時間近く居た横浜スタジアムを後にします。
 次にハマスタに来る機会はあるのかな・・・

 関内駅では多くの方が桜木町・横浜方面に行くので北行のホームは人でいっぱいでした。
 私は空いている大船方面の電車に乗ります。
 夕方の東海道線静岡地獄を回避するために、熱海18:07の前3両が313系8000番台なのですが、それに乗って~結局沼津からホームライナーに乗ってしまいました。

 8/3にはいよいよ組み合わせ抽選会で、試合カードが決まります。私が買ったチケットの中に慶應は当たっているか否か・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球観戦で関東遠征 その1.千葉編

2023-08-01 |  出撃 at 関東地方
 .衝動的に千葉マリンへ
 夏休み期間に入っていよいよ何処かへ行こうかという計画ですが、ちょうどこの期間中に東京ドームで都市対抗野球をやっていたので、それを見るべく試合日程や勝ち残りチームを見たところ、見たいチームが敗退していたので今週は関東方面へは行かないかなと思ってカフェでぼぉ~っとしていたところ、高校野球ュースというサイトを見ていたら、千葉の予選で21日の準々決勝で市立船橋と習志野が激突するとなったので、急いで帰宅して夜行バスドリーム号の予約と撮影機材の準備をしました。

 当日買いなので正規の運賃6.600円ですが、後ろに誰もいない席が空いていて、背もたれ全倒しで東京へ向かいましたが、結局2~3時間しか寝られませんでした。
 翌朝東京に着いて、日暮里か高砂で朝ラッシュ電車動画を撮ろうと日暮里のドトールで待機していたのですが、千葉マリン球場まで意外と時間が掛かることと、既に渋滞の予想が出ていたのでモーニングを食べ終えたら長居せずさっさと出てきました。

 遠いマリン球場
 千葉マリン球場の最寄り駅はJR京葉線の海浜幕張ですが、日暮里から東京まで出て、あの長い地下通路を通って京葉線のホームまで下りていたら、それだけでかなりの時間を要してしまうので、総武線の幕張か幕張本郷からバスで行くことにして、秋葉原で総武線の各駅停車に乗ったらちょうど座れたのでその摩爆睡。
 目が覚めた時にちょうど幕張本郷に着いたので慌てて下車。

 何年ぶりか分からない程ぶりの幕張本郷。
 駅前のバスターミナルにはたくさんの人並みがいて、3重4重に列を作っていました。
 こりゃヤバいかも?
 ということで、次のマリン球場行きのバスまで20分近く間隔が開くため、1停留所手前止まりのバスに乗るのを誘導されたため、列を抜けてそのバスに乗りました。
 
 朝の渋滞もありますが、マリン球場の駐車場に入る車の渋滞ができていて、バスも進まなくなりました。
 これは結構焦ります。

 遅れていることもあってか、結局バスは1停留所前が終着だったのですが、マリン球場まで行くことになり、1停留所分歩かずにすみました。
 これが千葉(ZOZO)マリンスタジアムか。

 球場のチケットは予め千葉県内にあるファミマで700円(+手数料220円)で売られていたのですが、味気ないコンビニのチケットよりは、独自の印刷券の方がいいと思って球場で買う事にしました。
 既にかなりの人でごった返していましたので、良い席で見れるかどうか心配です。

 こちらがそのチケット。
 1,000円とちょっとお高めですね。大体600円~800円ぐらいが相場なので、千葉県は強気の値段設定です。

 いよいよ観客席へ。
 習志野vs市立船橋の両人気チームの激突とあって、お客さんの入りもすごいです。
 私はもちろん1塁側に座りました。間近で市船ソウルを聞いてみたいですからね。

 上層スタンドに行ってみましたが、ここもかなりの観客で埋まっていました。
 高校野球の地方大会、それも決勝じゃなくて、準々決勝ですよ。なんでこんなに客入ってんの? って感じですが、やはり私と考えは皆同じなんでしょうね。

 内野席の途中でロープで仕切られた外野側の一角が学校関係者席となっていて、その手前に父兄の応援団が陣取っていたので、無理に割り込んで座るのは出来なくもなかったですが、自重して内野寄りの席に座ったので、ブラバン・チアが遠い遠い😿


 試合は習志野が3点リードで迎えた終盤から雨が降り出して、9回表には豪雨になって試合も1時間も中断となりました。
 最終的には4-1で習志野の勝利。
 これで私が観戦した習志野戦は0勝3敗となってしまいました。

 残念でしたが、またいつか市船ソウルを聞きに千葉マリンまで来れる日があるといいですね。

 バス乗り場には連接バスが待っていましたが、既に多くの乗客で混んでいたので、座って帰るため1本待って次の一般車両のバスに乗ることにしました。
 バスの発車時間間際に大勢のえんじ色の軍団が乗り込んできました。
 そう習志野の吹部とキャー隊の子らですね。まぁ勝ったので気分は良いでしょうが。

 幕張本郷到着後は一旦千葉に出て、そこから横須賀行きの快速→東海道線と乗り継いで帰ってきました。

 それにしても千葉マリン球場は駅からのアクセスが大変ですね。冬場ならともかく、夏場に駅から歩くとかの移動は地獄ですから、総武線の駅からバスで20分近くかけて行くのが順当でしょうが、プロ野球開催時しか増便されないので、高校野球の観戦時には注意が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする