すきっぷ

いつも ルンルン幸せな気分で過ごせますように~

突発性難聴で入院しました

2020-10-18 | 

マスク作りが一段落したすぐのことです。

夫は仕事、私はサークルの有る日でした。
朝起きた途端、耳が、プールやシャンプー後に水が入ったような
ボワーとしてセミの鳴き声のような音がします。
こんなことは初めてでしたが、暫くすると雑音はしなくなりました。
気にはなりましたが、食事をして夫のお弁当を作り、
痛くないのでサークルにも出かけました。

少し聞こえが悪く、でも会話には差し支えないくらいです。
ところが、家に帰り明日は、お医者さんに行くつもりにはしていましたが、
電話が鳴り、いつも左の耳で聞くのでいつも通りにしたら何も聞こえません
急いで右の耳に当てたら聞こえます。
そこで初めて気がつきました。

右の耳が聞こえていたので、少し聞こえにくいな~
ぐらいで分からなかったのですね~~
目なども片方の視力が落ちていても普段両目で見ているので
気がつかないことがあると聞いたことがあります。

翌日、とりあえずかかりつけ医に、行き相談をしました。
先生がおっしゃるには、大きな病院、それも色々な専門の先生の居る
大学病院へ、紹介状を書きますので、、、
この辺りですと、毛呂の埼玉医科大学病院、前橋の群馬大学病院、
越谷の独協医科大学病院などですがどこにしますか?
急なことなので、長女が、県南にいるので相談した結果、
「独協医科大なら近いのでサポートができるので良いと思う」よと言われ
独協医科大宛に紹介状を書いていただきました。

当日、長女も付いてきてくれたお陰で電車の乗り換えも迷わず
8時半前に病院に着くことができました。

大学病院だけあって、患者の数も半端ではないです。
新患者と通院患者と先生が分かれていたので、それほど待たず
検査などが始まり診察に進みました。
しかし、検査は、1週間先、10日先の予約です。
また改めて来なければいけないかな?

と思っていたら、先生(若い女医)が入院しますか?
9日間ですが
ベッドが空いていれば、検査も、空き時間に受けられます。
調べてくれた結果、緊急用ベッドなら大丈夫ですとのこと。

突発性難聴の治療は、早かれば早いほど治る確率が高いと聞いていたので
即入院をお願いしました。

なんの用意も有りませんが、家のクローゼットの中に
入院グッズのバッグが入れて有ります。
夫に連絡して他に必要なのをプラスすれば何とかなりそう 

長女が次女に連絡入れたら、お父さんでは細かいものが分からないでしょうと
会社を早退して家へ駆け付けてくれました。
準備万端で、次女の運転で夫と一緒に病院へ届けてくれ大助かりでした。

コロナ禍の関係で数分の引き渡ししか許可が出ませんが、
「9日間ですが宜しく」と夫と次女にお願いしました。

お昼前に着の身着のままで入院、即点滴が始まりました。
2本で4~5時間かかります。
入院している間は毎日だそうです。




私が入院した病棟は「獨協医科大学埼玉医療センター」で数か月前に移転した
新しい建物でカーテンも壁も洗面所もトイレもきれい
希望すればシャワーも可能です。
部屋は広くてホテルのよう 窓からの眺めも良好です。

看護師さんも若くて、やさしく、明るく気持ちが良い対応をしてくれます。




病院の生活は、単調です。
痛くないので本を読んだり、テレビを見たり、
スマホでラインをしたり、通話は、病室や廊下はNG
可能なエリヤへ行けばOKです。

ナースステーションの前の部屋なので一晩中ナースコールが鳴り
灯りが付きっぱなし、それに点滴の所為かアレルギーで体中かゆみが出て
寝られなくなりました。いつも使っているアレルギー治療薬は、
点滴や薬の中にステロイド薬が入っているので
重なるのでやめましょうとステロイドの入っていないのを
出してくれましたが
全然効かず、毎晩モゾモゾして辛かった。

かといって点滴をやめるわけにはいきません。
ガマン・ガマン

点滴の効果が1日目の夜から出てきました。
何も聞こえなかった左耳が少し聞こえてきました。
凄いですね~~
この調子で良くなることを期待しました。

病院食が唯一の楽しみ、管理栄養士が作るメニュー 
バランスも味付けも良いし美味しいです。
主婦にとって上げ膳据え膳は魅力です。
入院当日の昼食はバタバタしていて撮り忘れました。



退院前日、MRIの検査をしました。
実は、難聴になる1週間前くらい、洗濯物を取り込み2階から抱えて階段を
下りたところでバランスを崩し今回難聴になった左耳の外側ですが打った
ので今回の難聴に関係があるのではないかと検査をしてもらいました。
その結果異常なしとのことで、最初の検査では、鼓膜も外耳もきれいです
と言われていたので一安心、
ではなぜ突発性難聴になったのでしょうと先生に聞いてみましたが、
「特に分からない」とのことでした。

コロナ禍、免疫力が落ちないよう睡眠時間や、栄養面で気を付けていたつもり
でしたが、猛暑で身体が弱っていたのでしょうか
歳のせいでしょうか

退院予定の2日前、聴力の検査もしました。

とても良い結果が出ました。
下の表 赤い線入院時と退院前とでは随分違います。
この結果は、年齢より聞こえが良い方ですよと先生に言われました。
グラフを見れば回復したのが一目瞭然です。
主治医や、かかりつけ医に大感謝です。



これでめでたしめでたしの筈が、アクシデントがあり
大変なことを経験しました。

退院の日まで点滴があり朝8時過ぎに終わりました。
入院して4日目ぐらいで点滴液が漏れ、
違う場所に移し退院時までその場所でしたが、
針を抜いたところから化膿して腕がパンパンに腫れ熱を持ってしまいました。
かかりつけ医で診察してもらい、膿を絞り出し(痛い、痛い~~)
化膿止の点滴と薬を飲み一週間苦しみました。
朝、晩は37℃~37.3℃の微熱がありだるく午後からは横になっていました。

退院時に貰った2週間分の飲み薬



腕の方 化膿止の漢方薬と飲み薬



薬漬けで胃の調子が悪く食欲も有りません。
退院してから2週間が経ちやっと薬が飲み終わりました。

不思議と身体も気持ちも軽くなりました。
治すための薬が身体の負担になり調子が悪くなるなんて皮肉ですね

今回は、とてもタイミングがよく治療ができ完治することができました。

難聴は治らない人も多いと聞きますが、生活する上では、
不自由ですし、周りの人にも迷惑をかけてしまいます。
何はともあれめでたしめでたし
ご心配をおかけしました。

そのような訳でも遅くなりました。
一応記録として長々ですが残そうと思います

これからもマイペースでアップしたいと思っています
宜しくお願い致します。