すきっぷ

いつも ルンルン幸せな気分で過ごせますように~

横浜でランチ

2024-07-16 | お出かけ

高校時代のお友だちと久しぶりに会うことになりました。
待ち合わせ場所は、横浜駅西口の高島屋です。

久しぶりなので直ぐ分かるかしら???
待ち合わせ時間前に着きましたが、友人らしき人が見つかりません。
キョロキョロしているとスマホに着信が、
私「どこ?もう着いたかしら?」
友人「ベンチに座っているわ!」
ベンチを見ると携帯で話している人、
だんだんと前の面影が浮かんで友人だと分かり近づき暫くね~~
私「髪型がイメージと違ったので分からなかったわ!」
もう一人の友人もすぐに見つけることが出来ました

予約しておいたお店「銀座 アスターベルシーヌ横浜」
横浜そごう 10階に有ります。
3連休中でどこのお店も並んで順番待ちをしています。
お店へ着くと受付で「お待ちしていました」と半個室へ案内されました。
予約の時、個室の空きは有りません」と言われ、
取りあえず席だけを予約し着いてから、食事は決めようとしました、
コース メニューを案内されそれを頼んでおきました。 
ランチにしては、良いお値段でしたが
今のご時世まっ仕方がないかな 

お陰様で、待たずに座れ、良いころ合いで次のお料理が運ばれ
半個室のため周りを気にせずゆったりとおしゃべりが出来ました。
メニュー
季節の前菜の盛り合わせ
ずわい蟹と野菜のスープ
大海老とイカと野菜の山椒香り炒め
スペアリブの柔らか煮揚げの黒酢ソース
ごはん・香の物
タピオカのマンゴーミルク



お腹が一杯で少し残すことに。

その後、お茶をしてまた会いましょうねと帰路に着きました。
青春時代を共有したお友だちは、懐かしく心がほんわかして良いですね~~
愉しい日を送れました。

長年 陶芸をしている友人からいただきました。 



又お互いに元気で会える日が来ると良いです。


深谷 七夕まつり

2024-07-09 | お出かけ

第74回 「深谷 七夕まつり」が7月5日(金)~7日(日)まで
深谷駅前や旧中山道を通行止めにして賑やかに行われました。

7月3日に渋沢栄一翁の新一万円札が
発行されたことも有つて祝賀ムード一杯でした。

混雑を避け、午前中の比較的空いている時間に出かけてきました。




市役所のロビーでは、贈呈された新一万円札が、展示されていました。


映画鑑賞&本庄総合公園の蓮の花

2024-07-06 | お出かけ

久しぶりに 映画を観ました。
草笛光子主演の「90歳 何がめでたい」

元気なら、行く道の参考に???



映画の後ショッピング、ランチ
帰りがけ、本庄総合公園の蓮を見に行きました。
先日 道の駅「おかべ」の隣接している蓮池で綺麗な花を見たばかりでしたが
公園のは、どうかしらと気になり寄ってみました。

おかべのに比べると小ぶりで花数も少なめかな~~
でも蕾が多かったのでもう少ししたら見事になるのかも知れませんね~~




公園近くにひまわり畑が有りました。
ひまわりの花は、太陽の方を向いて一斉に咲きますが、
ここのはみんな反対(北側)を向いています。 
ひまわりもこの
暑さは耐えられないのでしょうか(笑



煉瓦倉庫でコンサート&キルト展

2024-06-30 | お出かけ

本庄市にある旧商業銀行煉瓦倉庫でクラシックコンサートが
行われました。

前にも聴きに行った
木管ピアノアンサンブル『Coucou ククウー』の演奏会です。



演奏会での写真は有りませんが、午後のひと時
優雅な演奏にうっとり、外の暑さを忘れて聴き入りました。 

      

その後
直ぐ近くの「はにぽんプラザ」

パソコングラブのお仲間からキルト展をするのでお出かけ下さいと
案内のはがきをいただいていたので寄ってみました。



レモンスター・キルト
『パッチワークキルト展』

凄い力作に圧倒されながら見せて貰いました。
一針一針気が遠くなるような細かい手作業で素晴らしい作品揃いです。
根気のいる作業に感心するばかりでした。



子育ての頃は、洋裁や編み物等
寝る間を惜しんで子供の物を作っていたっけ
今は時間が有るのにも関わらずやらなくなってしまいました。
必要が無くなったのと根気も無くなってしまいました~~ 

良いものを見せて頂きありがとうございました 
これからも頑張ってくださいね。


鎌倉散策

2024-06-11 | お出かけ

ハイキングクラブ 第167回 鎌倉散策へ行ってきました。
昨年度からグループごとに計画を立てて実行してましたが、

今年度も同様に始まりました。

鎌倉散策は、私たちのグループが担当です。
6月と言えば、紫陽花を思い浮かべますね~~。
紫陽花と言えば鎌倉の「明月院」が有名です。
鎌倉は、円覚寺・建長寺・八幡宮・小町通り見どころいっぱい。
ということで167回は鎌倉散策に決めました。

土・日限定 「のんびりホリデーSuicaパス」乗り降り自由一日2,670円
のチケットを利用することにしました。
切符だと、鎌倉まで片道2,310円かかります。
随分お得ですよね~~
ただ、土・日限定なので混雑は覚悟しないといけません。

7時過ぎの電車に乗り、戸塚で横須賀線に乗り換え北鎌倉下車
円覚寺・明月院・建長寺・鎌倉八幡宮により鎌倉駅まで歩きます。

北鎌倉でホームへ降りたとたん改札まで行くのに渋滞でビックリ
そのうち次の電車がきて更に渋滞し進みません。
やっと出られて、すぐ近くの円覚寺に到着しました。
円覚寺は、広いので人が気になりません。
見頃を迎えた紫陽花が本堂の脇に沢山咲いていました。




次は、お目当ての明月院です。
混雑は初めから覚悟をして入り口の数メートル手前から並びます。



混んでいるので、人の後について一回り紫陽花も堪能できました。
出てきたら入り口前の行列が更に長~~く
なってこれから入る人たちは大変


次は建長寺です。
ここは何回も来ているので休憩(おやつタイム)だけで済ませました。
鶴岡八幡宮に向かいました。
ここから2時40分の鎌倉駅集合まで自由行動です。
小町通りに向かいます。



ここも賑やかで若い人ばかり、
立って色々食べています。お店に入るにも並んでいます。
実は私たち、混雑を予想して持ってきたおにぎりを
建長寺で休憩中に食べていました。

お腹は空いていないので、
ゆっくり出来て冷たいものでもと うろうろしていました。

浴衣を着た若いお姉さんが、メニューを持つて如何ですかと

良かったらご案内しますと言われついて行くとお茶屋「茶凛」
路地を少し入った所でざわざわしていないので入ることにしました。
考えてみると北鎌倉からほとんど立ちぱなしでした。

冷茶&豆大福のセットを注文
冷茶は、茶葉から出るほんのりとした甘みが口に入れたとたん思わず美味し~いと
冷たさが体に入り友人と顔を見合わせニッコリ
良かったね 満足です。



お店を出てまた賑やかな小町通りから鎌倉駅に向かいました。



迷子にもならず全員集合できました。
予定より少し早い🚆電車に乗り無事に家に到着しました。
お天気も降らず照らずで超ラッキー
良かったね~楽しかったね~との声が聞こえてきました。
次回が楽しみね~~宜しくお願いします。


あっという間の一週間

2024-06-02 | お出かけ

3回目の山菜採り



夫が退職しました
定年退職しその後、友人の紹介で勤めだして12年
よく頑張って働いてくれました。
明日から仕事に行かないで済むと思うと
ホッとすると言っています。

これからは、健康に気を付けて楽しい日々を過ごして貰えたら
いいなぁと
思っています。

お弁当作りも卒業です。長い間ありがとう
の言葉で肩の荷が下りたような寂しいような気がします。

お疲れ様でした。
ありがとうございました。

仕事のお仲間から頂きました。




久しぶりに映画を観てきました。
「カムイのうた」
語り継がねばならないアイヌ民族の真実の物語。。。。




女子会
と称してお洒落な「薪音」にてランチ

予約して4人だけの(貸し切り)ステキな美味しい時間を過ごしてきました。


牧野記念公園と石神井公園

2024-05-04 | お出かけ

孫が、オペラ公演の管弦楽団の一員として演奏をしました。
4/28~4/30の3日間でした。

私と友人は29日の公演を観に行きました。
17時30分開場 18時開演です。
会場は大学のホールで行われます。

夕方の開演なので今回も足を延して、
NHK 前回の朝ドラ「らんまん」の植物学者牧野富太郎博士が
30余年を過ごした住居と庭の跡地が「牧野記念庭園」となって
一般に公開されています。
池袋から西武池袋線の大泉公園駅下車南口徒歩5分の所に有ります。
初めてでも分かりやすい所です。

沢山の植物が植えられ木陰の庭園を木や花に付けられている名札
を見ながら散策しました。

博士の当時をしのばせる書斎と書庫は在りし日が偲ばれる部屋でした。
その他講習室、記念館、展示室など。。。見学者も多く訪れていました。



書屋展示室



見学を済ませここから歩いて20分ほどで行ける
「石神井公園」へ行きました。



祭日なので子どもの連れ家族が自転車で沢山来ています。
時間はたっぷり有るので歩いて石神井公園駅まで
駅近くのレストランでパスタランチをしました。



電車🚆に乗り 17時15分大学に到着

もう並んでいます。
18時開演で オペラ公演」を楽しみました。
写真はNGなので有りません。

孫も途中 ソロ(Horn)が有ったり頑張つていました。




草津温泉へ行ってきました 1

2024-05-01 | お出かけ

昨年の6月以来の温泉旅行です。
今回は、夫と出かけてきました。

1日目

青空が広がる気持ちの良い日に恵まれました。
家を9時過ぎに出てのんびりと軽井沢経由で
草津温泉へ行くことにしました。 

最初の休憩は、横川SAです。
ここは、ステキなハイウェイガーデンや、妙義山の山並みが見えるところが有り
ホッとできるSAです。

ドライブを続けます。


碓井軽井沢で高速道を降り軽井沢の街へ向かいます。

桜が満開 


旧軽銀座を通り越し旧碓井峠へ向かいます。

昼食は、「元祖力餅 しげの屋」
予約もしてないので今なら待たなくて好きな場所で食べれますと言われ
景色の良い席に座りました。
夕食に備えて軽く、さっぱりとお蕎麦にしました。


お腹が一杯で、力餅は食べれませんでしたが。。。
お蕎麦は美味しかったです。

先にお参りしないで後になってしまいました。
県境(長野県と群馬県)に有る「熊野皇大神社」
階段を上り、2つの神社お参りしました。
(2つ並んでいる神社は珍しいですよね~~)


今回は見晴らし展望台はパス
有料道路を通り草津へ向かいました。


道の駅「草津運動茶屋公園」で休憩
草津温泉はすぐそこです。


ホテルはいつものヴィレッジ 会員専用のシャトー館です。
チェックインには、まだ早いので駐車場に車を置き、
ホテルのバスで湯畑へ行きました。
平日にも関わらず草津温泉は、観光客が多いです。
湯畑や街をブラブラ~~


白根神社にも行ってみました。
シャクナゲの群生地があるので行きましたが、
蕾が見当たりません。
今年は外れの年のようですね~~ 



裏草津の「地蔵の湯」へも寄りました。


ぐるっと回り湯畑の下に出てきました。
ターミナルから出ているホテルのバスで戻ります。



チェックイン後 夫は温泉
17:30 夕食の予約を入れました。

夫と入れ替わりに私も温泉へ入り、
さっぱりとして夕食会場へ




寝る前にもう1度温泉へ 


2日目 

7:00からの「朝の森林浴散策」へ
12名の参加
下の白樺の木に下がっているのが花で丁度満開です
とガイドの高山さんが教えてくれました。
高いのでよく見えませんが~~
ミノムシが下がっているようですね。






ホテルの裏の森の散策 ロイヤルコースを歩きました。
ウッドチップが敷き詰められたロイヤルコースは、
上皇さまと上皇后さまがかつてビレッジにお泊りになられたとき
散歩されたところです。(毎年夏には来られていたようです)
ウッドチップの道は、
まるで絨毯の上を歩いているようにふかふかして気持ちが良いです。




約1時間の散策でした。
芽吹き始めた森、朝の清々しい空気を一杯に吸いながら

気持ちの良い散策でした。

その後 朝食会場へ


帰りは、道の駅「八ッ場ふるさと館」へ寄りました。
あがつま湖の湖の色がとっても綺麗。

木々のグラデーションも優しくドライブをより一層楽しませてくれました。



2日間の歩数 


が遅くなりました  スミマセン


山菜採り 1

2024-04-22 | お出かけ

私たち夫婦の春一番の楽しみ
山菜採りの季節がやって来ました。
昨日夫と友人と一緒に出かけました。

遠くの山は雪が残ってましたがこの辺の雪は消え桜が咲いてます。



今年は、積雪が少なかったのか、気温が高くなった所為かわかりませんが
全然雪が無いです。

何時もの場所へ

こごみは、丁度良い長さが沢山 


ふきのとうは、チョット遅かったですね~~
雪をかき分けながらだとゴロッとしたのが採れるのですが
その雪がないので伸びています。
煮びたし用の茎は、柔らかく丁度良い長さでした。



夕食は、こごみのサラダ(マヨネーズ+醤油+からし)で
ふきの茎は、さっと茹で、煮びたし、そしてふき味噌を作りました。

帰りがけに行き先のスーパーで、こしあぶら、タラの芽を買ってきたので、
ふきのとう、こごみ、さつまいも、等の天ぷらをこれから作ります。

沢山天ぷらができました。
こどもに仕事帰りに寄ってね~~と伝えました。

初物のタケノコをいただいたので煮ました。
柔らかく美味しく煮えました。
春の味覚を満喫しました。




コンサート&若泉公園散策

2024-04-16 | お出かけ

友人からコンサートのお誘いを受けました。



キアラ・ミュージック ♪アンサンブル

ソプラノ・フルート・クラリネット・ピアノの演奏が聴けるようです。

午後1時30分開場、2時開演です。

折角出かけるので、朝から出て会場近くの公園を散策することにしました。
今回は、電車で行くことにしました。
9:20の電車に乗りました。

昨年も行った「若泉公園」です。
桜が綺麗な所です。

途中花壇が綺麗でした。



旧本庄警察署
とてもモダンな建物です。



若泉公園に着きました。



桜が綺麗~~



満々開の桜や川には花いかだ
今年はこれが見納めでしょうか、
また来年ね 
来るとき、コンビニに寄りおにぎりを買って花を眺めながらの軽食 
素敵なお花見が出来ました。

1時過ぎ楽しみなレンガ倉庫のコンサート会場
レンガ造りの元倉庫、1階は展示場
2階は、イベントなどができるステキなホールになっています。


演奏中のは有りませんが。。。
私たちでも知っている曲の演奏で、
すぐ目の前で聴くことができとても良かったです。

~~~~








旧渋沢邸「中の家」~青淵公園~渋沢栄一記念館へ

2024-04-13 | お出かけ

お天気も良さそう 夫の仕事がお休みなので
今日はどこへ行く

桜もまだ楽しめそうです。
旧渋沢邸の近くには、桜が綺麗なので行ってみることにしました。

前は、歩きで何度か行きましたが、今日は車で行って
そこから歩くことにしました。
車だと10分ほどで着きますが。。。



駐車場に止め、旧渋沢邸「中の家」(なかんちと言います)へ
このお屋敷は栄一が23歳まで過ごし、帰省の折に立ち寄ったところです。

渋沢栄一像

令和元年に改装に着手し昨年4月に竣工しました。
前と大分変ったと聞いていたので中も見せてもらいました。
北側部分には、80歳代の栄一がふるさと血洗島や仲間との思いでなどを語る
栄一のアンドロイドと映像を組み合わせた
アンドロイド・シアターの部屋が有りました。(ここは禁止です)



そして 庭には池や土蔵や副屋も有りとても立派です。




中の家を見てから、裏に抜けると「青淵公園」に出ます。
青淵公園の青淵は渋沢栄一の雅号「青淵」(せいえん)
から付けられたようです。
年末頃にはイルミネーションが点灯し綺麗です。

今は桜が満開でした。



公園の遊歩道をのんびり眺めながら歩いて行くと
「渋沢栄一記念館・八基公民館」に着きます。
記念館は渋沢栄一の原点であるふるさとの係わりや生涯に残した
数々の功績に関する資料の展示、企画展等を行っています。
2階の講義室にアンドロイド(人間酷似型ロボット)
による講義を聞くことができます。

講義時間外だったのでOKと言われ撮りました。
下の写真は、銅像とアンドロイドです。



来た道を引き返し、生家に隣接している「煮ぼうとう」のお店で昼食
早かったのですぐに座れましたが
ほとんどの席が予約席になってました。




お店の床の間に、渋沢栄一の直筆の掛け軸が有りました。


渋沢栄一ゆかりの飛鳥山公園

2024-04-08 | お出かけ

桜の名所 王子に有る「飛鳥山公園」へ友人と行ってきました。
3月末に桜が咲く前でしたが一人で行ったところです。

今回は「のんびりホリディスイカパス」
2,760円、スイカで乗る前にお得なきっぷで買います。

土・日で区間内は1日乗り降り自由です。

満開の桜にやっと出会えました。
王子駅のすぐ前の公園で駅のホームから桜が見えます。 




飛鳥山博物館 
3館共通入館券を買いました。
800円

1「紙の博物館」

2「北区飛鳥山博物館」


博物館の3階でランチをし外に出るとシートを敷いて宴たけなわ
私たち食事も済ませたので、
旧渋沢庭園から3「渋沢史料館」に向かいます。

旧渋沢庭園は渋沢栄一が明治12年から亡くなる昭和6年まで
はじめは別荘として後には本邸として過ごした邸宅跡、
現在は公園の一部として一般公開されています
青淵文庫・晩香蘆などが有り
渋沢資料館のチケットで見学できます。


青淵文庫の中は、
ステンドグラスや装飾タイルなど落ち着いた色調で纏められ
重厚な雰囲気を醸し出していました。
前庭は広々とした芝生で沢山の人々が集まり宴が開かれたことでしょう。

3「渋沢資料館」
私の住んでいる深谷市に渋沢栄一は1840年に生まれました。
今年の7月に、新一万円札の肖像になります。

500社にも上る株式会社、銀行などの設立など経営指導に尽力し
民間経済・外交・社会公共事業に取り組み
近代日本の経済社会の基礎を作りました。

栄一の91年の生涯をたどり、思いにふれ、幅広い活動を
展示から学べるところでした。


公園内は座る場所がないほど見物客で一杯です。


まだ2時前です。
もう1ヶ所
上野公園の桜を見に上野駅まで山手線に乗りました。

つづく


孫の演奏会を聴きに行きました 4

2024-03-29 | お出かけ

前日に続き孫たちの演奏を聴きに行きました。
会場は、山手線 新大久保駅から徒歩で3分のところに有ります。

私と友人の家族(友人・子・孫)
長女と孫
次女(ママ)と友人の7人が聴きに来てくれました。

新大久保駅で長女と孫と待ち合わせ。
一緒に食事をして会場に行きました。
何度か来てランチをしたことが有りましたが、久ぶりです。
まるで韓国へ行ったみたい、平日にも関わらず道路もお店も賑やかでした。
どれも美味しかったです。



会場で友人と次女たちに会いました。

「漢ホルンアンサンブル」



演奏のメンバーは、ホルン専攻の14名の男子大学生です。
学校がそれぞれなので、練習会場も色々で大変だったようです。
にも関わらず一曲一曲が揃い心地よい響きに癒されました。
演奏会が続き全て演奏曲が違います。
譜面を見ながらでも間違いなく演奏する姿にダダ関心するのみです。

4月には、オペラ、5月には、バレーの演奏依頼が来ているそうです。
これから毎日のように練習が有るのでしょうね~~~

毎回誘ってくれてありがとう。
電車を使うと、階段の上り下り等、結構歩きますね  
これからも元気に聴きにいけるのを楽しみにしています。



孫の演奏会を聴きに行きました 2

2024-03-17 | お出かけ

昨日に続き大学で演奏会が開かれました。
お天気は午後から強い雨が降り始めチョット憂鬱
直会場へ行くことにしました。

音大ホルン専攻生有志による
「ホルンの響き 43」 (ブラームスホールにて)

43回目となる演奏会で今年度のテーマは【Gift】
18:00開場 18:30開演




今回のテーマ「Gift」には、”才能”と”贈り物”という2つの意味が込められている。
この音大での学びにより得られた才能をこの「ホルンの響き43」
の演奏で”音”でお返しができるよう精いっぱい頑張ると書いてありました。
その思いを受け止め楽しみました。
孫は、
「K・ターナー」
「T・ジャクソン」
「天からの贈り物」に出演
(撮影禁止の為写真が有りません 
昨日の演奏とは違った趣での演奏で楽しめました。

2日間も続けて聴きに行けて良かった~
素人ながらとばぁばバカも含めて、孫の成長を感じ取れました。
音楽はいいですね~~
心の栄養と幸せを届けてくれます。  

また 今月末に演奏会が控えています。
これからも、頑張って練習も励んでね 
応援しています。
そして楽しみにしています。


孫の演奏会を聴きに行きました 1

2024-03-17 | お出かけ

孫の通っている音大で 
「ヴィルトゥオーゾコース 有志による室内楽コンサート」
が開かれました。

ヴィルトゥゾコースは2006年度に開設され実技に重点を置き
授業も演奏家を目指し室内楽やアンサンブルを通し音の喜びを分かち、
それによって学修に磨きをかけていくコースです。

室内楽コンサート 「音の玉手箱」



大学内の「ブラームスホール」で18:00開場・18:30開演
久し振りに友人とのお出かけ
早めに出て食事をしたり、ウインドショッピングもいいわね~~
ということでお昼少し前に電車に乗りました。

風も無くお出かけ日和
まずはランチと思い探しましたが、
これはというお店が  やっとのことで並ぶようですが決まりました。

東京はどこへ行っても人・人・人ばかり、
駅に着いても、東・西・南・北・中央口・○○口と出口が沢山あり
電車も○○線・○○線と沢山有ります。
まるで迷路に迷い込んだようです。

美味しかった食事のあと、ウインドショッピングでウロウロ
やはり買い慣れた地元が分かりやすくて私たちには良いですね~~

学校へは今度で2回目ですが、
1回目は近くに住む友人の旦那様に車で送って貰ったので自信が有りません。
早めに着き学校のところまで行きその後時間つぶしに街中をブラブラ
休むお店も見つからず、結局早めに学校へ戻りました。
何人かが来ていましたが、ママたちは未だのようです。

18:30開演です。

〖 1 〗「木管八重奏」で孫はHrnを演奏しました。 
セレナード 第12番 ハ短調「ナハトムジーク」
K.388 第1楽章 / W.Aモーツァルト
Ob・Cl・Hrn・Fg

〖 2 〗 「トリオ」  Sop-Sax・Bar-Sax・Pf
〖 3 〗「トリオ」 Fl・Pf
〖 4 〗「ピアノ五重奏」 Vn・Va・Vc・Pf
5 〗「声楽アンサンブル」 Sop・Alt・Vn・Ob・Cl・Pf
〖 6 〗「トリオ」 Trp・Hrn・Pf
〖 7  2台ピアノ」 Pf の演奏が有りました。


練習に練習を重ね本番に挑んだ演奏は聴きごたえがあり
とても素晴らしいものでした。

時間の経つのは早く演奏は終了し
現実の世界に戻されました。
素敵な時間をありがとう。