ハイキングクラブ6月の定例ハイキングは
長野県北安曇郡白馬村神城(かみしろ)白馬五竜高山植物園・アルプス平自然遊歩道の散策をしました。
26人の参加でした。
梅雨の季節、またまた天気が気がかりでした。
数日前までは、だったので大丈夫そうしかし当日になってみないと
ところが当日は何とまったく雨の心配がなくなりました
青空にぽっかりと白い雲が浮かんで、心も晴ればれ白馬五竜には10:15到着
山々もくっきり見え皆は口々にきれい~良かったね~
などの声があちらこちらから聞こえてきました。
予定より少し早く白馬五竜エスカルプラザに到着しました。
「とおみ駅(標高818m)」から五竜テレキャビン(ゴンドラ)で「アルプス平(標高1515m)」へ
そこから展望リフトで自然遊歩道のところまで乗ります。
残雪の残る雄大な北アルプスを眺めながらの空中散歩は幸せのひと時でした。
晴れていても、霞んでいたり頂上が雲で覆われていたりしているのが山の天気です。
下の景色素晴らしいでしょう
雨に降られないだけでも嬉しいのにここまで晴れるなんて
高山植物の花も咲いています。
リフトを降りて山々を眺め写真タイム、そこからケルンのある「地蔵の頭(標高1,676m)」へ
時間が十分にあるので元気の良い男性は「小遠見トレッキングコース」へ行きました。
18年前になりますが、私は友人と唐松岳(2,696m)と五竜岳(2,814m)に登りました。
1日目は八方尾根から八方池山荘で一泊し翌朝唐松岳を登頂、
それから五龍岳を目指し歩き、
2日目は五竜小屋に泊まりました。翌朝 五龍岳を登頂、下山、
とおみ駅まで歩いたことを思い出しました。
今考えると思いザックを背負い良く歩いたと思います。
若かったのですね~~(余談でした)
私たちは「地蔵の頭」から「地蔵の沼」を回って高山植物園を見ながら下る予定でしたが、
沼への道が悪いとのことで来た道を引き返し、
リフト乗り場の広場にあるベンチでお弁当タイム
目の前には雄大な山々こんなに素晴らしい景色には出会えないわよね~~
とおしゃべりをしなが美味しいランチタイムを過ごしました。
花を間近で見るためリフトには乗らず歩いてアルプス平駅へ下りました。
高山植物園はコマクサもチングルマ、エーデルワイス、ニッコウキスゲ・・・
是非 見たかった「青いケシ」も咲いていました。
本来なら「青いケシ」は7月の花なのですが、
桜の開花頃から色々の花が10日から15日ぐらい早まっているのでもしかしたらと期待していました。
目の覚めるような美しい「青色」のケシです。
今日の空の色と競い合っているようでした。
高山植物も思ったより咲いていたし景色も素晴らしかった~~大満足な
白馬五竜高山植物園・アルプス平自然遊歩道のハイキングでした。
帰りは、中条の「道の駅」に寄ってもらいお買い物タイム。
みんな揃って元気に帰れることが出来てホッとしました。
「皆の良かったです」「ありがとう」の言葉も役員にとって嬉しい言葉でした。
7月は高峰高原「高峰山」「池の平湿原」ハイキングです。
今から楽しみです ~
元気に参加したいと思っています