すきっぷ

いつも ルンルン幸せな気分で過ごせますように~

ムクゲ自然公園

2013-07-28 | お出かけ

先日 埼北よみうり に載っていた皆野町の「ムクゲ自然公園」へ行って来ました。
名前の通りムクゲの花が山全体に咲いています。
世界一の本数といわれる約10万本が植えられて白・ピンク・藤色、
一重や八重など見事です。

ムクゲはフヨウやハイビスカスと同じアオイ科の落葉低木。
花期は約3ヶ月と長く、夏から秋にかけて次々と花が咲くそうです。

坂や階段を歩いてまたは、車で山頂まで行くことが出来ますが、両側に咲いている花や、
景色を眺めながら歩いて山頂まで行くことをお奨めします。 

木蔭も沢山有りますが、今日はお天気でしたのでかなり暑かったです 

高台なので風が吹くと気持ちが良いですね~~

 
   
    

    


写真の上でクリックすると拡大写真が見れます。 




ラッキーなことに今日は「ムクゲまつり」のため入園料の500円が無料でした。

ムクゲは韓国の国花に指定されている関係で今日は韓国女性親善協会から
チマチョゴリ姿の男女が来てビビンバの販売や露店を出していました。

時間が早かったせいか人もまばらで写真撮影などに応じていましたが・・・

この公園はムクゲの他に百日紅・紫陽花・蝋梅・秩父紅(福寿草)等が良さそうですよ。
ハイキングコースもあるので花の季節にはまた訪れてみたいです。

コメント (4)

森林公園のヤマユリ

2013-07-24 | ハイキング

りんどう仲間と森林公園ヤマユリが見頃を迎えたとの情報を得て行ってきました。
ランチは先日も行った 「UEKIYA CAFE 272」 にお仲間をお連れすることにしています。

夕方から用事のある友人もありそれなら早く出かけ戻ってランチにしましょう。
ということになりました。

天気予報では暑くなり  も来るようなことも
8時に出発  9時に到着しましたが開園は9時30分からです。
木蔭のベンチで休みながら待ちました。

何組かの人も来てまだ開いてないの?
調べなかったのがミスでしたがこういうところは9時に開くのではないかしらと思い込み
待ちながらガイドマップで下調べをしたおきました。

やっと9時30分になりました。
「古鎌倉街道」の道沿いに咲いているようで案内板が角々に立っていました。

歩き始めると間もなく花は見えないのに何処からともなくヤマユリの良い香りが漂ってきます。
見渡すと木々の間に隠れるように咲いているヤマユリを見つけました。

1万株が自生して毎年3000株が開花するそうです。
職員やボランティアさんの地道な研究や保全があってこそ私たちは楽しむことが出来るようです。

梅林の近くには、花数の多い豪華なヤマユリが見れました。
花の重さで木に寄り掛かっているのやら倒れてしまっているのや自然の厳しさを目の辺りにしました。








中央口の近くにも自生しているそうなので行って見ることにしました。
木漏れ日の道をのんびりと散策、

綺麗に咲いている里山のヤマユリを堪能して車のある南口へ戻ってきました。
11時30分丁度2時間歩いたことになります。





この公園は、可愛い園内バスも走っていて子供連れやお年寄りは利用しています。
足が弱ってたくさん歩けなくなったら利用するのも良いかも知れませんね~~



バス料金  大人1回 200円  小人100円  1日フリーパス400円
入園料金  大人 400円  シルバー(65才以上)200円  小人80円

入園時間  3月1日~10月31日 9:30~17:00 
        11月1日~11月30日 9:30~16:30 
        12月1日~2月末日 9時30分~16:00

休園日  年末年始  1月の第3・4月曜日


ランチへ向かう途中 急に雨がバラバラと降ってきたり止んだり、降った後で水たまりのあるところなど
場所によって随分違う変なお天気でしたが、濡れずに済みラッキー早めの行動が正解でした。

ランチも気に入って貰えたようで良かったです。 

 次はとこへ出かけましょう 


コメント (4)

2013夏 ふれあいカーニバル

2013-07-21 | 家族

第22回 ふれあいカーニバルが開催されました。
 孫たちも楽しみにしながらやって来ました。

神輿・屋台囃子の叩き合い・鳴子会 ソーラン会の踊り・キッズ ヒップホップ・
かき氷・焼き鳥・わたあめ・焼きそば・から揚げ・ヨーヨーつり・金魚すくい。。。。。

娘たちの同級生が子供さんを連れて来たり、近所のお孫さんなどが来たり、
地元なのでどこを歩いても知り合いばかりに会ってしまいます。

メイン会場は見物客でとても賑わっていました。



地元消防団による防火服を着て孫は放水体験&記念撮影をしました。



手巻きずしをしたら、ご飯も具のところも回るので回転ずしだ~~と孫は大喜びでした。
またやろうね~~
 
子どもの元気な声のする賑やかな食卓でした。 

コメント (2)

中宿歴史公園の蓮の花

2013-07-20 | 

 

「道の駅 おかべ」近くにある中宿歴史公園に咲いている蓮の花を見に行って来ました。

 

年も綺麗に咲いていましたが、花数が少ないです。
もう咲き終わったのも有り行くのが遅かったのでしょうか?

フォトスケープのアニメにしてみました 






コメント (2)

赤城山ハイキング

2013-07-16 | ハイキング

暑い時には高原へ~~

りんどう仲間+友人で涼しさを求めて出かけてきました。
行先は赤城山方面です。

JR高崎線で前橋まで行きバスで赤城山へ
バスは赤城山線1日フリー乗車券を利用しました。
運賃は大人3,000円 小人500円です。

前橋 8:45発~赤城山ビジターセンター9:43着



今日は登山をするつもりはなく涼みに行くことが目的ですが、
弁当・飲み物・リュック・ストック・トレッキングシューズ・帽子・カッパ・傘 一応準備はしてあります。
先ず「覚満淵」を散策することにして赤城広場前でバスを降りました。

バスを降りた時、第一声はうわぁ~涼しぃ~でした。
半袖の上に長袖をはおりマフラー手袋をはめ準備OKです。

湿原は風が吹きわたり、時々帽子が飛ばされそうになります。
ニッコウキスゲやアヤメも所々に咲き

秋でもないのにナナカマドが紅葉していました。





覚満淵を1周してさて次は鳥居峠から登れる長七郎山(1578.9m)を目指すことにしました。


覚満淵から鳥居峠までは林の中を通って一気に行けます。



鳥居峠は覚満淵や大沼・桐生方面の街が見渡せるスポット


鳥居峠の道路を渡った角に登山口がありました。 
登山開始 11:05

急な登りや階段がありましたが、距離が短いのでそれほど大変ではないです。



11:50  45分で到着しました。

山頂は広く360度の大パノラマ 荒山・電波塔の立つ地蔵岳・赤城山最高峰の黒檜山
反対側を見れば、桐生太田の街が見渡せました。
最高に気持ちが良い所です。 
おにぎりも美味しくいただきました。

12:35 下山開始

小沼に向かう途中「おとぎの森」500mの看板を発見
どんなところなのかしら??行って見ることにしましたが??

道は良く周りはミツバツツジの木が沢山ありました。
しかし500m以上歩いても何かが有る訳ではありません。

もしかしてこの周辺がおとぎの森なのかしらということで引き返しました。
ここへ来たお蔭でミツバツツジの大群落を発見できました。
来年ミツバツツジの花の咲く頃、来ようね~と約束 



小沼を眺めながら、鳥居峠に到着  14:10
覚満淵経由でビジターセンターに  14:30到着

前橋駅直通のバスは16:15出時間はたっぷりあります。
バス停でもう一度確認をしたら、
富士見温泉行きが有るのに気が付きそれに乗りました。

農産物直売所で買い物、休憩をして17:55のバスで前橋に向かいました。 

今日の歩数 



快適な涼しさの中思いっきり歩き、おしゃべりを楽しんで
幸せな1日を過ごしました 

暑い時には高原へ~~ですね~~




コメント (4)

美ヶ原縦断ハイキング

2013-07-14 | ハイキング

7月のハイキングクラブの定例ハイキングは、
長野県の広大な「美ヶ原高原」を縦断しました。

ここはお天気ですと景色が素晴らしい所なので期待していましたが、
あいにく着いた時はが降って駐車場でカッパを着ることになりました。
それにあの暑さはどこへやら、涼しさを通り越して寒いくらいビックリです。

途中は時々で大したことなく歩くことが出来ました。

広々とした高原は気持ちが良いです。
天候が良ければもっともっと楽しめたとの思いが残りましたが。。。















「うつくしの湯」の露天風呂でゆっくりし疲れを取りました。
公民館には5:30に到着。

今回は霧や雨で視界が良くなかったので何時の日にかに行って歩きたいと思いました。
高地ですので天候の急変に備え全員傘は中止してカッパで対応しました。
今回 雷は大丈夫でしたが、都会でも被害が出て命を落としています。

山は特に気をつけなければなりませんね~~





コメント (6)

ランチ&ボーリング

2013-07-07 | お出かけ

昨日関東甲信出梅雨明けになりました。
熊谷では35.7℃、群馬県館林市では37.4℃と今年一番の暑さでした。

りんどう仲間とランチをする約束をしていました。
ランチの場所は今の時期限定のここに決めていました 

前に友人に連れてきてもらいそれから私のお気に入りの場所になりました。
次は私のお友だちをお連れして・・・
今度は、まだ行ったことのないお仲間もご一緒に・・・



ラベンダーと云えば「あぁ~あそこね」お分かりですね~
住宅地の一角にあるラベンダー畑の広がる小道の向こうにある石積みの建物がランチのお店です。

「今年は日照りの影響でやっときれいに咲きだしました。
今が一番きれいな時かも知れませんよ」と花壇の手入れをしていた人が言ってました。 

初めて来た友人は  カメラでパチリ・パチリ・
緑の芝生の中にラベンダーが咲きとても鮮やかで綺麗です。









お店の中もおしゃれでゆっったりと寛げる雰囲気が良いです。
窓からはラベンダー畑が見渡せステキです。

食事は、健康に配慮したバランスの良いメニュー
夏野菜のペペロンチーノ(パン・サラダ・ドリンク)+デザートを注文しました。

バルサミコ酢のさっぱりしたのどごしの良い冷たいパスタで美味しかった~~
デザートのケーキまでしっかり食べ満足のランチでした。

パスタやケーキのお皿、ティーカップセットもステキでしょう 
器選びもお料理には欠かせませんよね 



友人も満足して貰えたようで、今度は二人のお嫁さんと一緒に来ましょうと言ってました。
家に帰り、来ていた娘に話したら是非行きたいと言ってます。

ラベンダーの良い時期となるとあと何日かの間ですね  急がなければ 

                

食事の後 お腹が一杯で少し歩きたい所ですが、この暑さではチョット無理ですね~
涼しい所?? 映画と思ったのですが、観たいのが無く思いついたのが、
ボーリングでした。 
何年ぶりでしょう。
まぁ何とかなるでしょう 

1ゲーム目 1投目G    2投目ー  
もう帰りたくなりました 
それから何とか持ち直し最後の頃やっとスペアが取れたりしましたが、すでに遅し  78点

2ゲーム目は、調子が少~し出てきてストライクをWで出し期待しましたが、
そうもいきませんでした。それでも  102点
程よい運動が出来、みんなで良く笑いました。
楽しかったです。




ボーリング場で清算の時、ゲームセンターの1回無料券とコインを数枚貰いました。
やったことがないので何をどうして良いのか分かりません。
係の人に聞いたら、最初にやりたいのを決めてください。
あまり沢山あるので近くのこれにしますというとウィンドウを開けてこれをこうして
こういう風に捕るんですと親切に教えてくれましたが、
いざやって見ると考えるのとやるのとは大違い!!みんな何も取れず終了

次はコインです。
何でも良いのですが易しそうなのを。。。。。
小学生風の女の子がやっていた金魚すくいをその子に教えてもらい始めました。
あ・あ・あ・あ・手が動きませんコインは直ぐなくなりました。
と思ったら下のところにコインが少し出てまた挑戦でも直ぐに終わりました。


前にテレビで見ましたが年金者がゲームにハマって生活費を食いつぶしている人がいる。
下手な私には考えられませんが、
欲しい品物が取れたり、コインが、どんどん溜まれば楽しいのでしょうね!

初体験でしたが、私には向いていませんね~~
みんなでやれば怖くない精神で体験しましたが、声が聞こえないほどの音量
チカチカするライトで長く居たら頭が痛くなりそうでした 

それにしても良い時代になりましたね~
年甲斐もなくボーリングやゲームセンターで楽しむことが出来る。
これも一緒に楽しんでくれる友があってこそですが。。。  


6時前には家に帰り可愛い孫やみんなの食事の支度をする主婦に戻りました  
 

コメント (4)