すきっぷ

いつも ルンルン幸せな気分で過ごせますように~

皇居「乾通り」特別公開へ行ってきました。

2018-03-30 | お出かけ

友人が新聞の切り抜きを持ってきてこれは、どうかしら?

皇居「乾通り」特別公開・高輪桜まつり・目黒川桜のトンネルと隅田川千本桜クルーズ
のバスツアーでした。

普段は通ることのできない乾通り、公開日が決定してから募集が始まるので間近になります。
乾通りの桜並木、一度は見たいと思っていました。
今年の公開日は、8日間で3月24日から4月1日までです。

友人たちの都合の良い日が中々見つかりません、それに旅行会社の空席もなければいけませんし、
そこで決まったのが3月26日でした。

3人でしか行くことができなく、とりあえず旅行会社へ電話をかけたらあと3人ということで、
危ういところでしたが、申し込むことができました。

テレビなどでの桜の開花状況によると24日には満開と報じています。
26日は、期待できそうなので楽しみにしていました。

東京駅丸の内ビル前9:30 集合・受付
皇居までは歩きます。



皇居前広場は、物々しい警戒態勢、ロープが張られ並んで進みます。
ここから先は添乗員さんとは別行動で自由散策、友人とはぐれないよう気遣いながらの桜見物です。

バッグの中の検査、ボディチェック、を通過して坂下門から乾門に向かいました。



 桜は満開 
カメラスポットは、カメラマンがたくさん集まっているので思うように写真が撮れませんでした。
歩行者の邪魔にならないようにと注意してますが、何せ人が多すぎます




乾門を抜けて北の丸公園に向かいました。
広場のベンチでおにぎり弁当を食べました。
満開の桜を見ながら食べるおにぎりはとても美味しかったです。



武道館近くで12時に集合でしたが、武道館で行われた大学の卒業式と重なり大混雑でした。



バスに乗り車窓から千鳥ヶ淵と靖国神社の桜を鑑賞して、高輪桜祭りの見学をしました。
高輪プリンスホテルの広い庭で桜を満喫してきました。





今回のツアーは盛りだくさんなのでまだまだあります。

今度は目黒川桜のトンネル散策です。
どこへ行っても人が多いです。
川面に映る桜もまたきれいです。




私たちのバスは40人以上いますが、この人込みにもかかわらず迷子にもならず、
遅刻もせず集合時間にきちんと集まります。
皆さん慣れているのでしょうか?
添乗員さんに「集合時間に5分以上遅れたら行ってしまいますよ」の言葉が効いていたのでしょうか。
私たちも時計を気にしながら見物していました。

ツアー最後の隅田川桜クルーズです。
日の出桟橋から浅草まで水上バスに乗ります。

「リバータウン」定員550人
川風が気持ち良いです。

聞いたことのある名前の橋を幾つもくぐり船は進みます。
桜満開の隅田川を船上から鑑賞します。

なんと贅沢なことでしょう。



進んでいくうちスカイツリーが見えてきました。
桜の季節特別に先のお花見スポットまで行ってくれるのでラッキー

十分満喫して浅草で下船しました。ここでツアーは終了です。お世話になりました。




私たちは、隅田公園を散策、折角浅草に来たので浅草寺へ寄りました。
お参りをしてぶらぶら散策、夕食を済ませ帰途に着きました。




今年の桜の開花は例年より早かったおかげで満開時に私たちは行くことができ 超ラッキーでした~~
 前日に続きよく歩きました。


第2回 ふっかちゃんわくわく市民ウオーキング

2018-03-28 | ウォーキング

第2回ふっかちゃんわくわく市民ウオーキングに参加しました。

入会している「深谷市歩け歩け協会」と「深谷市教育委員会」主催による
二回目のふっかちゃんわくわく市民ウオーキングです。
一回目は、雨の中での深谷市内をウオーキングしましたが、
今回は晴れ、川本地区の名所や史跡などを巡りました。

同じ市内でも、余り馴染みがない地区なので良い機会と思い参加しました。

日程 (約9km)

9:00 開会式 川本公民館前にて市長さんのご挨拶、ふっかちゃんも参加、
準備運動、ふっかちゃん体操

9:30 川本公民館出発 - 六堰忠重橋 - 畠山忠重公園 ー 満福寺 - 
鶯の瀬公園・井椋神社 - 川本農業者トレーニングセンター ー  
藤田雄山生家跡 - 植松グラウンド(昼食) - 14:30 川本公民館到着
14:30 お楽しみ抽選会後解散


ふっかちゃんに見送られて出発しました。








川本の植松グラウンドで昼食
このあたりの桜はまだ咲き始めたばかりでした。




14:30 無事 川本公民館に到着

ふっかちゃんが出迎えてくれました。
皆さんお疲れさまでした。




本日の歩数



お楽しみ抽選会では、3等賞が当たり
可愛いふっかちゃんグッズ(キーホルダー・ミニハンカチ)をいただきました。

参加賞は前回と同じマグカップで今回はブルーにしました。



晴天に恵まれたふっかちゃんわくわく市民ウオーキング、楽しく歩くことができました。

参加者は約80人だったそうです。



ベトナム旅行 4日間 2

2018-03-21 | 旅行

3日目

ホテルで朝食を食べて出かけました。
夫はホーをまた食べました。美味しいですが、
ベトナムへ来たらホーですか






世界遺産ハロン湾クルーズです。
7:50 ハノイ出発 ハロンまで4時間(180km)もかかります。
途中、休憩&ショッピング
12:00 ハロン到着 クルーズで3時間の観光 
船内にて海鮮料理の昼食
ダウゴー島で下船、ティエンクン洞窟の鍾乳洞見学  
15:30 ハロン出発 
19:10 ハノイ市内「甲天下」中華料理(オプシヨン)へ

ベトナムの陽気は暑くなく寒くなくといても過ごしやすい。
天気はずっと曇っていて霧なのかスモッグなのか視界が悪いです。
建物は少し離れると霞んでいます。
太陽はハロン湾の帰りに真っ赤な夕陽をチョコっと見ただけでした。

ハロンへ行く道路は交通量も多くビュンビュン走ったり、車線変更をするので怖いようです。
農村では、田植えの最中、まだ全部手植えだそうです。
田植えが済んだ田園風景は日本にいるようです。
一年に2回収穫ができます。




ハロンに着きました。
すごい観光客が来ています。






観光船はたくさんあるので待たずに乗ることができました。
日本人観光客だけの船です。

出港すると昼食海鮮料理です。
エビやカニなど海のものが美味しいですね~~
他にカキ、ハマグリ、シャコ、カニなど桶に入れてあります。
食べたいものを注文すると調理して持ってきてくれます。
食あたりしないかとちょっと気になりましたが、新鮮そうだったので、
別注ですが、チョイス
とても美味しかったです。





食事に気をとられているうち奇岩の島々が近づいて来ました。  

ハ=降りる
ロン=龍 
龍が降り立つという勇ましい名称を持っています。
3000もの奇岩、島々がそそり立つ神秘的な景色。




ハロン湾の奇岩群は、湾を守る防波堤として、
水墨画から抜け出したような穏やかな風景から空に向かってそそり立つダイナミックな景観まで
色々な表情を見ることができます。



物売りが近づいてきました。
バナナのおすそ分けをお仲間からいただきましたが、美味しかったです。



鶏の形 


魚の形 



鍾乳洞の見学
タウゴー島のティエンクン鍾乳洞を見学。
クルーズを降りて階段を100段ほど上り鍾乳洞に入ります。
鍾乳洞の内部は、高さ20m幅10m程あります。長さ130mの通路が作られ約30分で見学ができます。




内部は整備されて歩きやすくライトアップされ、名前の付いた石筍や鍾乳石が天井から下がっています。
一方通行のため戻ることはできなく、出口が違うため港も違う場所からの乗船になります。

15:30 ハロンを出発、途中休憩をして
19:10 ハノイ市内に戻りました。

自由夕食でしたの旅行最後の食事、何を食べようかとほかの人たちと相談した結果
親しくなった同年代の男性3人と一緒に中華料理を食べに行くことになりました。

ガイドさんの紹介で中華料理店「甲天下」へ連れて行ってもらいました。
5人で円卓を囲んで和やかに楽しく美味しい中華料理を食べました。
タクシーでホテルまで帰る予定でしたが、年寄りの酔っぱらいが、何か
あったら困ると思ったのでしょうか
遅い時間にも関わらず、食事が終わったころ大きなバスで迎えに来てくれました。
至れり尽くせりお世話になりました。
若いガイドの「ハイさん」から見れば私たちおじぃさんおばぁさんですものね~~





4日目 帰国日

6:10(現地時間)ホテル出発
8:30(現地時間) ハノイ発 東京(羽田)
14:45(日本時間) 無事 東京に到着




一緒のツアー参加者(11人)
4人の家族(60才代夫婦と20才代男女子供)3人男性(70才前後、元職場の同僚)
50才代の夫婦と私たち夫婦
皆さん穏やかな人ばかりでアットホームな雰囲気がとても良かったです。
お世話になりました。

 また一つ旅の楽しい思い出が増えました。
行きたいところはたくさんありますが、あと何回行くことができるでしょうか。  


長いベトナム旅行記を最後までご覧いただきありがとうございました。

 


ベトナム旅行 4日間 1

2018-03-20 | 旅行


前から行ってみたいと思っていたベトナム ハノイ・ハロン湾へ今回行くことができました。


アンコールワットへ行くときにベトナム ホーチミンに寄り観光をしました。
もう15年も前になりますが。。。

ハロン湾は世界遺産になっていて写真で見る幻想的な景色をぜひ見たいと思っていました。

出発は、羽田空港 16:35発
到着は、ハノイ ノイバイ空港 20:40着(2時間の時差があります。日本時間で22:40)

羽田空港は、一足早く春満開 時間が有ったので食事、江戸小路の散策、展望デッキで眺めたりしました。



定刻どおり出発、ハノイまでの所要時間は5時間30分とアナウンスがありました。
狭い機内で長い時間動けないかと思うとうんざりです。
暮れていく外の景色を見たり、食事で気を紛らわしました。
映画も、見たのばかりで見る気もしません。あとは



時差があるのでよくわかりませんが、5時間ぐらいで到着したようです。
ハノイ空港を出たところで現地のガイドさんが待っていることになってます。
スーツケースを押しながら出るとツアー名を書いたカードを持ったガイドさんを発見、一安心

女性のガイドさんです。「ハイさん」
まだ他の人はいません。
何人参加ですかと聞くと「11人です」との答え「少しお待ちください」

長々と待ち全員そろってバスで移動、ホテルに着いたのは23時を回っていました。
2日目は9:10 ホテル出発なので少しゆっくりできます。
それに3連泊なので荷造りがないだけ楽です。

朝食はホテルのレストランで食べました。
果物が美味しいです。





食後 出発まで時間があるのでホテルの近くを散策、
通勤時間でバイクや車がスピードを出して走っています。
かなり古い建物もあります。

ホテルの前の湖を散策しました。



ハノイ市内観光とショッピング、昼食後は陶器の里「バチャン村、
そして旧市街見学、伝統芸能水上人形劇を鑑賞します。



① 文廟
ベトナム最古の大学で、ハノイの受験生は試験前必ずお参りに行く、
べトナム屈指の合格祈願スポット。





② タンロン城跡
ベトナムの首都ハノイ王朝の中枢であったタンロン城





③ ホーチミン廟(ホーチミン博物館
ベトナムの民族解放と独立のために一生をかけた、ベトナムの父として敬愛される
ホーチミンの遺体が安置されている廟、見学者の行列が建物の周りを取り囲んでいました。
休日は、3 4時間待つそうです。





④ 一柱寺
李王朝時代に建てられたといわれている。
一本の柱で支えられ、池に浮かぶ蓮のような形をしていることから「連花台」ともよばれ
池には季節になると睡蓮の花が咲き誇るそうです。





⑤昼食 「ベトナム料理」





⑥バチャン村見学

一枚一枚手書きで模様を入れていきます。





⑦旧市街見学 
可愛いお店が並んでいます。
道路では椅子を並べて食事の最中です。





⑧伝統芸能水上人形劇を鑑賞

水上を舞台にカラフルな人形たちがベトナム伝統楽器の音楽に合わせて

コミカルに動き回ります。
操る人は見えませんが、すだれの後ろから長い竿で操っているようです。
息の合った動きにビックリでした 






⑨夕食 「ベトナム料理」





3日目に続く




 


懐かしい江の島へ行ってきました

2018-03-08 | ハイキング

ハイキングクラブ3月の定例ハイキングは湘南の海と江の島周遊ハイキングでした。
何年も行ってなかったのでそのころを思い出し懐かしく行くのを楽しみにしていました。

申込み日に定員に満たなかったので、会員がお友達に声をかけたおかげで
28人の参加になりました。

6:45公民館出発 ― 9:00龍口寺 ― 9:57江の島 ― 10:45サムエル・コッキング苑 ― 
展望台 ― 11:30魚見亭(昼食) ― 12:15稚児ヶ淵 ― 13:45遊行寺 ― 
14:50寒川神社 - 17:30公民館到着

はじめは江の島に近い龍口寺(りゅうこうじ)へ行きました。
龍口寺は、日法上人が建設した日蓮宗門随一の寺院で境内の奥には明治43年建立の五重塔がそびえています。
大本堂、大客殿、五重塔はみな総ケヤキ造りだそうです。

仏舎利塔は山の上にあり、お釈迦様のお骨が安置されています。
ここからは、江の島の全景を眺めることができました。







江の島には龍口寺から歩いて15分程で到着です。
途中 江ノ電が家と家の間を走り抜けていきました。

弁天橋は広くするための工事をしていました。
一見昔と変わっていませんが、旅館だったところがアイランドスパ(天然温泉&露店プール)
になったり、お土産屋さんも小ぎれいになっていました。

お店をのぞきながら、江島神社に向かいます。
階段が続きますが、エスカー(有料エスカレーター)で行くこともできます。
ハイキングクラブですので頑張って階段を歩きます。






神社を参拝しながら山頂に到着しました。
そこには、サムエル・コッキング苑があります。

明治2年に横浜に貿易商会を設立したイギリス人の名前で、財を成し江の島頂上部に
別荘を建て、大庭園を造りました。
現在は、サムエル・コッキング苑として公開されています。
そこに展望灯台(シーキャンドル)が建っています。

江の島のシンボルタワーで海抜100mのタワーからは相模湾が一望できます。
展望灯台を後にして昼食予約をしている「魚見亭」へ向かいます。

海が一望できる高台に建っています。
空が晴れてくると海の色が青く輝き始めました。
江の島名物料理「江の島丼(さざえの親子丼風)」定食」は
ご飯にさざえの味がしみ込んでとても美味しかったです~~




食後「稚児ヶ淵」へは急な階段を下りました。
春の海風は心地良かったです。 

その先にある「岩屋」へは工事中のため行くことはできませんでしたが、
帰りの階段では、日頃の運動不足がバレてしまうほど大変でした。
途中ヨットハーバーが見える絶景もありました。
曇り→晴れ 空と海の色がきれいです。



無事にヨットハーバー近くの駐車場に着きました。
ここは2020年のオリンピック競技大会のセーリング会場になります。

これからは、益々人気のスポットになることでしょう。


次は神奈川県藤沢市の「遊行寺」へ向かいました。
どれも立派な建物です。

本堂(登録有形文化財)東海道最大級の木造本堂
鐘楼(登録有形文化財)藤沢に時を告げる平安の鐘(朝・夕に撞かれている)
御番方(登録有形文化財)正面玄関
中雀門(重要文化財)境内最古の木造建造物






最後は神奈川県高座郡寒川町の「寒川神社」です。
八方除けの神様で、身に降りかかる全ての厄災から身を守ってくれる守護神です。





行程が全部終了しました。
予定の時刻より早く公民館へ帰ってこれました。

今年度の行事はすべて終了です。
ケガも無く参加できたことに感謝です。

これからも楽しく参加したいと思っていますが、
役員の関係で今回のハイキングが卒業旅行になってしまう可能性もと
話が出ています。

そういうことにならないで欲しいと切に希望します。
11年半も続いたこのクラブがさらに続きますように・・・




コメント (2)