パソコンとデジカメが新しくなりました
二人の娘家族から「お母さん使ってね」と届けられました。
孫が生まれた時のお手伝いのお礼ということです。
前から「お母さん何か欲しいものある?」と聞かれていましたが、
何も欲しいものはないし「お礼はいいのよ、元気に可愛い赤ちゃんが生まれたんだからそれで十分よ」
と言い続けていたのですが、娘たちにしてみればそうもいかないようで。。。
ある日、電気屋さんから送られてきました。
お母さんに今必要なものは、パソコンとカメラでしょう。
これからも元気で楽しく過ごして~
たまにはSOSを発信するけれどその時にはよろしくね~
も込めてのプレゼント。
普段の会話でパソコンが重くて~容量が一杯になって~とか
『XPをあと3年使う特選技』の本を買って見ているのを知って また
私の腕が悪いのを棚に上げてマクロが上手に撮れない、電池が直ぐになくなってしまうなんて
何気ない会話のつもりだったのですが・・・
高いお礼になってしまいましたね~~大変恐縮しています。
心の中では今までのパソコンもそろそろ変えなくてはいけないのかな??
でも 壊れている訳ではないし、使い慣れているし、時間はかかるけれどそれさえ我慢すれば、
まだ勿体ないと言う気持ちがありました。
娘たちの気持ちをありがたく受け、新しいパソコンとカメラでこれからも楽しく過ごそうと思いました。
ありがとう 大事に使います。
親が元気で子供たちに心配をかけないように暮らし
なおかつ楽しく生活を送っているのが『子孝行』ではないでしょうか?
孫が大きくなるに連れそんなことを考えるようになりました。
歳をとった証拠ですね~
パソコンに出会えたお陰で友人にも恵まれ、毎日がとっても充実しています。
ブログを始めてこの10月10日で3年になります。デジブックは63冊もつくりました。
写真の取り込みや編集、印刷もやれるようになりました。
パソコンは奥が深く勉強しても終りがありませんね~
楽しいパソコンをこれからもずっと続けて行きたいと思います。
Windows7 馴れるまでは戸惑いの連続ですが、、、、起動が早くとても快適です。
今は新しい方へ整理しながら移動中です。
カメラも画像が鮮明でいい感じです。今流行のタッチパネルです。
新しくなっても戸惑いが少ないように前と同じfujitsuにしてくれました。
ハイキングクラブ9月の定例ハイキングは信州を散策しました。
「白樺湖の白樺リゾートアカシアの森」で黄金のアカシアの見物
「内山牧場」のコスモス園で風にそよぐコスモスを楽しむ
「神津牧場」をハイキングと たくさんの予定が組み込まれていました。
昨日の台風の影響と今日の天候が~~~でしたので
花を楽しむまでは行きませんでした。
白樺湖の黄金のアカシアは少し早かったもののアカシアがイチョウのようにまっ黄色に染まりとても綺麗でした。
ナナカマドの実も赤く染まり秋の訪れを感じることができました。
夏休みには家族連れで賑わっていたことでしょう 白樺湖 湖畔も今は閑散としていました。
バスに乗り今度は、佐久のコスモス街道&コスモスのまつり広場へ行きました。
花はほぼ咲き終わってしまっていたのと台風で倒れてがっかりです。
でも新鮮な地元野菜やりんごが売っていたので買いました。
ハイキングクラブは主婦が多いので私も私もと飛ぶように売れていました。
今の時期のりんごはサンつがるです。試食をしてまぁ~まぁかなという感じです。
フジのような甘さはないです。
りんご8個500円 ナス100円 安いです。
バスの運転手さんの計らいでコスモス会場から近いところに『ぴんころのお地蔵さん』
あるということで誰もが願うぴんころをお願いに寄ることになりました。
この佐久地方は日本でも有数な長寿の里で知られています。
住みやすい風土と千曲川の清流で育った佐久鯉、新鮮なくだもの野菜などの食物が、
健康長寿の秘訣とされ健康で長生きし(ぴんぴん)楽に大往生(ころ)を願ってお地蔵さんが
建てられたそうです。是非ぜひともあやかりたいと思いました。
またバスに乗り次は内山牧場へ
この牧場は家畜のいない牧場で、コスモス園があり一面のコスモスが咲き
その中を散策しながら楽しむつもりでした。
が 付いたとたんに霧そしてとうとう雨が降り出し早々に引き返しました。
12時過ぎていたので会長さんがレストランの中で食べさせてくれるよう交渉してくれたお陰で
雨にも濡れずお昼をいただくことができました。
寒くなってきたので温かいものが欲しくなりラーメンを注文しておにぎりは、持ち帰りに・・・
今日最後は神津牧場へ、天気が良ければ内山牧場からハイキングするところでしたが、
足元が悪いのでバスで移動しました。
神津牧場は、日本で最初の様式牧場で、観光牧場として人気があるようです。
我が家でも子供が小さいころ来た記憶があります。
ジャージー種の乳牛から絞ったコクのあるソフトクリームが有名です。
いつもの入浴タイムは下仁田の「荒船の湯」へいきました。
今日はバス移動が多く大して歩きませんでした。
その代わりではないのですが、寄るところでのショッピング
お買い物ツアーみたいでした。
まぁ たまにはそれもいいですね~楽しかったです。
今日の歩数
晴天に恵まれたハイキング
軽井沢の鼻曲山(1655m)へ友人と行って来ました。
7時に家を出発して高崎まで行き横川そしてバスで碓氷峠を越え軽井沢駅へ9時19分に到着
軽井沢から白糸の滝方面へ行くバスに乗り換え長日向で下車そこから歩き始めました。
10:00出発 (途中昼食) 12:50鼻曲山山頂到着
山頂手前の「小天狗」から浅間山を望む
今日の歩数
台風が接近しているので天気が心配でしたが 晴天に恵まれ思う存分歩くことができました。
ここのところ残暑が厳しく少し参っていましたが山の涼しい風を受け元気をたくさん貰ってきました。
長日向から丁度良いバスがあれば乗る予定でしたが行ったばかりで1時間以上も待つのはいやなので
旧軽井沢まで歩くことにしました。
遊歩道や車道を歩くこと2時間 旧軽井沢につきました。それから
ぶらりぶらりと軽井沢銀座を散策をしながら軽井沢駅まで歩きました。バスは18時15分の最終便です。
バイパスは渋滞中なので旧道を走りましたが、霧が出ているのとカーブがあるのでちょっと怖かったですが、
横川駅にほぼ定刻の時間に到着しました。
横川からは、朝来たように電車に乗り20時駅に到着 そして無事家に着くことができました。 ~
高校時代の友人と久しぶりに会いました。
5月に会ったときには横浜まで行きランチとおしゃべりをしてきました。
4人で会ったのですが2人が横浜で後の2人が埼玉に住んでいます。
その時に今度は埼玉で会いましょうと約束しました。
今は横浜から湘南新宿ラインに乗れば乗り換えなしで来れます。
とても便利になりました。
大宮で待ち合わせをしてソニックシティに隣接している「パレスホテル大宮」の
バイキングを友人が予約してくれています。
11:00~14:00まで 平日ランチバイキングが1,980円
11時少し前に着きましたが平日にもかかわらず、もう席について時間の来るのを待っている人が大勢います。
大体が女性で、年齢も私たちぐらいです。
中には小さい子供さんをつれたママさんたちも~~
12時ぐらいには満席で待っている人も、
9月1日から10月末まで『北海道フェア7’11』を開催中で北海道の食材を使ったお料理が沢山並んでいます。
ズワイ蟹のボイル・ジンギスカン・男爵コロッケ・鮭とイクラの二色丼・蟹シュウマイ・マグロの握りずし・タコの握りずし
カボチャのスープ・ホッキ貝のカレー・フルーツ・アイスクリーム・ケーキ・ドリンク・・・・・・・メニューが豊富です。
北海道ならではのメニューで変わったのが色々とあり見ると食べたくなり何度か取りに行ったりしました。
おしゃべりも弾んで最初は1時間もいれば十分よね~なんて言っていたのに~~
気がついたときには 何と2時間以上もいました。
美味しいランチで満足・満足でした。
それから友人のマンションで話の続き 話題には事欠きません
すっかり高校時代に戻って夕方までおじゃましてしまいました。
友人の一人が川越の「芋懐石」を前から食べたいと思っていたんだけどと言っていました。
それなら今度それにする?? 決まりです。
ところが日程の調整が難しいです4人の都合が良い日が中々見つかりません。
そして決まったのが11月の初めでした。
早速お店に予約を入れました。
大分先のような気もしますがもう9月も半ばこれからは、孫たちの運動会や、行楽シーズンで忙しく過ぎ
もう11月??なんていう事になりそうです。
予定が入っていると生活に張り合いがでますね~
まして気心の知れているお友達との約束は楽しみです。
また11月ね~~と言って上りと下りの電車にそれぞれ乗り家路に着きました。 ~
夏野菜の片付けをしに畑に行きました。
一人では大変なので夫も動員して行きました。
トマトやゴーヤはまだ花を咲かせていましたが、
冬野菜の準備をしなければなりません。
狭い場所なので思い切り全部抜いてしまいました。
収穫と枝や茎などを穴に埋めて始末しました。
午前中はそれで終わってしまいました。
暑いので無理せずに次回にします。
次回は、深く耕しておふくろ大根とじゃがいもを植える予定です。
このグレーの長細いのかぼちゃです。
見かけによらず煮てもホクホクで美味しいです。
東日本大震災からまもなく半年になります。
今朝の新聞によりますと、岩手、宮城、福島県の津波被災地や原発周辺の42自治体首長に
アンケートしたところ住民生活再建について62%がめどが立っていないと答えた。
また復興の進捗度は33% 復興が進んでいないとした。
私の知人Mさんは気仙沼大島に住んでいましたが津波で家の全てを失い今は仮設住宅に住んでいます。
2年後には出ていかなくてはならないそうです。
しかし、Mさんの話ですと、家を建てようとしても機材がなくて無理なようです。
土地の問題もありますし~
何時になったら家が建てられるのか何も分からないのです。
冬に向かってプレハブは寒いと思いますと不安そうに話していました。
震災以来、月に一度くらいですが宅急便で送っています。
食料品、お菓子、果物、衣類・・・仮設住宅に移った時にはお鍋、ヤカン、フライパン、お皿・・・
カメラや扇風機なども喜ばれました。
今インターネットでマイクロファイバーの毛布を注文しています。
まもなく届くと思いますので毛布と一緒に寒さに必要そうななものを見繕って送ろうかと考えています。
私たちがついています。元気を出してくださいね!!
私たちに出来ることはそのくらいです。細く長く~~~
そんな私たちの気持ちが通じたのでしょうか?
気仙沼のMさんから大きな本マグロが送られてきました。
大きいので作にするのが大変です四苦八苦の末どうにか出来ました。
端の部分や血合いのところは照り焼きで食べれるように醤油、味醂に漬け込み
素人なので見栄えが悪いですが・・・
夕食は早速 お刺身 ネギトロ 照り焼きにして食べました。
普段 買い物に行っても値段を見てまた元のところに戻していまう事が多く・・・
トロ、赤身、ネギトロの美味しかったこと。
新鮮なので照り焼きもさっと焦げ目を付ける程度で十分です。
柔らかくてこれも美味しかったです。 ごちそうさまでした。
仮設住宅での暮らしは大変でしょう。
私たちに気遣いはいいのですよ、体を壊さないでくださいねと伝えました。
一日も早く皆さんが元のような生活に戻れるように祈っています。
落ち着いて住める自分の家が早く建ちますように。。。。。
久しぶりに青空が。。。 今朝の空
久しぶりに朝から晴れて気分も少し軽やかになりました。
紀伊半島では大きな被害をもたらしたノロノロ台風12号は昨日の午後にやっと日本海へ抜けました。
日本列島は地震、津波、原発事故、そして今回の台風で痛めつけられ通しです。
自然災害の恐ろしさをテレビで見て震えていました。
被災された方々にはお気の毒でお見舞い申し上げます。
12号台風の被害は合わずに済みましたが、
我が家にも豆台風が・・・先週はじめに上陸し居座っていました。
7ヶ月になる孫が風邪をひき 咳、鼻水、目やに 時々熱を出してお医者さんにかかりましたが、
一向に良くなりませんでした。
先月から保育園に通い出し、今月1日からは、ママが仕事復帰したのでさぁ大変です。
初出勤から休むわけにもいかずばぁばへのSOSが・・・
昨日まで泊りがけでお手伝いに行っていました。
具合が悪いと言っても機嫌はいたって良くミルクも飲むし眠くなると少し抱っこをするか、
遊んでいる間に一人で寝てしまいます。1~2時間は寝てくれるので助かります。
目が覚めると泣きもせずに「あぁ~ あぁ~」と声をだしておもちゃで遊んでいるので楽なんです。
ベッドで寝て居る時は良いのですが、下の布団の時は物を見つけるとハイハイが早く
みんなオシャブリの対象になってしまいます。
あやせば声を出して笑い遊び、機嫌が良いのですが、咳や鼻水がでて(´・ω・)可哀相
長引いているのでパパやママは気がかりです。
昨日は「他のお医者さんの予約を入れておいたので連れて行って欲しいんだけど」と頼まれ連れていきました。
その先生の言われたことは、
「夏風邪ですよ、咳が出たりゼーゼーするのはまだ小さいのでタンを出す力もないので仕方がないのですよ!
治りが遅いのもまだ小さいし、大人でも完治するまでには日数がかかるでしょう?
お風呂もOK
この程度なら保育園へも行っても大丈夫です。
3ヶ月ぐらいは色々と菌をもらってくるでしょう。
そしてだんだんと免疫力が付いてくるのですから~」
と言われました。それを聞きみんな納得しホッとした次第です。
心配は尽きませんが、少し安心して仕事に行けることでしょう。
今朝は離乳食もたくさん食べて保育園に行ったそうです
保育園でも泣かずに遊びよく寝るそうです。
(*´∀`*)ニコニコ Dちゃん風邪が早く治り元気になって、みんなに可愛がってもらってね
白馬へ出かけてから丁度1ヶ月が経ちました。
その間にハイキングクラブの8月の定例ハイキングが有りましたが、
結石の騒ぎをしていた頃でドクターストップがかかり、やむ得ずキャンセルをしました。
あれからCTを取り調べましたがどこも悪いところは無く痛みも全くありません。
元気になればそろそろ出かけたくなります。
いつもの仲間と計画を立てました。
「高峰高原&黒斑山登山」です。
高峰高原はヤナギランがまだ咲いているのではと期待して、
黒斑山は浅間山の雄大な姿を眺めたいなあ~と思いながら出かけました。
台風12号が接近しているので天気が気になりましたが今日ぐらいまでは何とか大丈夫のようです。
最初は黒斑山へ、登りはじめから高山植物が咲き乱れ写真が忙しくちっとも歩が進みません。
霧が出ていてスーッと遠くが見えたリ見えなくなったり、日が差したり陰ったり・・・
期待していた浅間山は、霧に覆われて最後まで見ることが出来ませんでした。
何年か前に登ったときは快晴で目の前によ~く見えていました。
でも久しぶりの登山&高山植物を楽しむことができました。
午前8時30分に登り始め駐車場におりてきたのは2時でした。
帰るのにはまだ早いので高峰温泉までの林道を散策しました。
この林道の両脇にはヤナギランの群生が見事なんです。
開花が例年に比べると遅いのでまだ間に合うのではないかと思いましたが、
少し遅かったですね~それでもピンクの可愛らしい姿を見ることができました。
今日の歩数
高原の清々し空気を思い切り吸い、気分爽快、楽しい一日を過ごしました。
今日からは9月ですね~気を引き締めて元気に過ごしたいとおもいます。