らんこ先生のようちえん日記

能登半島にある幼稚園での小さな出来事の日記です。

パパと

2024-06-10 21:54:00 | Weblog
もうすぐ父の日ということで、S先生が子どもたちに「パパとなにしてあそぶ?」よ聞いていました。
最初に答えたのは、Iくん。

「やきうー」

とおりがかりにその声を聞いたらんこ先生。カメラをかまえて…するともう一度「やきゅ」。

そうか、パパ野球するのか。

そのパパは園の卒業生で今のIくんの歳から知っている。彼がいいパパになっているのが嬉しくて思う。そうか、野球か…Iくんも高校球児になるかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の日の訪問

2024-06-07 22:17:00 | Weblog
今日は年長さん年中さんといっしょに、花の日の訪問をした。

例年行っている行事。園医の歯医者さんと、郵便局、警察署、消防署を回る。

きっと地震の後で、いつもとは違ういろいろなことがこの人たちもあったんだろうな。

でもそんな大人の思いとは違って、子どもたちはいつものようにイヌワシくんに喜びパトカーのサイレンに興奮していた。

警察では、新聞社の取材もあったけど、朝刊に載るかな?
実は、そのお写真のため、一度渡した花束をもう一回わたしなおしたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞紙ドーム

2024-06-04 22:12:00 | Weblog
年長さんの保育参観で登場した、新聞紙ドーム。

今日は年中さんにも見せてあげた。

ところが年中さんは面白がるだけで、なんかあんまり考えてない。
年長さんとは好対照だ。

先週、年長さんは「空気」の実験をいろいろやってみた。ティッシュに息をふきかけたり、紙風船を膨らませたり。空気砲を作ったり、風船運びゲームをしたり。
その集大成としての新聞紙ドーム。だから、扇風機で送った空気によって新聞紙を貼り合わせただけのものが膨らんでいくのが楽しいのだ。
積み上げて行った体験が、新聞紙ドームを特別なものにした。

でも年中さんは違う。いきなり見た新聞紙ドームはおもしろいけど、ただそれだけ。なんで膨らんでいくのか、どうして扇風機を回し続けないといけないのか、そんなことは気にしない。


今の日本はおもしろいものがいっぱいある。次から次へとみせてあげることができる。

どうやったら本当の面白さを伝えられるのか。子どもの周りにいる大人が、安易な道を選ばずに考えていかなくては
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりしながら考える

2024-05-31 22:30:00 | Weblog
空気に関していろいろ考えてきた年長さん。

考えてから、やってみて、なぜそうなるのかまた考えて。

最後に登場したのは新聞紙を貼り合わせたもの。

扇風機で風を送ると、風船のように膨らんで。

かわりばんこに中に入って大はしゃぎ。


不思議なこと、面白い事はいっぱいある。
すぐにわかっている知っていると思わないで、考えてみよう。やってみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころの栄養

2024-05-30 23:16:00 | Weblog
今日は年中さんの保育参観。
内科検診後でお身体について考えてきました。
赤、黄色、緑の食べ物の役割。

じゃあスイーツは?

それは「こころの栄養」というのだそうです。
栄養士のK先生に聞いたら、栄養科の授業でちゃんとそうならうそうですよ。

スイーツを食べると、心が嬉しくなる。

でも、そればかりじゃだめだよー。赤、黄色、緑の栄養をちゃんとたべて、それからお菓子。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友情のひまわり

2024-05-29 23:28:00 | Weblog
能登半島地震の事を心配して、届いたメッセージカード。そこにはたくさんのひまわりのタネが。

子どもたちと植えたら芽が出てきました。

大きくそだって、みんなを明るくしてほしいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサガオはどんなお花?

2024-05-23 22:15:00 | Weblog
少し遅くなってしまったのですが、今日、夏のお花のタネをうえました。
ひまわり、アサガオ、ホウセンカ。

うえる前にどんなお花なのか考える。去年のことを思い出して…

タネを土に入れると、芽が出て、くるくる伸びて…………

「こんにちは!」とMちゃん。

惜しい!

朝がおなので、「おはよう」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレ

2024-05-21 22:20:00 | Weblog
一階トイレの工事がおわり、ようやく今日の午後から使えるようになりました。

トイレのたびに2階に行っていたCぐみさんDぐみさん。特にお昼寝前後に階段を上り下りするのが、かわいそうで…本当にごめんね。

使えるようになった途端、いい便が出たAくん。良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

励ましのひまわり

2024-05-16 22:29:00 | Weblog
年長さんと年中さんで、ひまわりのタネをうえました。
今年のタネは特別なもの。
能登半島地震事を聞いた遠くの幼稚園のお友だちから、お花を育てて元気を出してと送られてきたものなのです。

夏にむかって、みんなで育てて、ステキなお花が咲いたらいいなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔

2024-05-14 23:57:00 | Weblog
今日から今年度スイミングを開始。
地震の影響でプールが変わりました。

初めて行く子どもたちの反応を確かめながら、進めていきました。

年長さん、年中さんも12月以来のプール。怖がる子がいるかなと思っていたのですが、全くいなくて、ちょっと拍子抜け。みんなとっても嬉しそうにしていました。

そして子どもたちと入れ替わりに入ってきたのは、少しお年を召した方々。子どもたちの様子をニコニコ見ていました。

次回もたのしもです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする