すきっぷ

いつも ルンルン幸せな気分で過ごせますように~

富士山周遊ハイキング 2日目

2016-07-31 | ハイキング


2日目の行程


8:30ホテル出発ー9:10~10:05三島大つり橋10:20~11:10柿田川湧水公園ー
12:15~12:45白糸の滝ー13:00~13:45朝霧高原道の駅(昼食・ショッピング)ー
13:50~15:00富士花鳥園ー17:50公民館到着

昨日バスの中で梅雨が明けたという情報が入りましたが、青空はまだ見えません。
三島大つり橋で晴れていれば、富士山が見えるはずなのですが~~
雲が出て望めません。

日本最長(全長400M)の三島大つり橋「MISHIM SKYWALK」

風はないので揺れる心配は有りません。



橋を渡ると散策路「kicoroの森」があり展望台からの眺めは最高です。



ゲートを出た駐車場広場の横の高台にはSKYGARDENがあります。
中に入ると花のシャンデリアに圧倒されました。

おしゃれなお店が並びドリンクや軽食も。。。
時間が無かったのでバスへ



まだまだ、行くところが沢山あります。

次は富士の伏流水が湧き出る「柿田川湧水公園」へ行きました。

富士山などの上流に降った雪や雨などが地下水となり、
国道下から忽然と大小数十か所からボコボコと湧き出ています。

太陽の光と砂が神秘的な色を作り出し思わず引き込まれそうになります。
また子供たちが水遊びを楽しめる場所もありました。

散策路として八つ橋があり柿田川の豊富な湧水の流れを見ることもできました。
ガイドさんの話によりますと、一時は荒れてしまい、長い年月をかけこのような公園にしたそうです。

湧水を見ていると心まで洗われたような気がしていつまでも居たくなりました。

「豆腐館」では湧水を利用した豆腐アイスクリーム売っています。
黒ゴマアイスをいただきましたが、甘さ控えめで、豆腐の味がしっかり残ってなおかつ
さっぱりとして今まで食べたことがない美味しいアイスクリームでしたよ。


また、柿田川の湧水の水飲み場が設置され、飲んだりペットボトルに入れて持ち帰ることも
できみんなで利用することができました。



次は「白糸の滝です。
子どもが小さいころ来たことがあります。

「音止滝」を見て「白糸の滝」へ向かいます。



懐かしさがよみがえってきました。 
富士の伏流水が、
高さ20m 幅150m湾曲した絶壁の隙間から何本も流れ落ちる景色は
素晴らしい眺めでした。




昼食は「朝霧高原道の駅」で20食限定の冷やしラーメンを食べることにしました。
田舎みそで作ったゴマ冷やしラーメンの田舎みそに魅かれ食べました。
みその風味が良くとっても美味しかったです。

そして行程最後の「富士花鳥園」に行きました。

あまり聞いたことがないところです。

和風造りの長屋門の建物ですが、入って(@_@)ビックリ!!

温室に入ると巨大なベゴニアの富士山が出迎えてくれます。(大きすぎて収まりません)
天井からは花のシャンデリアが、想像もしていない大きな花園です。

ベゴニアの花の大きいのにも驚きです。
見たことがない花がいっぱい天井から下がってます。



広い温室の中には、インコやペンギンもいたり、
フラミンゴの所では羽を何度も広げて見せてくれたり、
日本では花鳥園だけしか見られない珍しいミミズク・フクロウなど集められています。



時間によってバードショーやフクロウとの記念撮影などのイベントも沢山あり
子どもから大人まで楽しめるところでした。

以上ですべての行程は終了しました。
公民館へは予定時間より少し早めに到着しました。

富士山では雨に降られ予定のコースを完歩できませんでしたが、
みんながケガもなく無事に戻れたのは良かったと思います。
いつの日にか挑戦出来たらいいですね~~

いつも盛りだくさんで楽しい旅行を計画してくれるクラブに感謝です。



帰りのバスの中から富士山の裾野と頂上付近が見えて
私たちのバスを見送ってくれているようでした。


長い旅行記を最後まで見て頂きましてありがとうございました。


     
 
梅雨も明け本格的な暑い夏がやってきます。
 みなさまお体を大切にお過ごしください。



富士山周遊ハイキング 1日目

2016-07-29 | ハイキング


ハイキングキングクラブ7月の定例ハイキングは7月27日と28日に1泊2日で
富士山周遊ハイキングへ行ってきました

27名の参加

「世界遺産の富士山」


色々観光が組み込まれているので楽しみにしていました。

1日目の行程

6:00公民館出発ー途中SAにより休憩ー10:00富士宮口五合目ー10:20出発ー
ー10:47六合目到着ー10:53富士山山頂への分岐ー11:00宝永山火口縁ー
11:11ここから引き返すことに下山開始ー11:41富士宮口五合目到着ー昼食ー
14:25三島大社参拝15:00ー15:25韮山反射炉ー16:30ホテル到着 泊

例年ですと梅雨が明け晴天になる時期なのですが、今年はまだ明けずはっきりしない天気で、
メインの富士宮五合目から宝永山火口ー御殿場ルート大須走り御殿場口登山道新五合目まで
 歩くのに天候を心配していました。
予報ではです。 山の天気は行ってみないとわかりません。
あまり天気が悪いようだったら2日目と日程を入れ替えることも考えていましたが、
途中青空も見えたりしたので予定通り行くことにしました。

富士宮口五合目では霧雨が降っていたので、カッパに帽子、ザックカバーも付け準備万端!整えて出発 



視界が悪いです。
足元も砂と石がゴロゴロして歩きにくいです。

六合目

山小屋が2軒並んで建っています。



もう少し進むと富士山頂へ行くルートの分岐があります。
私たちは宝永山火口方面なので真っすぐ進みます。

しばらくすると宝永山第一火口縁に。。。
ここでこれから先に進むか戻るかということになりみんなの考えを会長さんから聞かれました。
行きたい気持ちはありますが、雨模様、視界が悪いし足元も心配です、予定時間より遅れていることもあり
安全を期し、とても残念でしたが、戻ることにしました。



完全装備していたのでカッパの中は大丈夫でしたが、カッパがびしょぬれだったので、片付けが大変でした。
とりあえずバスの中で昼食をとり、計画に入っていなかった三島大社を参拝することになりました。
下は雨は降っていません。



三島大社は今年3月末にスカイウオークに来た帰り参拝しました。
あの時は桜が咲きはじめていました。今は桜の木の葉が茂りいっそう緑豊かな神社になっていました。

ホテルに入る前、 韮山の反射炉へ寄りました。
聞いてはいましたが、初めての見学です。

「韮山反射炉は世界遺産・国指定史跡」



反射炉とは、鉄を溶かす溶解炉のことで、
鉄を溶かすには数千数百度の高温を実現する為、反射炉内の天井部分が浅いドーム型になっていて
そこに炎と熱を反射し材料を溶かすので、反射炉とよばれる。(資料による)

反射炉製造にあたり上の銅像 江川秀龍らが中心になって造られました。
反射炉は大砲の製造工場、東京 品川沖のお台場に反射炉で作った大砲を設置する場所も作った。

また日本で初めて本格的なパンの製造を行った人でもあります。
  




4時半前にホテルに着き温泉に入り食事になりました。
今日はバイキング好きなものを好きなだけ、飲みものも好きなだけ 
楽しい食事になりました。
卓球やカラオケもありましたが、部屋でおしゃべり またに入り
明日の天気を願って~~



2日目に続く




2016夏 ふれあいカーニバル

2016-07-25 | お出かけ

孫たちと「ふれあいカーニバル」へ行ってきました。

メイン会場を中心に四方を車両通行止めにして屋台等のふれあい市が開かれます。

から揚げ・焼きそば・生ビール・クレープ・かき氷・イカ焼き・一本漬けきゅうり。。。
子どもの広場では、ふわふわトランポリン・金魚すくい・ヨーヨーつり。。。

キミも消防士!と題して地元消防団員から消防服を着せてもらい放水体験をさせてくれます。
孫も消防士の格好での的に放水し消火に成功しました。

平日は、歩く人もまばらな通りもびっくりするくらいに賑やかです。

午後3時の開催宣言に始まりキッズダンス・八木節・お神輿の巡行に屋台囃子の曳き合わせ 叩き合い、
青年部イベント早食いNo1決定戦・よさこい等 夜の8時半頃まで繰り広げていました。

数日前は熊谷のうちわ祭りがあり行ってきたようでしたが、あまりにも規模が大きすぎて
小さい孫たちにはふれあいカーニバルのような小さいお祭りのほうが身近で楽しめたようです。

風船やうちわをもらい、ヨーヨーつりに、キラキラすくい、
汗をかきながら、大きいお兄ちゃんたちに混ざってやったふわふわトランポリンは、
楽しかったようでした。

町の活性化には良いイベントですね~ 



 


「ココス」で朝食バイキング

2016-07-24 | 食べ歩き

今日は年に一度の市で行っている特定健診、がん検診を夫と共に受けてきました。

朝食は抜きで検診に行くわけですから早いほうが良いと思い、8時半の予約を取っていました。
8時頃会場に着きましたが、メジカルセンターの人たちはもうスタンバイして受付4・5番になりました。

始まるのは、8時半なのでそれまで椅子に掛けて待ちます。
始まると番号順に並びどんどん流れて、
すべて終わったのが20分後の9時前でした。

それから家に帰って食事の用意も気が乗りません。
数日前 新聞の広告で「ココス」で7:00から朝食バイキングをやっていると
書いてあったので行ってみることにしました。

駐車場には車が入っています。
中に入ると朝食バイキングですか? と尋ねられそうですと言うと
お好きな席へどうぞ~~

土・日・祝日  大人・・・780円+税
平日      大人・・・680円+税
AM10:00~AM10:30 受付  11:00までOK
     バイキングでドリンクバーは飲み放題です

ホテルの朝食バイキングのようにはいきませんが、
のんびりと食べることができました。 
何しろ用意しなくても食べれるのは主婦にとって嬉しくなっちゃいますよね~~
帰りごろには、満席状態、利用している人が多いのにはびっくり

ちなみに昨年は「コメダ珈琲」でモーニングコーヒーとサンドイッチを食べました。

何となく気の重い検診も後の楽しみに変えるのも良いかな?
そういえば夫の在職中は、
人間ドックを受けるとホテルのレストランで食事ができるチケットが出ました。








プラネタリウムで星空観察

2016-07-23 | お出かけ

梅雨明けは未だ先のようですが、学校や幼稚園は、夏休みに入りました。

昨日、長女と大宮で待ち合わせしランチをすることになりました。
小学3年生と幼稚園年長の孫も一緒です。

ランチには少し早いのでルミネでショッピング
11時半近くなったので食事をすることにしました。

今回はタイ料理の「マンゴツリーカフェ」ルミネ大宮で食べました。
タイ料理は久しぶりです。
辛くなければ孫たちもです。

”カオマンガイ”・・・チキンスープで煮込んだライスと蒸し鶏を甘辛いタイのタオチオソースをつけて食べます。
”トムヤムヌードル”・・・もちもち触感のライスヌードルを辛口のトムヤムスープで食べます。パクチーが効いています
”ムーガパオ”・・・豚挽肉のバジル炒め、ライス








お腹がいっぱいになったところで「さいたま市宇宙劇場」でプラネタリウムと映画を見ることにしました。






プラネタリウムを観るのはいつだったか思い出せないくらい昔のことです。
今では、中々機会がないですものね~

1時半開演
前半は、子供向けの かいけつゾロリ~うちゅうの勇者たち~
後半は、プラネタリウム 解説員による星空生解説、
毎月テーマを替えているそうですが、7月は”七夕の星と天の川”をテーマに

満点の星空を眺めながら   

小さい子供でも分かるように生で解説をしてくれました。
7月7日(旧暦)は過ぎてしまいましたが、七夕は8月9日(現在の暦)なので、
晴れていたら星空を眺めたいと思います。
夏の大三角が見えたらいいですね。





3時からは超大型映画ロボット「ROBOTS」を観ました。
プラネタリウムのあの大画面に映し出される迫力あるロボット。
世界中で開発がすすめられている新型ロボット

日本の「アシモ」「HRP2」
NASAの「ロボノート」など様々なロボットの開発過程や技術の紹介、
未来のロボットはどんな姿をしていてどんなことができるのでしょうか??

孫たちはロボット「ROBOTS」が、一番面白かったと。
人間と同じような色々な動作ができるなんて!! とても素晴らしい!! 
これからはもっともっと違う場面での活躍が期待されますよね~


魔訶不思議な飲み物

2016-07-13 | Weblog

友人が一枚の紙を持ってきました。
何かと見たら『一生に一度飲むだけで脳卒中で倒れない方法』

貴重な資料です。ぜひ試してみて下さい。
とレシピに書いてありました。

何々?それが本当なら試してみた方がいいかしら
でも何だかインチキくさい気もしまよね~~

PCで検索したら色々載っています。
20年以上前にもこれとまったく同じレシピが出回ったそうですが。。。。。

数日後、下に書いてあるレシピで使う塩漬けの梅が届きました。
騙されたと思って作ってみることにします。

一人分
1  鶏卵 1個(白身だけ)
2  フキの葉の汁 小さじ3杯
  フキの葉の生を3~4枚きざんですりつぶしそれをこした汁(ツワブキは駄目)
3  清酒 小さじ3杯(焼酎は駄目)
4  塩漬けの軟らかい梅 1個(天日干しした梅は駄目)

厳重注意
   作り方は必ず番号順に入れ、1品を入れる毎に良くかき混ぜること。

書いてある通りに作りました。

フキの葉が青臭いのではないかと冷蔵庫で冷やして飲みましたが、
なんの苦みも臭みも無かったので一気に飲めました。
只 すりつぶした梅が最後に残りそれも一緒にと思い食べたらとても塩っぱかったです 
                   (血圧上がりそう、大丈夫かしら)

とりあえず、夫にも勧め飲んで貰いました。
どちらかが脳卒中で倒れてもお互いに困りますもの
これで我が家は脳卒中では絶対に倒れませんね~~~


不思議な飲み物ですね。
どこのどなたが考えたのでしょうかね~~ 
皆様はこの飲み物を信じますか 馬鹿々々しいと思われますか


コメント (2)

深谷七夕まつり

2016-07-11 | お出かけ

7月8日(金)から10日(日)まで深谷の 七夕まつり が開催されました。
友人とで出かけてきました。

朝は小雨が降っていたので今日は止めて明日に。。。
そのうち止んだのでやはり出かけることにしました。

深谷まで約1時間で到着しました。
七夕を見る前に市役所で参議院選挙の期日前投票をしてきました。
明日は出かける予定があるので、期日前投票を済ませておけば安心です。




七夕まつりは中仙道を中心に七夕飾りと露店が出ています。
時折が降りますがすぐに止むので暑いより良かったです。
お昼近くなると人も出て賑やかさが増してきました。

子供が小さいころは、毎年来ていましたが 


ここ数年行っていません。
童心に返り人ごみの中を歩きました。

帰りもで頑張りました。
家まで約2万歩でした。





屋上の庭園に咲くアガパンサス

2016-07-07 | 

皆さんはご存じでしょう

キララ上柴(深谷 イト-ヨーカドー Ario  3階)の前に広がる屋上庭園
今 アガパンサスが見ごろを迎えています。

時間がありましたら、足を運んではいかがですか。
ステキですよ~~



アニメにしてみました。