.まさかの関東遠征へ
今回の中共ウィルス惨禍の状況で、「地方遠征で関東方面には当分行かないだろう」という風に書いておりましたが、どうしてもこの夏に行っておきたい所がありました。
それは見納め近い185系電車の撮影のため、東京~熱海間の東海道本線沿線での撮影です。既に今年1月には20年以上ぶりに相模川の堤防から撮ったりしていましたが、まだまだ名残惜しいので、「朝ラッシュ動画」としての撮影でその姿を残しておきたかったものです。
湘南ライナーで朝ラッシュの風景撮影となると、もう9月の虫が鳴く頃には光線状態が悪くなっている可能性が高い、というか8月でも遅いぐらいなので、もう今行くしかないと判断しました。
その上で、各都道府県の感染状況を調べたところ、神奈川県は愛知県や大阪府に比べると、割と蔓延していない地域じゃないか?と判断し、汚染地域である東京都には入らない形ならいいだろうという事で、大船・横浜界隈での動画撮影としました。(旅行から帰ってきたら、1日の新規感染者が神奈川県でも最多を更新したと報道してましたが、時すでに遅しw)
.GoToキャンペーンが簡単に使える
前記事で、GoToは旅行会社に行ってパッケージ旅行商品を申し込んで、何かと面倒くさいから使わないと書いていましたが、ネットでホテルを検索していたら、GoToキャンペーン対象という文字があって、指定旅行会社が取り扱う宿泊プランであれば、割引が受けられるというもの。
なんだぁ~これならわざわざ旅行代理店に出向かずにスマホからの申し込みだけで簡単に済むわという事で、そのまま画面に入ってみることにしました。
画面は「るるぶトラベル社」のサイトで、そこで取り扱っている宿泊プランの中の幾つかに適用プランがあったので、掲載があった、ホテルLiveMAXにしました。このホテルは普段から安めの価格で提供しているホテルですが、その中でも空室が目立つ喫煙室だけが、今回安く提供されていたので、あまり好きではないですが、試しに申し込んでみることにしました。
あまりにタバコ臭くて、値段が上がってもいいから禁煙室に変えてくれと頼む場合(そんな取扱いが出来るのか知らないが)にも備えて、WEB上での決済は行わず、現地決済を選びました。
左側の画像を見ていただくと分かりますが、元々の価格が3,060円で、これだけでも信じられない程の安さですが、ここから更にGoTo割引ということで、割引後の価格は 1,989円と、ネットカフェよりも安く泊まれる代物ですね。
もちろん、安く泊まるだけなら、ゲストハウスとかもありますが、プライベートの問題や交通簡便さの事もあるので、ゲストハウスなどは原則使ったことがありません。インターネットの利用や、撮影機材の充電のためのコンセントの環境の事を考えると、最近だと鍵付き完全個室タイプのネットカフェが重宝しますが、寝坊すると延長料金が凄い事になるので、それも良し悪しに勘案する必要があるでしょう。
なおこのホテルLiveMAXは、横浜地区には3ヶ所あって、横浜駅前>関内>中華街の順に値段が付いておりました。
やはり横浜駅前だと4.500円と高めの設定になっているようで、さらに禁煙室だと5,000円を超えるのでしょうか?
逆にそこまで喫煙室が人気がないのなら、部屋数を大幅に減らせばいいとも思いますが、無いなら無いで、禁煙室で勝手にタバコ吸う輩とかがいるので、稼働率が悪いながらも渋々喫煙室を設定しているのでしょうね。万一火災でも起こされたら、ホテルの存続そのものに関わりますから、厄介な問題であることには変わらないでしょう。
ということで、1泊だけですが、GoToキャンペーンを使ってみることにしました。
22:20 大船下車 右側に明日の獲物が・・・
横浜の宿泊日の前、つまり青春18きっぷに8/10の日付を押した日は、大船で下車して、近くのネットカフェ(前述の完全個室のやつ)に泊まりました。横浜で連泊で申し込めば、1泊辺りの料金が更に安くなったのですが、早朝にわざわざ中華街から横浜駅へ出て、更に大船まで移動する煩わしさを思えば、大船で泊って、翌朝そのまま撮影地へ行く方が楽だということです。
そのため、翌8/11は朝から大船付近で撮影し、昼間は群馬県で40度を超すような猛暑、神奈川県もかなりの暑さだったので、昼間の撮影はやめて、神奈川県内をJRの大回り乗車で、藤沢→茅ヶ崎→橋本→東神奈川→新杉田と時間潰しをして、夕方前に1ヶ所だけ京急の能見台で撮影して横浜に戻りました。
横浜からみなとみらい線で元町・中華街下車。
上に上がって初めての中華街へ。神戸・南京町の5倍はあろうかという規模の日本最大の中華街ですが、背の高いテナントビルを利用したビル街に過ぎないので、思ったよりは趣がなくて、ガッカリ感が。
やはり感染拡大をテレビで煽っているので、みんな外へ出ずに籠っているせいか、人通りは少なかったです。
夕方前の時間帯ですが、全然活気がありません。
17時半にホテルの部屋に入りました。こんな早い時間に入るのは滅多にないことです。
なお夕食は、暑さでヘバってる体に脂っこい中華とかとても喉を通らないので、少し歩いた所にあるスーパーで和食系の弁当を買って帰り、TVKの野球中継を見ながら涼しい部屋で過ごしました。
懸案の喫煙室ですが、エレベーターを降りた瞬間、廊下のヤニ臭さに落胆したものの、実際の部屋に入ってみるとほとんど気にならないレベルで、このまま翌朝までリラックス、1,990円の宿を楽しめました。
.迂回ルートで帰る
翌8/12も、朝から横浜駅界隈で動画撮影を行うため、早朝6時過ぎにはホテルを出発します。
朝6時15分ごろの元町・中華街駅。
全然人がいませんねぇ。まるでどこかの社会主義共和国の地下鉄じゃないかと言わんばかりの風景です。
車両に1人か2人ぐらいしか乗っていないガラ空き。
途中の駅でもポツポツとしか乗ってきませんでしたが、下車する横浜駅ではどっと乗り込んできました。
このあと10時ごろまで横浜駅界隈で撮影&朝食で時間が潰れます。
今日も猛暑という中、結局東神奈川駅まで汗だくだくで歩いてフラフラ。もう撮影はええわ。
さてどうしょう? ⇒そうだ、クーラー効いた電車で1日乗り鉄しよう!
という事で、乗り鉄としたのですが、東京にはなるべく寄らない事としていたので、千葉や埼玉方面に向かうのも何だし、じゃぁ山線経由で帰るか。と中央本線経由で帰ることにしました。
昨日も乗った横浜線を逆方向に進んで、八王子と高尾で乗り換え。八王子も高尾も一応東京都ですが、西多摩管内は患者数は僅かなので、名古屋なんかよりは格段に安全かと。
乗る列車は高尾13:09発の松本行き。部分的に乗ったことは何度かありますが、全区間乗るのは相当ぶりなので(211系化してからは初めて)少しワクワクします。これで松本までは3時間41分の旅です。
一応高尾駅で入線待ちに50分ほどあったので、駅前のコンビニで買い物をしており、東京都の土を踏んでしまいましたw
やってきたのは211系0番台の国鉄時代製造の車両。
オールロングの2000番台が来たらどうしようかと思いましたが、0番台でラッキー。
発車間際に中央特快から大勢の乗客が乗り込んできて、車内は立ち客も出る程でしたが、次の相模湖や上野原で大勢降りて、大月到着時には最後尾の車両には10人程度しか乗っていませんでした。
甲府で再度乗ってきましたが、韮崎を過ぎるとまたガラガラになりました。
車内は8ボックスに6人という感じ。いい感じです。
高尾からずーっと座っていた、山行きの格好をした兄ちゃんも上諏訪で降りて、更に空いたと思ったら、入れ替えでびしょ濡れの女子高生がどかどかと乗り込んできて、想定外の至福の空間が広がります。
下諏訪では前が見えないほどの土砂降りに。大丈夫かなぁ?
その女子高生たちも岡谷で降りてゆき、長いトンネルを抜けて塩尻に着いた頃には空はキレイに晴れていました。
16:50 定刻に松本に到着。
短かった3時間41分の旅が終わりました。昔はもっと時間が掛かったんじゃないかなと思いつつ駅の外へ。
松本駅前に出るのも昨年の4月以来。
駅前には新しい循環バスなるミニバスが発着していて、少し変わっていました。
駅に戻ると構内放送がなり響いていて、「特急あずさ号が運休・・・」云々
まさかと一瞬前途を心配しましたが、中央西線は動いているようで、無事に帰宅できました。
こうして前記事での記述とは裏腹に、あっさりとGoToキャンペーンを使ってしまいましたが、まだまだ感染者数が拡大で、マスゴミが盛大に不安を掻き立てて煽っているので、お盆の帰省ラッシュも今年は全然見られず、どうなってしまうのかなと先行き不透明ですね。
なお、職場では再度の自粛通達が回ってきたので、もう8月中は様子を見る事になるかな・・・という感じです。
今回の中共ウィルス惨禍の状況で、「地方遠征で関東方面には当分行かないだろう」という風に書いておりましたが、どうしてもこの夏に行っておきたい所がありました。
それは見納め近い185系電車の撮影のため、東京~熱海間の東海道本線沿線での撮影です。既に今年1月には20年以上ぶりに相模川の堤防から撮ったりしていましたが、まだまだ名残惜しいので、「朝ラッシュ動画」としての撮影でその姿を残しておきたかったものです。
湘南ライナーで朝ラッシュの風景撮影となると、もう9月の虫が鳴く頃には光線状態が悪くなっている可能性が高い、というか8月でも遅いぐらいなので、もう今行くしかないと判断しました。
その上で、各都道府県の感染状況を調べたところ、神奈川県は愛知県や大阪府に比べると、割と蔓延していない地域じゃないか?と判断し、汚染地域である東京都には入らない形ならいいだろうという事で、大船・横浜界隈での動画撮影としました。(旅行から帰ってきたら、1日の新規感染者が神奈川県でも最多を更新したと報道してましたが、時すでに遅しw)
.GoToキャンペーンが簡単に使える
前記事で、GoToは旅行会社に行ってパッケージ旅行商品を申し込んで、何かと面倒くさいから使わないと書いていましたが、ネットでホテルを検索していたら、GoToキャンペーン対象という文字があって、指定旅行会社が取り扱う宿泊プランであれば、割引が受けられるというもの。
なんだぁ~これならわざわざ旅行代理店に出向かずにスマホからの申し込みだけで簡単に済むわという事で、そのまま画面に入ってみることにしました。
画面は「るるぶトラベル社」のサイトで、そこで取り扱っている宿泊プランの中の幾つかに適用プランがあったので、掲載があった、ホテルLiveMAXにしました。このホテルは普段から安めの価格で提供しているホテルですが、その中でも空室が目立つ喫煙室だけが、今回安く提供されていたので、あまり好きではないですが、試しに申し込んでみることにしました。
あまりにタバコ臭くて、値段が上がってもいいから禁煙室に変えてくれと頼む場合(そんな取扱いが出来るのか知らないが)にも備えて、WEB上での決済は行わず、現地決済を選びました。
左側の画像を見ていただくと分かりますが、元々の価格が3,060円で、これだけでも信じられない程の安さですが、ここから更にGoTo割引ということで、割引後の価格は 1,989円と、ネットカフェよりも安く泊まれる代物ですね。
もちろん、安く泊まるだけなら、ゲストハウスとかもありますが、プライベートの問題や交通簡便さの事もあるので、ゲストハウスなどは原則使ったことがありません。インターネットの利用や、撮影機材の充電のためのコンセントの環境の事を考えると、最近だと鍵付き完全個室タイプのネットカフェが重宝しますが、寝坊すると延長料金が凄い事になるので、それも良し悪しに勘案する必要があるでしょう。
なおこのホテルLiveMAXは、横浜地区には3ヶ所あって、横浜駅前>関内>中華街の順に値段が付いておりました。
やはり横浜駅前だと4.500円と高めの設定になっているようで、さらに禁煙室だと5,000円を超えるのでしょうか?
逆にそこまで喫煙室が人気がないのなら、部屋数を大幅に減らせばいいとも思いますが、無いなら無いで、禁煙室で勝手にタバコ吸う輩とかがいるので、稼働率が悪いながらも渋々喫煙室を設定しているのでしょうね。万一火災でも起こされたら、ホテルの存続そのものに関わりますから、厄介な問題であることには変わらないでしょう。
ということで、1泊だけですが、GoToキャンペーンを使ってみることにしました。
22:20 大船下車 右側に明日の獲物が・・・
横浜の宿泊日の前、つまり青春18きっぷに8/10の日付を押した日は、大船で下車して、近くのネットカフェ(前述の完全個室のやつ)に泊まりました。横浜で連泊で申し込めば、1泊辺りの料金が更に安くなったのですが、早朝にわざわざ中華街から横浜駅へ出て、更に大船まで移動する煩わしさを思えば、大船で泊って、翌朝そのまま撮影地へ行く方が楽だということです。
そのため、翌8/11は朝から大船付近で撮影し、昼間は群馬県で40度を超すような猛暑、神奈川県もかなりの暑さだったので、昼間の撮影はやめて、神奈川県内をJRの大回り乗車で、藤沢→茅ヶ崎→橋本→東神奈川→新杉田と時間潰しをして、夕方前に1ヶ所だけ京急の能見台で撮影して横浜に戻りました。
横浜からみなとみらい線で元町・中華街下車。
上に上がって初めての中華街へ。神戸・南京町の5倍はあろうかという規模の日本最大の中華街ですが、背の高いテナントビルを利用したビル街に過ぎないので、思ったよりは趣がなくて、ガッカリ感が。
やはり感染拡大をテレビで煽っているので、みんな外へ出ずに籠っているせいか、人通りは少なかったです。
夕方前の時間帯ですが、全然活気がありません。
17時半にホテルの部屋に入りました。こんな早い時間に入るのは滅多にないことです。
なお夕食は、暑さでヘバってる体に脂っこい中華とかとても喉を通らないので、少し歩いた所にあるスーパーで和食系の弁当を買って帰り、TVKの野球中継を見ながら涼しい部屋で過ごしました。
懸案の喫煙室ですが、エレベーターを降りた瞬間、廊下のヤニ臭さに落胆したものの、実際の部屋に入ってみるとほとんど気にならないレベルで、このまま翌朝までリラックス、1,990円の宿を楽しめました。
.迂回ルートで帰る
翌8/12も、朝から横浜駅界隈で動画撮影を行うため、早朝6時過ぎにはホテルを出発します。
朝6時15分ごろの元町・中華街駅。
全然人がいませんねぇ。まるでどこかの社会主義共和国の地下鉄じゃないかと言わんばかりの風景です。
車両に1人か2人ぐらいしか乗っていないガラ空き。
途中の駅でもポツポツとしか乗ってきませんでしたが、下車する横浜駅ではどっと乗り込んできました。
このあと10時ごろまで横浜駅界隈で撮影&朝食で時間が潰れます。
今日も猛暑という中、結局東神奈川駅まで汗だくだくで歩いてフラフラ。もう撮影はええわ。
さてどうしょう? ⇒そうだ、クーラー効いた電車で1日乗り鉄しよう!
という事で、乗り鉄としたのですが、東京にはなるべく寄らない事としていたので、千葉や埼玉方面に向かうのも何だし、じゃぁ山線経由で帰るか。と中央本線経由で帰ることにしました。
昨日も乗った横浜線を逆方向に進んで、八王子と高尾で乗り換え。八王子も高尾も一応東京都ですが、西多摩管内は患者数は僅かなので、名古屋なんかよりは格段に安全かと。
乗る列車は高尾13:09発の松本行き。部分的に乗ったことは何度かありますが、全区間乗るのは相当ぶりなので(211系化してからは初めて)少しワクワクします。これで松本までは3時間41分の旅です。
一応高尾駅で入線待ちに50分ほどあったので、駅前のコンビニで買い物をしており、東京都の土を踏んでしまいましたw
やってきたのは211系0番台の国鉄時代製造の車両。
オールロングの2000番台が来たらどうしようかと思いましたが、0番台でラッキー。
発車間際に中央特快から大勢の乗客が乗り込んできて、車内は立ち客も出る程でしたが、次の相模湖や上野原で大勢降りて、大月到着時には最後尾の車両には10人程度しか乗っていませんでした。
甲府で再度乗ってきましたが、韮崎を過ぎるとまたガラガラになりました。
車内は8ボックスに6人という感じ。いい感じです。
高尾からずーっと座っていた、山行きの格好をした兄ちゃんも上諏訪で降りて、更に空いたと思ったら、入れ替えでびしょ濡れの女子高生がどかどかと乗り込んできて、想定外の至福の空間が広がります。
下諏訪では前が見えないほどの土砂降りに。大丈夫かなぁ?
その女子高生たちも岡谷で降りてゆき、長いトンネルを抜けて塩尻に着いた頃には空はキレイに晴れていました。
16:50 定刻に松本に到着。
短かった3時間41分の旅が終わりました。昔はもっと時間が掛かったんじゃないかなと思いつつ駅の外へ。
松本駅前に出るのも昨年の4月以来。
駅前には新しい循環バスなるミニバスが発着していて、少し変わっていました。
駅に戻ると構内放送がなり響いていて、「特急あずさ号が運休・・・」云々
まさかと一瞬前途を心配しましたが、中央西線は動いているようで、無事に帰宅できました。
こうして前記事での記述とは裏腹に、あっさりとGoToキャンペーンを使ってしまいましたが、まだまだ感染者数が拡大で、マスゴミが盛大に不安を掻き立てて煽っているので、お盆の帰省ラッシュも今年は全然見られず、どうなってしまうのかなと先行き不透明ですね。
なお、職場では再度の自粛通達が回ってきたので、もう8月中は様子を見る事になるかな・・・という感じです。