すきっぷ

いつも ルンルン幸せな気分で過ごせますように~

みなさまありがとう

2014-12-31 | Weblog

今年もあと数時間で終わろうとしています。

ここ数日は何かと忙しい日を送っていました。
孫の誕生祝に行ったり、保育園が休みに入り、
娘たちは仕事の為子守りをしにでかけたり、家で見ていたり、
又12月誕生日のまとめての誕生会をしました。
そして年賀状作りに娘家族が泊まりに来ていました。

一日がアッと過ぎてしまいとうとう大晦日になってしまいました。

私の一年を振り返ってみますと、食欲不振が続き胃カメラの結果
ピロリ菌が見つかりました。
1月に除菌薬を飲みましたが除菌できず、2回目を4月の服用しました。
そして7月に、除菌は成功して安心したのもつかの間、

9月に
尿管結石で救急車のお世話になり、砕石手術をして成功しました。
お蔭さまで今は、1年後の診察予約をして落ち着いた生活が出来るようになりました。

また、4月に夫が階段から落ちて救急車のお世話になってしまいました。
幸いなことに、骨折もなく後遺症もなく仕事にも普通に通えています。

病院の先生のお話では、打ち所が悪ければ寝たきりになっていましたよと言われてしまったくらい
一時はどうなるのかと心配していました。

この一年思いがけないことがいろいろと起きました。
せめて自分で防ぐことが出来ることはストップしなければと強く思いました。

また今年は多くの自然災害が有り心が痛みます。
今も大変な暮しをされている人たちに平穏な日が早くきますように。。。

皆様にとって2015年が良いお年でありますよう心よりお祈り申し上げます。



    

「午」の木目込みさんお疲れ様でした。
「未」さん来年が穏やかな年になりますようにお願いします。 



拙いブログを見てくださいましたみなさまありがとうございました。

来年も「すきっぷ」頑張ります。

よろしくお願い致します  



 


湘南二宮「吾妻山公園」&丸の内イルミネーション

2014-12-19 | ハイキング

りんどう仲間と忘年会を。。。と言う話になりました。
空いている日をそれぞれ出してもらい決める事にしたところ
1日だけ全員が予定が入っていない日が分かりました。

丸1日みんなが空いているのなら食事よりどこかへ出かけましょうということになりました。

あまり寒い所はいやね、温かい所が良いわね~~
友人がラジオで聞いた二宮の「吾妻山公園」は?
駅で見つけた関東の富士見百景「湘南二宮吾妻山公園」」と古社・古刹・記念館めぐり」に
「吾妻山公園」が有ったので行くことにしました。

今の季節は青春18きっぷが出ているので利用しました。

 天気  5:44発の上り高崎線に乗車 上野・東京そして8:45には二宮に到着しました。
おしゃべりをしている間に着いてしまいました。

さて駅前の観光協会で地図をもらおうと行ったら選挙会場と同じところで臨時にお休みでした
仕方なく駅前の地図を頼りに歩き始めました。
途中地元らしき人に聞いて登り口に着きました。



途中陽だまりには菜の花が咲いていました。
良く見ると種になっている茎も

やはり暖かいのですね~~


登り口から15分ほどで「吾妻神社」に到着
もみじが最後の輝きをみせてくれていました。

木々の間からは相模湾が見えます。



更に登ると展望台に到着しました。
たった30分登っただけなのに360度の眺望が開けました。 \(^o^)/

下で地元の人が今日は富士山が良くみえますよと言っていたので楽しみにしていましたが、
山頂に雲がかかっています。待てば見えるようになるかと思い他の
景色を眺めていましたがとうとう雄姿を見ることが出来ませんでした。

その代り地元で毎日のように来て富士山を眺めているというご夫婦にいろいろと話を聞いたり、
ご主人からは、12月3日に撮った雲一つない富士山の写真を頂きました。 気持ちも温かいですね~



私たちが見た富士山は  







気軽に登ることのできて富士山や海を一望出来る吾妻山公園、
私たちの近くにもこのようなところがあったらなぁ~~~と思いました。

菜の花がきれいに植えられていましたが、満開は1月になってからとのことです。
桜の木も沢山有り桜の花と富士山の写真が撮りたいですね~

二宮には、古社・古刹などが有るようですが、場所がハッキリわからないので
少し町の中を見てから海を眺めたくなりました。



海辺へ出たかったのですが、波が高く近くまで行くことが出来ず諦め
次は美味しい海の幸が食べたいね~と
お店を探したのですが定休日が多くまたまた諦め

ならば小田原へ行けば観光地なので大丈夫でしょうと電車に乗りました。
二宮に比べるととっても活気が有ります。
駅を出た途端お店の食事処のチラシを持ったお姉さんに呼び止められ勧められるがままに
入ってみることに「入船」というお店です。

とても繁盛していて今日は生マグロは中トロが入ったということで私は中トロ丼決めました
友人たちそれぞれ好みの品を注文し満足のランチになりました。

食事が終わり今日の第二の行くところは、東京夜のイルミネーション見物
毎年この時期になると見に行っています。

小田原から直通で東京まで電車が出ているので楽々
3時過ぎには着いてしまいました。
まだ早いので皇居まで行ってみることに、イチョウの葉が真っ黄色できれいでした。




のんびりと散策
夕闇が迫りあちらこちらで街頭のが点き始めたので丸の内仲通りへ

丸ビルの中には「アナと雪の女王」のイルミネーションが有り、本物の氷でできているようでうっとり
ただ人が多すぎてゆっくり見ることが出来なかったのが



丸の内仲通りのイルミネーションは夕方の5時に点灯しました。
並木道はシャンパンゴールドで暖かみのある優しい色をしています。

発電源は太陽光や風力など自然エネルギーを利用し、環境や電力不足にも配慮されているそうです。







昨年は相模湖のイルミネーションを見に行くことが出来ました。

この年になってもキラキラと輝くイルミネーション大好きです~~ 

今年のウオーキング&ハイキングはもう終わりですね
来年も楽しく出かけられますように 
 


干支「羊」の木目込み 1

2014-12-17 | 趣味



来年の干支の「羊」の木目込みが出来上がりました。




とても穏やかな優しい顔をしています。
来年が天災などない穏やかな年になりますように。。。。。

みんなが安心して暮らせる世の中になって欲しいですね~


                

  
姉にあげる「羊」もできました。

可愛いでしょう~ 



 


2014  孫のおゆうぎ会

2014-12-14 | 家族


少し前になりますが 

保育園に通っている孫の「おゆうぎ会」が行われました。



熊谷文化創造会館「さくらめいと」太陽のホール  
10時から15時

保育園なので年齢に開きがあります。
孫はもうすぐ4才と2才になります。

どんな演技が見れるのか楽しみ~~







出かける時ママから大きな口を開けてニコニコね~
と言われていました。
そして孫の出番 ばぁばもドキドキしていましたが、
二人とも広いステージで一生懸命にやっている姿にウルウル   
感心しました 大きなです。

先生方のご指導の大変さが演技を見ていてうかがえました  
手作り衣装もスゴイ!感心!! 

      

孫の出番は午前中で終わりましたが、
年中・年長さんのが午後にも有り孫が見たいというので、
館内のレストラン「Passo」でお昼を食べることにしました。



今までさくらめいとの中にレストランが有るのは知りませんでした。
ホテルのバイキングのようには行きませんが手ごろに食べれるバイキング  
焼きたてのピザも

チョコレートファンテンも有るので子供には嬉しいですね~

揚げたて作りたてで美味しかったです。



ランチパスポート&ランチバイキング

2014-12-12 | 食べ歩き



和食イタリアン「葉菜ミドリー 静乃」
1回目はランチパスポートを利用して2回目はランチバイキングを利用しました。

前から気になっていたお店でしたが、行く機会が無く今回続けて行ってしましました。

野菜パワーで体の中からキレイに!
季節野菜のお惣菜で楽しくお食事をしよう。

野菜重視のレストラン

出されるお茶もゴボウ茶や黒豆茶など・・・

1回目はランチパスポート利用でした。
予約なしで行きましたが運よく入ることが出来ましたが、ほぼ満席状態で混んでいました。
次回からは予約が必要ですね~~

ランチパスポート(これからはランパスと書きます)のメニューは
12月は山芋と雑穀のヘルシードリア・サラダ・野菜スープ・デザート付きです。
1・2月は和風ロールキャベツ・白米or雑穀米・野菜スープ付きです。

入ったらバイキング形式で取り皿を持ってお料理を入れてる人やドリンクバーらしきものもあります。
カレーの良い香りもしています。(次回はと考えました)

私たちはランパスなので席で待っていれば運ばれてきます。



体に優しく美味しくいただきました。

そして2日開けて今度はバイキングランチを予約して行って来ました。

メインを決めて後は好きなの取りに行けば良いのです。
私は「明太ときのことみず菜のパスタ」にしました。

惣菜、サラダ、スープ、デザート、お茶、みんな野菜です。
しかも美味しい~~

デザートは小ぶりの器に入っているので色々なのが味わえて嬉しかった。

肉も魚もないレストラン珍しいですよね 
ヘルシーで女性には、嬉しいです。
お客さんも女性ばかり満席でした。





少し空いてきたのでママにブログにアップしたいのですが、写真を撮らした頂けますかと
お願いしたところどうぞどうぞと快く許可してくれました。
乾燥避け、埃よけのビニールを外してくれもっとたくさんある時に撮れば良かったですね~~とも

皆がお皿に入れようとしている時には
 遠慮しなければマナーに反しますよね
かといって終わりころはキレイじゃなくなるので(>_<) 難しいですね~


お知らせ

Biiki この本は地元のお店の情報が一杯掲載されています。
暇な時に眺めて今度はココへ行ってみましょうなど
後ろのページには お得 ク~ポン も付いています。


大山ハイキング

2014-12-09 | ハイキング

ハイキングクラブの12月の定例ハイキングは神奈川県伊勢原市の
丹沢大山国定公園「大山」登山(標高1,252m)に挑戦してきました。

大山は大山阿夫利神社の信仰の山で江戸時代から大山詣でとして人気の山です。
前に行ったことは有りましたが、ケーブルカーの阿夫利神社下社駅までで山頂までの登山は初めてでした。

登山レポート

① バス下車~大山ケーブル駅

両脇に昔懐かしいお土産や工芸品のお店が並びケーブル駅まで362段の階段を上ります。

 

②大山ケーブル駅~阿夫利神社下社




③ 阿夫利神社下社~阿夫利神社本社






  富士見台から雪を頂いた富士山が~~





山頂はたくさんの登山客がお弁当を食べていて座る場所もないほどです。
眺めがとても良く東京のビルやスカイツリーも。。。登りの大変だったことも忘れさせてくれます。

しかしのんびりしていると体が冷えて寒くなってきました。

12:30   記念撮影後 下山開始 

 
④ 阿夫利神社本社~見晴台~ケーブル 阿夫利神社駅



⑤ 阿夫利神社駅~大山ケーブル駅





15:35 全員無事に下山できました。
ハイキングとは言うものの今回は登山ですね~

久しぶりに筋肉痛になってしまいました。

山頂まで行くことが出来満足 \(^o^)/

今年最後のハイキングもみんなが怪我をしないで行くことが出来たのは何よりです。

来年も楽しく参加出来ますように・・・ 


 そして

 
   

コメント (2)

樋口~長瀞 ウォーク

2014-12-02 | ハイキング

数か月前に「深谷市歩け歩け協会」に入会しました。

正式名は「一般社団法人日本ウォーキング協会」といって、北は北海道、南は沖縄まで
いくつもの団体がありそれぞれの地域を中心に活動しているようです。

他の地域はよく分かりませんが、年に6回そのうちの1回はバスで遠出だそうです。
友人が前から入っていたので私たちも誘ってもらい入会しました。

入会1回目の9月はバスで行く「吹き割の滝」方面でしたが結石の騒ぎ中で止むなくキャンセルしました。
そして2回目 「樋口~長瀞ウォーク」に参加してきました。

9時    集合(秩父線の樋口駅近くの農産物直売所)
9時半  会長の挨拶 準備体操 出発 
コース (9.0キロ) 
  樋口駅⇒寛保洪水 位麿崖標(かんぽこうずい いまがいひょう) 長瀞八景⇒日本一の青色塔婆
  ⇒光明寺・萩寺洞昌寺(トイレ休憩)⇒総持寺・武野上神社大けやき(昼食・休憩)⇒長瀞駅
参加人数  83人

最初に行ったところは、寛保2年(1742年)関東各地に未曾有の災害をもたらした大洪水の水位を
岩壁に「水」の字で示した史蹟へ行きました。

「寛保洪水 位摩崖標」

その時には 荒川本流の水位が18メートル上昇したそうです。
死者3,900人、救助された人は、186,000人と伝えられています。
現在の平水面から20メートルの高さのところにあります。



次は長瀞八景の一つにある「樋ノ口を望む秩父往環」へ行きました。
荒川と周りの景色が一望できる眺めの良い所です。

ちなみに長瀞八景とは?

1 上長瀞の清流と林
2 桜と梅の宝登山
   3 間瀬峠・神見山のビューライン
4 岩畳
5 山萩揺れる塞神峠
6 月明かりと松風の蓬菜島
7 つつじと野鳥の岩根山
8 樋ノ口を望む秩父往環  だそうです。




次に向ったところは「日本一の青色塔婆」 大き~い 高~い 



今回もきれいなもみじに出会えました  




「光明寺」




「萩寺・洞昌寺」




12:00  「総持寺」 昼食






「武野上神社大けやき」
 
 

丁度お祭りが開かれて花火も上がっていました。
けやきは近くに行くとすごく大きく(上部は台風で折れてしまったそうです)
中は空洞になっていました。


長瀞町天然記念物 指定




13:50  長瀞駅到着



初めての参加でしたが、みんな自然体で気さくに話しかけてくれます。
意外と知らない場所だった今回でしたが参加して良かった~~

とても楽しいウオーク 
今度は1月、どこへ行くのでしょうか?今からタ・ノ・シ・ミです