goo blog サービス終了のお知らせ 

すきっぷ

いつも ルンルン幸せな気分で過ごせますように~

『高峰高原&黒斑山登山』

2011-09-01 | Weblog

白馬へ出かけてから丁度1ヶ月が経ちました。

その間にハイキングクラブの8月の定例ハイキングが有りましたが、
結石の騒ぎをしていた頃でドクターストップがかかり、やむ得ずキャンセルをしました。

あれからCTを取り調べましたがどこも悪いところは無く痛みも全くありません。

元気になればそろそろ出かけたくなります。
いつもの仲間と計画を立てました。

「高峰高原&黒斑山登山」です。
高峰高原はヤナギランがまだ咲いているのではと期待して、
黒斑山は浅間山の雄大な姿を眺めたいなあ~と思いながら出かけました。

台風12号が接近しているので天気が気になりましたが今日ぐらいまでは何とか大丈夫のようです。
最初は黒斑山へ、登りはじめから高山植物が咲き乱れ写真が忙しくちっとも歩が進みません。

霧が出ていてスーッと遠くが見えたリ見えなくなったり、日が差したり陰ったり・・・
期待していた浅間山は、霧に覆われて最後まで見ることが出来ませんでした。

何年か前に登ったときは快晴で目の前によ~く見えていました。
でも久しぶりの登山&高山植物を楽しむことができました。

午前8時30分に登り始め駐車場におりてきたのは2時でした。
帰るのにはまだ早いので高峰温泉までの林道を散策しました。

この林道の両脇にはヤナギランの群生が見事なんです。
開花が例年に比べると遅いのでまだ間に合うのではないかと思いましたが、
少し遅かったですね~それでもピンクの可愛らしい姿を見ることができました。

     

              

   


今日の歩数 

        

 高原の清々し空気を思い切り吸い、気分爽快、楽しい一日を過ごしました。 
 
 今日からは9月ですね~気を引き締めて元気に過ごしたいとおもいます。



コメント (6)